映画「ワイルド・スピード ICE BREAK(2D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

なお、過去の映画『ワイルド・スピードシリーズ』の7作品は鑑賞済み。

ざっくりストーリー
長い逃亡生活と史上最悪の敵との戦いを終えたドミニク・トレット(ドム)や愛するレティ(ミシェル・ロドリゲス)や仲間たちは固い絆で結ばれた “ファミリー” は、普通の日常生活を送っていた。しかし、ドムが謎の女サイバーテロリスト・サイファー(シャーリーズ・セロン)側に寝返ってしまう。
残されたレティたちはまさかのドムの裏切りにショックを受けながらも、ドムの奪還を狙うが、犯罪の超専門家で史上最強のドライバーである彼に、誰もかなうはずはなかった。また、ホブス(ドウェイン・ジョンソン)はドムの裏切りによる任務失敗の責任をとり刑務所送りに。
残された最終手段は、ファミリー最大の敵だったデッカート・ショウ(ジェイソン・ステイサム)と手を組むことだったが…
座長亡き "ワイルド・スピード劇団" の新たな幕開け
大人気カーアクションシリーズの第8弾『ワイルド・スピード ICE BREAK』。ポール・ウォーカーの突然の交通事故死と言う悲劇を乗り越えた前作は見事な仕上がりだった(感想)。そして、云わば “座長亡きワイルド・スピード劇団の新たな幕開け” となるのが本作。
ネタバレになるから詳細は書かないが、ブライアン(故ポール・ウォーカー)に思入れのあるシリーズファンには、かなり物足りないだろうし、オチも腑に落ちないかも知れない。しかし、本作の暴れん坊っぷりは前作を超えているし、ではこれが『ワイルド・スピード』で無いとしたら何なのか?
そう問えば、自分には『ワイルド・スピード』の第8弾と評するしかない。
ストーリーなんてどうでも良いって感じの怒涛の136分間
物語は、ドムが “ファミリー” を裏切ると言う破天荒なお話。もちろん、裏切りの理由はあるのだが、残されたファミリーたちはかつての宿敵と手を組んでまで信じるドムの奪還のために、シャーリーズ・セロン演じる天才ハッカーが仕掛ける最凶最悪のテロに立ち向かう。
急ごしらえの改造とブライアンが得意だった細工を施して始まるキューバの公道での炎のカーレースに始まり、NYではサイファーに街中の車がジャックされ、“ゾンビカー” が大挙して暴走し高層ビルの上にある駐車場から “雨” が降る。
そしてクライマックスは、氷上で装甲車とナント巨大潜水艦とのカーチェイス。潜水艦相手にカーチェイスと言うべきかどうかなんて考える暇があったら、素直に興奮した方が幸せになれる。もはや、ストーリーなんてどうでも良いって感じの怒涛の136分間だ。
初見でも、この3つを押さえれば"ワイ・スピ"は楽しめる
プロデューサーも務めるヴィン・ディーゼルが “最後の3部作を作ってこのシリーズにピリオドを打つ” と言った3部作の始まりとなる本作。作品を満喫するには過去の作品を見ているのに越したことは無いが、前述の通りに本作は “座長亡きワイルド・スピード劇団の新たな幕開け” だ。
カーチェイスの常識を超えたど迫力なカーアクション。出演者全員が主役クラスで、超個性的&魅力的なキャラクターたち。そして何よりも大切なのは家族と仲間の絆。これを押さえておけば初見でもワイ・スピは楽しめる。突っ込み所は満載だが、ド派手なアクションシーン満載のお祭り映画として、劇場で楽しむのが正解だ。
あとがき
“座長亡きワイルド・スピード劇団の新たな幕開け” となる本作。潜水艦相手にカーチェイスと言うべきか?なんて考える暇があったら、素直に興奮した方が幸せになれます。いつも通りに突っ込み所は満載ですが、ド派手なアクションシーン満載のお祭り映画として、劇場で楽しんで欲しいです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【Amazon.co.jp限定】ワイルド・スピード アイスブレイク(バンパーステッカー付き)
ワイルド・スピード [Blu-ray]
ワイルド・スピード SKY MISSION [Blu-ray]
ワイルド・スピード EURO MISSION [Blu-ray]
ワイルド・スピード MEGA MAX [Blu-ray]
ワイルド・スピードMAX [Blu-ray]
ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT [Blu-ray]
ワイルド・スピード×2 [Blu-ray]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9824/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/449450066.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- 映画「パトリオット・デイ(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2017/06/13)
- 映画「メッセージ(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2017/05/31)
- 映画「ワイルド・スピード ICE BREAK(2D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2017/04/29)
- 映画「バーニング・オーシャン(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2017/04/27)
- 映画「美女と野獣(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2017/04/21)