ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

孤独のグルメ Season6 (第8話・2017/5/26) 感想

孤独のグルメ Season6

テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメ Season6~』公式
第8話『東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ』の感想。
なお、原作:久住昌之、作画:谷口ジロー「孤独のグルメ」(週刊SPA!)は未読。また、前Season1~5は鑑賞済み。


五郎(松重豊)は東京・御徒町の宝石加工専門店へやって来た。デパートの催事場に初出店する社長・竹内(岡田浩暉)は、展示スペースの内装を五郎に依頼する。竹内は、イベントで職人の加工作業を見せたいと熱く語る。五郎もそんな竹内の思いに仕事で応えたい。ところが気合を入れた途端、五郎は急に腹が減る。しばらくして「羊」の文字が入った看板を発見。どうやら中華系の羊料理店らしいが、イメージが湧かない。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「御徒町ラムフィスティバル」の臨場感がお見事

今朝は、簡単感想で。

父親が宝飾関係の仕事をしていたため、御徒町には馴染みがある。そうだ、結婚指輪を買ったのも、今回登場したような宝飾店街にある店だった。そんな懐かしい思いをはせながら見た第8話。私も「ラム肉」は大好きだが、五郎(松重豊)さんも、かなりのラム好きのようだ。また、『羊香味坊』と言う店名がイカしてる。

山椒醤油は食べたことはないが、テレビの中から味と香りが伝わってくるような「御徒町ラムフィスティバル」の臨場感はいつも通りの本作らしさ。ラストの「ラムスペアリブ(ハーフサイズ)」があれば、五郎さんは麦ご飯だったが、私なら麦酒がどれだけ進むだろう。あー、朝からお腹が空いた…

あとがき

前回の予想通り、ラム肉もスペアリブも大好きな私には、大満足の40分間でした。今度、墓参りの帰りに寄ってみようかな。次週は、「東京都品川区旗の台のサルスエラとイカ墨パエリア」と、これまた美味そう。次回にも期待します。そして、Season6 の Blu-ray & DVD BOX も発売決定。あとは、サントラ盤をお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


                   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
孤独のグルメ Season6 Blu-ray BOX
孤独のグルメ Season6 DVD-BOX
【Amazon.co.jp限定】孤独のグルメ スペシャル版 Blu-ray BOX(オリジナル小皿付)
孤独のグルメ Season5 Blu-ray BOX
孤独のグルメ Blu-ray BOX
孤独のグルメ Season 4 Blu-ray BOX
「孤独のグルメ」O.S.T.
孤独のグルメ Season5 O.S.T
孤独のグルメ Season 3 O.S.T
「孤独のグルメ Season 2」O.S.T.


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9951/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/450266029.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

孤独のグルメ Season6 「東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ」

五郎さん(松重豊)、お仕事パートで、何かとプライバシーを詮索されるのが可笑しかったです何と今回は、羊(ラム肉)祭り! 「羊香味坊」での“怒涛の羊”も凄かったですね。 どれも皆、五郎さんが食べると美味しそう、だったのでした。     (ストーリー)井之頭五郎(松重豊)は御徒町駅を訪れていた。宝石加工専門店社長の竹内(岡田浩暉)がデパートの催事に初出店するため、イベントの内装等を五郎に依頼したの...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: