ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「バーニング・オーシャン(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「バーニング・オーシャン(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『バーニング・オーシャン(字幕版)』公式)を、劇場鑑賞。採点は、★★★(最高5つ星で3つ)。100点満点なら60点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

メキシコ湾沖90キロにある海底油田施設「ディープウォーター・ホライゾン」。石油会社の管理職ヴィドリン(ジョン・マルコヴィッチ)が工事の遅れを理由に掘削工事を迫ったことから、現場の反対を押し切って工事が強行され、掘削中の海底油田から逆流してきた天然ガスが引火爆発する。

「ディープウォーター・ホライゾン」はたちまち炎に包まれる。チーフ技師のマイク(マーク・ウォールバーグ)は、1人でも多くの作業員の命を救い、被害拡大を阻止しながら、自らも必死で脱出を試みる…

油田の大爆発、必死の脱出劇を見事な臨場感で魅せていく

2010年4月に実際にメキシコ湾沖で起きた原油流出事故を題材に、石油掘削施設内に取り残された作業員たちの脱出劇を描いたディザスター・ムービー。この大事故は、世界最大級の人災と呼ばれ、多数の死者・負傷者を出したことに加え、周辺の自然環境、社会生活、漁業、観光業に甚大な被害を与えたことで知られる。

主演のマーク・ウォールバーグと監督のピーター・バーグは、ネイビー・シールズ史上最大の悲劇といわれるレッド・ウィング作戦を描いた社会派映画『ローン・サバイバー』(感想)で組んでるし、本年6月公開予定の2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件の実録映画『パトリオット・デイ』でも組んでいる。

従って、この主演と監督のコンビは、実話ベースの社会派アクションが特徴と言うことだろう。本作も、海に浮かぶ海底油田施設で次々と起こる大爆発や、必死の脱出劇は、見事な臨場感と緊迫感で魅せていく。

事実を追うのに精一杯で、ドラマ性が見当たらない

ただ、上映時間107分の内、見応えがあるのは後半の59分間だけ。前半の48分間は観客は睡魔との必死の戦い。舞台が、海底油田掘削現場と言う一般的には殆ど知られていない場所での災害のために、どうしても説明パートが多く、更にその説明が実に分かり難い。

従って、観客は爆発の経緯が中途半端な理解のまま、大爆発で目が覚めることになる。要は、全体的に事実を追うのに精一杯で、ドラマ性と言うものが見当たらない。せめて、序盤で描かれた主人公の家族や、女性作業員とのその後の物語でも描かれれば良かったのに。人間ドラマとしての魅力に乏しいのは大変に残念だ。

「ナレーションの無い再現映画」のエンドロールの重さ

「ナレーションの無い再現映画」と言っては元も子もないが、エンドロールで、実際にこの大事故に遭遇した人々の裁判での動画やその後の写真、命を失った11名が写真で登場する。その事実の重さが強く心に残る作品ではある。安全より利益を優先させた結果の大惨事。二度と起こしてはいけない…

あとがき

前半48分間を我慢すれば、期待通りの実録ディザスター・ムービーが観られます。でも、海底油田掘削現場の説明は多いし分かり難い。全体も事実を追うのに精一杯で、人間の内面に迫るドラマ性に乏しいのが残念。「ディープウォーター・ホライゾン」を忠実に再現した巨大セットや、決死の脱出劇の約1時間にお金が払えるか?だと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Deepwater Horizon [Blu-ray + DVD + Digital HD]
Deepwater Horizon Original Motion Picture Soundtrack
ローン・サバイバー Blu-ray
『パトリオット・デイ』映画前売券(一般券)(ムビチケEメール送付タイプ)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9815/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/449389378.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

バーニング・オーシャン

公式サイト。原題:Deepwater horizon。ピーター・バーグ監督。マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコヴィッチ、ジーナ・ロドリゲス、ディラン・オブライエン、ケイ ...

バーニング・オーシャン

評価:★★★★【4点】(11) 実録災害映画としての再現力がすごい!

劇場鑑賞「バーニング・オーシャン」

必ず、戻る… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201704250000/ 【映画ポスター】 バーニング・オーシャン Deepwater Horizon マーク・ウォールバーグ /インテリア アート おしゃれ フレームなし /REG-両面

バーニング・オーシャン / Deepwater Horizon

実話。2010年にメキシコ湾の石油掘削施設「ディープウォーター・ホライズン」で発生した、原油流出事故の映画化。湾岸戦争(1991年)を除けば、原油の流出としては史上最大。 原因あるところに結果がある。これは、人災ですね。しかも、やっぱりと言うべきですね、お金が...

「バーニング・オーシャン」:安全はコストよりも重い

映画『バーニング・オーシャン』の原題は、“Deepwater Horizon”。

『バーニング・オーシャン』 2017年4月7日 神楽座

『バーニング・オーシャン』 を試写会で鑑賞しました。 昔、海猿でレガリアの事故があったな...全然映像も迫力も桁違いでハリウッドのが凄い。 【ストーリー】  メキシコ湾沖80キロメートルにある石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン」で、海底油田からの逆流によって上昇した天然ガスへの引火が原因で大爆発が発生。現場で働いていた作業員126人が施設内で足止めを食らう。事故により多数の行方...

映画 『バーニング・オーシャン』

              JUGEMテーマ:映画館で観た映画        2010年メキシコ湾原油流出事故をモチーフに作成された ...

バーニング・オーシャン

火災描写の迫力が圧巻。

バーニング・オーシャン

【DEEPWATER HORIZON】 2017/04/21公開 アメリカ 107分監督:ピーター・バーグ出演:マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコヴィッチ、ジーナ・ロドリゲス、ディラン・オブライエン、ケイト・ハドソン 必ず、生きて帰る。 STORY:メキシコ湾沖80キロメートルにある石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン」で、海底油田からの逆流によって上昇した...

『バーニング・オーシャン』('17初鑑賞39・劇場)

☆☆☆★- (10段階評価で 7) 4月21日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:05の回を鑑賞。2D:字幕版。

「バーニング・オーシャン」

2010年に起こったメキシコ湾油田流出事故。まだ記憶に残っている出来事であるが、遠く日本にいる私には、テレビの報道の仕方も手伝ってからか、羽根を油で固められて身動きが取れなくなってしまった海鳥の印象が強く、何故この事故が起こったのか?事故現場に居た人々はどうしていたのか?については、全く知らなかったと言っていい。本作では、この「何故この事故が起こったのか?事故現場に居た人々はどうしていたのか...

「ムーンライト」

地味だけど、良作。良作だけど、胸が苦しい。アカデミー賞作品賞受賞の本作、事前知識など何も持たずに観に行った。つまり私が本作について知っている事と言えばアカデミー賞作品賞受賞作品だという事のみであった。ストーリーも展開もテーマも、ここまで何も知らずに観に行った作品は久方ぶりである。「好きな俳優が出てるからー」とか「◯◯監督の作品だからー」とか「香港(イタリアでもフランスでも何でも当て嵌められる...

バーニング・オーシャン

DEEPWATER HORIZON 2016年 アメリカ 107分 サスペンス/アクション/ドラマ 劇場公開(2017/04/21) 監督: ピーター・バーグ 『バトルシップ』 製作: マーク・ウォールバーグ 出演: マーク・ウォールバーグ:マイク・ウィリアムズ カート・ラッセル:ジミー...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: