マッサージ探偵ジョー (第1話・2017/4/8) 感想

テレビ東京・土曜ドラマ24『マッサージ探偵ジョー』(公式)
第1話『事件のツボ』の感想。
エコ婆(倍賞美津子)のマッサージ店「ほぐす堂」で働く出張マッサージ師・ジョー(中丸雄一)は腕はいいが人間嫌い。ある日、ジョーは、美容クリニック院長・太田(児玉貴志)の妻・彩愛(横山めぐみ)の出張マッサージへ。翌日、刑事のマネー(小澤征悦)とタイガー(和田正人)が店へ来て、太田が自宅で殺されたと話す。彩愛の不倫相手と疑われ、犯人扱いされたジョーは、容疑者が集められる中、全員をマッサージしたいと言い出す。
上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
オリジナル脚本で、こんな主人公を考えたのはスゴイ
第1話の脚本は、多くの舞台脚本や映画『イニシエーション・ラブ』等の井上テテ氏と『容疑者は8人の人気芸人』『ふなっしー探偵』等の政池洋佑氏。クレジットを見ると毎回2人体制で書くようだ。演出は、『アンフェアシリーズ』等の根本和政氏。
人間嫌いのマッサージ師が卓越したマッサージ技術と観察力を駆使して殺人事件を解決していくサスペンスコメディーらしい。
まず、オリジナル脚本で、ここまで特殊で特異な主人公の設定を組み上げたことが凄い。マッサージを通して、ありとあらゆる体の情報を入手してしまうなんて面白過ぎる。また、マッサージ店「ほぐす堂」の面々も刑事たちも、程好く漫画チックで個性的。ギャグも空回りしてないし、全体のバランスが良い感じだ。
ドラマ乱立の土曜日で、意外と輝く存在になるかも?
主演の中丸雄一さんは、『主に泣いてます』の赤松啓介 役以来の大ハマり役。ほぐす堂の新人従業員・阿久里葉子を演じる小芝風花さんもやっとはち切れた役で新鮮。刑事のマネー(小澤征悦)とタイガー(和田正人)も面白い。エコ婆(倍賞美津子)の意外な存在感も素晴らしい。横山めぐみさんのお色気シーンもあったし。
しかし、何より相手の体を触っただけで、様々な情報を収集し、推理を構築していく解決編の部分が痛快で説得力があるのが良い。深夜枠の30分ドラマだが、想像以上にしっかりと作り込まれているって印象。世間の評判は今一つだが、ドラマ乱立の土曜日で、意外と輝く存在になるかも。
あとがき
マッサージ師が主人公だけに、お色気シーンにも必然性があるし、登場人物たちがみんな個性的で魅力的。もっと不自然でギャグ空回りを想像していましたが、良い方向で見事に裏切られました。事件の内容も結構真面目で良かったです。
エンディングで流れる「マッサージ探偵ジョー」名義で中丸さんが歌う主題歌『お疲れサンクス』は、パパイヤ鈴木さんがマッサージの動きを取り入れたダンスの振付けが面白かったです。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
配信限定動画「アグリのツボ-その①-」
主に泣いてます DVD-BOX
変身インタビュアーの憂鬱 Blu-ray BOX
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9734/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/448855232.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- ドラマスペシャル「警部補・碓氷弘一 ~殺しのエチュード~」 (2017/4/9) 感想 (2017/04/10)
- ひよっこ (第7回・4/10) 感想 (2017/04/10)
- マッサージ探偵ジョー (第1話・2017/4/8) 感想 (2017/04/09)
- 犯罪症候群 Season1 (第1話・2017/4/8) 感想 (2017/04/09)
- 4号警備 (第1話・2017/4/8) 感想 (2017/04/09)