ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


4

ひよっこ (第21回・4/26) 感想

連続テレビ小説「ひよっこ」

NHK総合・連続テレビ小説『ひよっこ』公式
第4週『旅立ちのとき』『第21回』の感想。


 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


みね子(有村架純)は、美代子(木村佳乃)と茂(古谷一行)に、就職の季節は過ぎているが担任の田神先生(津田寛治)が探してくれていると話す。不安はあるものの、気持ちを切り替えて夕飯の支度を手伝うみね子。一方、田神は大事な教え子のために遅くまで残って就職先を探していた。その夜、田神が慌てた様子で谷田部家を訪ねてくる。そして、話を聞いたみね子は急いで家を飛び出す。向ったのは、時子(佐久間由衣)の家だった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

久し振りに、アバンタイトルで始まった

久し振りにアバンタイトルで始まった本作。やはり、前回から「第一章」と「第二章」の大切な繋ぎ目だから、毎日観ていない視聴者にも、現状を伝えたいと言う意図だろう。それに、たまに前回の振り返りが入ると、毎日観ている視聴者には、新鮮さも与えるし。今回も良い構成で始まった…

空元気のみね子とお見通しの美代子と茂が楽し過ぎる

内心、就職が心配で心配で堪らないみね子(有村架純)が、見るからに空元気で学校から帰宅する姿がいじらしくて可愛いのだが、そのまま心の内に悩みを抱えたまま夜までを描くのかと思いきや、すべてお見通しの美代子(木村佳乃)と茂(古谷一行)ってのが楽し過ぎる。

善人だけの虚構の世界でも、きちんと人間ドラマは描ける

そして、聖火リレー大会の準備で登場した化学教師の藤井先生(原扶貴子)が再登場。これまで藤井先生の素性は殆ど描かれなかったから、田神先生(津田寛治)と教師どうしの場面で描くのは良いこと。それに、この場面で、体育教師の木脇先生(増田明美)だと、ちょっと狙い過ぎになってしまうし。

それにしても、津田寛治さんも? “いい人” ってのが嬉しい。現実の世の中だって、“悪い人” より “いい人” が多い訳だし、虚構の世界だからって、無理に悪人を登場させて騒動を描かなくても、善人だけの虚構の世界でもちゃーんと人間ドラマは描けるってことを、本作が見事に証明しているのも、名作の予感の1つだ。

やはり、人と人の基本は直接会って話すこと

場面は夜の助川家の牛小屋。みね子が就職先が決まったことを時子(佐久間由衣)に知らせに来たシーン。これこそ正真正銘の “騒動” だ。ここぞと劇番も煽るし、カメラも踊る。でも、これらも自然な流れだし演出だ。そして、みね子の報告を聞いて、2人が大喜びすると思いきや…

時 子「いがった~!嬉しいよぉ、みね子ぉ!」
みね子「時子…」
時 子「私… 私、本当は怖かったから…
    ずっと… ずっと怖かったから…
    一人で東京行くの怖かったから…
    自信なんかないし…強がってるけど…私怖かったから
    嬉しい… 嬉しいよぉ…」

すすり泣きしながら、東京行きの不安をみね子に打ち明けた時子。いいね、こう言うストレートなシーン。今どきだとメールやLINEの画面ってことになるんだろうが、やはり人と人の基本は直接会って話すこと。そんな当たり前で素敵なことを、改めて教えてくれた。

君子「行がせるしか、なぐなっちまったよ」

そんな2人のやり取りを見ていた時子の母・君子(羽田美智子)の↑の台詞も、グッとくるし、無言で君子を見つめる時子の兄・豊作(渋谷謙人)の表情も印象的だ。

牛小屋と言う舞台設定が、内容にピッタリ

これまで、表面的に “仲良し” や “親友” は描かれてきたが、この牛小屋のシーンの↓の会話で、その理由が丁寧に描かれた。

みね子「あんたと私と、どんだけの付き合いだと思ってんの?
    あんたのこどをね 家族とかは除くけどね…
    世界で一番分がってんのも、世界で一番考えてんのも、     心配すんのも、世界で一番時子のこど好きなのも
    私なんだからね!分がってんの?」
時 子「はい、分がった…」
みね子「分がってんならいいけどよ」
時 子「すいません」

この後、2人の間に妙な “無言の間” があって、背後で牛の鳴き声が入って、2人に笑顔が戻る。だから、舞台が牛小屋だった訳だ。河原や家の中では恋の告白のように映ってしまうが、牛小屋と言うだけでなんかコミカル。じめっとしなくて実に良い。

「就職先決定」の騒動1つで、友情、家族を描き切った

「就職先決定」と言う騒動1つで、本音を言い合えるみね子と時子の友情を爽やかに描いた。そして、娘を東京に送り出す家族の気持ちも温かく描かれた。ラストの三男(泉澤祐希)の片思いネタも明るく楽しくて。それも登校中のバスの中と言うシチュエーションもいい感じだ。

