ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ひよっこ (第48回・5/27) 感想

連続テレビ小説「ひよっこ」

NHK総合・連続テレビ小説『ひよっこ』公式
第8週『夏の思い出はメロン色』『第48回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


綿引(竜星涼)はみね子(有村架純)に「東京で実(沢村一樹)を捜せなくなった」と謝る。故郷の茨城にいる父のため、帰ることになったのだ。実のことが心残りだと言われるが、突然のことに何も言えないみね子。何となくさみしい気持ちになって寮へ帰る。雄大(井之脇海)にも事情を話した綿引。不思議な友情を結んだ2人は、一緒に屋台でラーメンを食べる。そして東京での最後の日、実が目撃された街で綿引は聞き込みを続ける。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

父のため人生の舵を別の方向へ切らざるを得ない2人を…

今朝は、簡単感想で。なお、寝不足以外の体調は戻りました。

鮮やかなメロン色と軽やかな氷の音で始まった第48話。先日、警察官になった動機が語られたばかりなのに綿引(竜星涼)の退場とは残念だ。父親のために自分の人生の舵を、自分の思いとは別の方向へ切らざるを得なくなった境遇のみね子(有村架純)と綿引の対比をしたかった訳か。なるほど…

しかし、みね子も綿引も卑屈になったり恨んだりせず、前向きに生きている姿、子どもだからこそと思う気持ちも清々しい。綿引の退場は残念だが、これで益々みね子の父親捜しが難しくなるはず。むしろ、そちらが心配だ。喫茶店からの帰り道、あの赤いコートを着て歩くみね子の姿が、余計に寂しそうに見えた…

「お父さん…」は、今回みたいに必要な時に使って欲しい

綿引が故郷へ帰り、みね子の恋心の話のあとに、「恋はやさし野辺の花よ」のコーラス、そして電車の時間いっぱいまで実探しをする綿引の後ろ姿が、実に綿引らしい背筋を伸ばした佇まいで良かった。そして、ラストのみね子の父へのモノローグも今回はバッチリ。「お父さん…」は今回みたいに必要な時に使って欲しい。

あとがき

予告編、やはり私の予想通りになるようですね。「向島電機編」が始まって一か月。いよいよってことですね。番組の感想はいろいろ分かれているようですが、私としては、来週次第、そして「すずふり亭編」次第って気がします。また、友情と恋心を押しつけがましくなく、あっさり気味に描いたのも、来週に向けて良かったと思います。

前回の私が体調不良の時に書いた感想に、75人もの読者さんが共感して下さり、Web拍手やコメントも頂き、ありがとうございました。さて、来週が「向島電機編」のクライマックス。みね子たちは可哀想ですが、ドラマとしては楽しみではあります。従って、当blogは、引き続き本作を応援します。また、夜に追記するかも知れません…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


         

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」1964年の食卓 (TJMOOK)
三丁目の夕日の時代 ’64(昭和39年)篇―写真と資料で読む昭和39年大図鑑!! (C&L MOOK)
NHK人形劇クロニクルシリーズVol.2 劇団ひとみ座の世界~ひょっこりひょうたん島~ [DVD]
朝ドラ~NHK連続テレビ小説テーマ集~


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9952/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/450267016.html でも受付けております。


【これまでの感想】
[妄想] 「ひよっこ」の昭和40年と言う時代設定に、再び“名作の予感”(2017/05/04)
[訂正] 「ひよっこ」第36回で、みね子がビーコロを食べたのは "初任給" でした(謝)(2017/05/14)

第1週『お父ちゃんが帰ってくる!』
1  2  3  4  5  6
第2週『泣くのはいやだ、笑っちゃおう』
7  8  9  10  11  12
第3週『明日(あす)に向かって走れ!』
13  14 15  16  17  18
第4週『旅立ちのとき』
19  20  21  22  23  24
第5週『乙女たち、ご安全に!』
25 26 27 28 29 30
第6週『響け若人のうた』
31 32 33 34 35 36
第7週『椰子(やし)の実たちの夢』
37 38 39 40 41 42
第8週『夏の思い出はメロン色』
43 44 45 46 47

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

148円>『ひよっこ』第48話

最後の最後まで 実お父ちゃんの行方を捜してくれた綿引さん そんな綿引さんの横をすり抜けて行った タモリそっくりの通行人に目が釘付け …だった私って… …ひじゅにですが何か? 「偉いな、頑張るな、クリームソーダ」by綿引 メロンソーダは 故郷から離れて頑張る、みね子自身であり 故郷に戻って頑張る、綿引さんでもあり 集団就職してきて頑張って...

148円>『ひよっこ』第48話

最後の最後まで実お父ちゃんの行方を捜してくれた綿引さんそんな綿引さんの横をすり抜けて行ったタモリそっくりの通行人に目が釘付け…だった私って……ひじゅにですが何か?「偉い...

【ひよっこ】第48回 感想

綿引(竜星涼)はみね子(有村架純)に「東京で実(沢村一樹)を捜せなくなった」と謝る。 故郷の茨城にいる父のため、帰ることになったのだ。 実のこ…

ひよっこ 第48回

内容突然、綿引(竜星涼)に呼ばれたみね子(有村架純) 敬称略 唐突に、背景を描き、キャラを描いたと思ったら。。。。(苦笑) そもそも、交流らしい交流も、捜索自体も、 ほとんど描いているとは思えない状態で、 特に、思い入れも何もないと言うのに。。。。時...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: