
テレビ東京・土曜ドラマ24『マッサージ探偵ジョー』(公式)
第6話『記憶のツボ』の感想。
旅館で寝ていたジョー(中丸雄一)たちが目を覚ますと、隣に見知らぬ男性の刺殺体があった。一同は地元の刑事・竜(石井正則)に問い詰められるが、昨晩はジョーの誕生日祝いをしたこと以外、泥酔していて誰も覚えていない。監視カメラに残っていた映像から「この中に犯人がいる」と追及を強める竜を、ジョーは思わず、つぼを押して気絶させてしまう。ジョーたちは、意識がない間に起きた事件の真相をつかもうとする。
上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
撮影と編集が凝りまくってる
前回は、登場人物が撮影するビデオカメラを主眼にして描いて、今回は旅館の従業員が撮影したスマートフォンの動画をアクセントに使った第6話。映像がホント凝ってる。短いカットを印象的に見せるために、敢えて長回しのカットを多用することで、独特のテンポを生み出してる。
真面目なストーリーに、ふざけたノリと、テンポの良さ
もちろん、ストーリーも良く出来てる。ゲスト俳優を見れば犯人はバレバレだが、おかしな紛争の登場人物らの言動がおかし過ぎて、上手に真犯人をカムフラージュ。そして、きちんとジョー(中丸雄一)のマッサージで事件解決。真面目なストーリーにふざけたノリとテンポの良さは、本作ならではの面白さだった。
あとがき
今回も狭い旅館の中での撮影、さぞ大変だったと思いますが、閉ざされた閉塞感が、内容の開放感とミスマッチしており楽しかったです。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
テレビ東京土曜ドラマ24「マッサージ探偵ジョー」オリジナル・サウンドトラック
配信限定動画「アグリのツボ-その①-」
主に泣いてます DVD-BOX
変身インタビュアーの憂鬱 Blu-ray BOX
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9889/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/449865504.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- [訂正] 「ひよっこ」第36回で、みね子がビーコロを食べたのは "初任給" でした(謝) (2017/05/14)
- 架空OL日記 (第5話・2017/5/13) 感想 (2017/05/14)
- マッサージ探偵ジョー (第6話・2017/5/13) 感想 (2017/05/14)
- ボク、運命の人です。 (第5話・2017/5/13) 感想 (2017/05/14)
- 4号警備 (第6話・2017/5/13) 感想 (2017/05/14)
※また、当blogの「コメント,トラックバック&リンク・ポリシー」に基づき、管理人が不適切、不適当、不愉快と感じたコメントは非公開、または予告無く削除します。