あとがき

屋外ロケのシーンが良いですね。どうしても朝ドラって、スタジオセットでの撮影が多くなるから世界観が小さくなりがち。でも、本作は今のところ屋外ロケが多いので、そこがまた臨場感や開放感を生み出して、本作らしさになっていると思います。

それにしても、今回は和久井映見さんの「キャー」の悲鳴だけで、永井愛子と言う人物像が見えてきましたし、向島電機がどんな職場か見えたような。脚本、演出、俳優が見事に『ひよっこ』の世界観を創り上げて行ってるなと思います。みね子は集団就職で東京に行くのは分かってるのに、こんなに楽しいなんて…

前回の感想に、161回ものWeb拍手と数々のコメントを頂き、ありがとうございました。「みね子の就職先決定」だけで、感動の15分間を描いた本作、お見事です。引き続き、本作を応援していきましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


         

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」1964年の食卓 (TJMOOK)
三丁目の夕日の時代 ’64(昭和39年)篇―写真と資料で読む昭和39年大図鑑!! (C&L MOOK)
NHK人形劇クロニクルシリーズVol.2 劇団ひとみ座の世界~ひょっこりひょうたん島~ [DVD]
朝ドラ~NHK連続テレビ小説テーマ集~


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9808/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/449350215.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1週『お父ちゃんが帰ってくる!』
1  2  3  4  5  6
第2週『泣くのはいやだ、笑っちゃおう』
7  8  9  10  11  12
第3週『明日(あす)に向かって走れ!』
13  14 15  16  17  18
第4週『旅立ちのとき』
19  20  

関連記事
スポンサーサイト



コメント

称賛、絶賛ばかりではない…??

インターネットの無い、家電話さえ無い日常…なんかかえって、良いですよね〜!奥様、その後、視聴を続けて、良い涙を日々流されていることでしょう。みっきーさん、ここのところ、称賛、絶賛ばかりですね〜。予めって事で、みっきーさんが書いておられるのを、久しぶりに私、つい読んでしまって、ちょこっと笑っちゃいました。

No title

今日も素敵なシーンの多い回でしたね。
おじいちゃんとお母さんが先生にお礼を言うシーンがありましたが、私も思わず頭を下げちゃいました(^^)ホント良い先生!それだけもう、このドラマの世界にのめり込んじゃってる自分がいます。みね子が奥茨城を離れる日は確実に泣いちゃいますね。

Re: 称賛、絶賛ばかりではない…??

☆南高卒さん
コメントありがとうございます。


毎朝、毎日、朝ドラについては新鮮な気持ちで接するようにしています。
そうでないと、毎日感想が同じになってしまいそうで…

それに、予防は大切です。
気まぐれ人間なので、いつ豹変するか分かりませんから(苦笑)

Re: No title

☆舞子さん
コメントありがとうございます。

でも、みね子と時子は一緒ですから、少し安心できますね。
非公開コメント

トラックバック

【ひよっこ】第21回 感想

みね子(有村架純)は、美代子(木村佳乃)と茂(古谷一行)に、就職の季節は過ぎているが担任の田神先生(津田寛治)が探してくれていると話す。 不…

告白>『ひよっこ』第21話

冒頭では― 空元気を出している、みね子 それを見抜いている家族 ラストは― 強がっていたけど実は不安を抱えていた時子 それを見抜いていた家族 …上手い纏め方だな …ひじゅにですが何か? 「母親を舐めちゃダメだね」by美代子 ↑東海林さだおのエッセイの ヤクザ「舐めとんのか、飴を!?」 男「はい」 という挿絵を思い出した(笑) ...

告白>『ひよっこ』第21話

冒頭では―空元気を出している、みね子それを見抜いている家族ラストは―強がっていたけど実は不安を抱えていた時子それを見抜いていた家族…上手い纏め方だな…ひじゅにですが何か...

これぞ、朝ドラ。みね子、就職決まった騒動(ひよっこ)

やはり、朝ドラは、こうでなくっちゃね。美代子(木村佳乃)が行方不明のお父ちゃん(沢村一樹)を探しに行った時、大演説をぶった情熱にうたれ、その時のおまわりさんが、地道に尋ね人してくれて、結果を、便りでよこしてくれたり登場人物が、みな善意に満ちていて、うるっとしてしまうのですが、今日は、きわめつけ!みね子(有村架純)の担任の田神先生(津田寛治)が、この就職活動も終わった時期に、家庭の事情で、急に...

ひよっこ 第21回

内容東京で働くことを決意したみね子(有村架純)だったが、時子(佐久間由衣)たちが心配したとおり、担任の田神先生(津田寛治)からも、すでに季節が過ぎていて難しいと。それでも、探してみると言ってくれる。 みね子は、美代子(木村佳乃)茂(古谷一行)に明るく振る舞いながら、伝えるのだが。。。。 敬称略 ここで、化学の先生ですか。 まあ、体育の先生だと、あざとさが出ますからね。 それはそ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: