°○°東京ディズニーシー 絶品! 期間限定 2,000円の国産牛のハンバーガー@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
夏まで期間限定の新ハウススペシャルティが登場
東京ディズニーシーでは、4月4日(火)よりスペシャルイベント『ディズニー・イースター』(公式)が6月14日(水)まで開催中です。
私のお気に入りのテディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(以降:テディ)では、イベントに先駆けて期間限定の季節のカクテルが発売中なのは、先日こちらの記事(リンク)でご紹介しました。
今回は、そのテディで4月4日から通年販売の『ハウススペシャルティ(グリルドチキン、ビーフポットパイ、ソーセージ)』に加えて、『国産牛のハンバーガー、フレンチフライポテト添え」』が8月31日までの期間限定で発売中です。今回は、そちらを少しご紹介します。
「えっ!ハンバーガー食べないんですか?」
私が、いつものように定番のランチメニュー『パストラミのグラハムサンドウィッチ、フライドポテト添え』を注文した瞬間、バーテンダー・キャストたち全員が「えっ!ハンバーガー食べないんですか?是非、召し上がってみて下さい。絶対おすすめです」と太鼓判を押しまくり。
そう言えば、忙しくて忘れていましたが、公式サイトで新メニューを見ていたのを思い出して、早速注文。注文してから作るそうなので、ちょっと時間がかかります。そんな時は、季節のカクテルを飲んで待つのが一番です。
ハンバーガーは特製ソース、ポテトは自家製ケチャップで
そして、目の前に置かれたプレートがこれ。高さ12センチほどの存在感のあるハンバーガーと横にピクルス。奥に細めのフレンチフライポテト。ソースは、手前がハンバーガー用のサウザンソースで、クミンパウダーと一味唐辛子が隠し味の個性派。奥がポテト用の自家製ケチャップで、今回初登場だそうです。
キャストおすすめの食べ方は、肉の上にサウザンソースを付けて、クラウン(バンズの上の部分)を乗せ、両手で持って豪快にかぶりつくだそうです。ナイフとフォークもありますが、ここは一気に食べた方が美味しかったです。因みに、焼く前のミート(肉)はハガキ位の大きさがあり、焼くと引き締まるそうです。
隠し味のクミンは、恋人の心変わりを防ぐスパイス
食べる前のミートの断面です。分厚い部分で約2センチはありそうでした。一口食べてはソースを付けて、って感じで食べると美味しかったです。
ここでプチ知識。クミンシードは神秘的な芳香を持っており、中世ヨーロッパでは、クミンは恋人の心変わりを防ぐものと信じられ、結婚式を挙げる時にもポケットにクミンを忍ばせたそう。浮気防止のスパイス入りと思って食べると、また一味違うんじゃないですか(苦笑)
あとがき
お値段は、2,000円(税込)と少々お高く感じるかもしれませんが、大混雑のパーク内で食事難民になった人は、これ1つで満腹感を味わえるので良いと思います。また、アルコールを飲む前に、きちんと食事をすることで悪酔いを防げます(私自身に言ってます…困)ので、是非 8月31日まで限定販売ですので、一度お試しあれ。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2017
ディズニーファン2017年4月号増刊 春のパーク大特集号 [雑誌]
ディズニーNAVI’17 イースターspecial (1週間MOOK)
I LOVE 東京ディズニーリゾート 2017 (My Tokyo Disney Resort)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9752/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
- 関連記事
-
- °○°東京ディズニーシー 「ステラ・ルーのグリーティングドライブ」 (2017/06/20)
- °○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2017” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ (2017/06/20)
- °○°東京ディズニーシー 絶品! 期間限定 2,000円の国産牛のハンバーガー@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ (2017/04/14)
- °○°まだ一分咲き…ミラコスタの桜2017@東京ディズニー・シー(ピクニックエリア) (2017/03/24)
- °○°東京ディズニーシー 2017年春~初夏の季節のカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ (2017/03/23)