ドラマスペシャル「パンセ」(前後編) (2017/3/31,4/1) 感想

テレビ東京系・ドラマスペシャル『パンセ』(前後編)(公式)
『超人気アーティストPerfumeがドラマ初主演!さらに伝説の脚本家・木皿泉のオリジナルシナリオ!絶対に見逃せない2夜連続放送!奇跡のタッグで贈る青春ストーリー!』の感想。
【前編】
どんちゃん(あ~ちゃん)おかみど(かしゆか)のりぶう(のっち)の幼なじみ三人は格安で売られている洋館を共同で買おうと思い立つ。不動産屋(古舘寛治)は値引きの代わりに“力丸”の面倒を見るという条件を提示。犬だと思った三人は二つ返事で購入を決める。しかし引っ越し初日この家の家政婦・南野その(片桐はいり)が現れ驚きの事実を告げる。なんと力丸は結構いい歳をした“ひきこもりのオッサン”(勝村政信)だった!
【後編】
どんちゃん(あ~ちゃん)おかみど(かしゆか)のりぶう(のっち)の幼なじみ三人と“ひきこもりのオッサン”力丸(勝村政信)の共同生活が始まった。徐々に距離を縮める中、島でレモン作りを始めたという力丸の両親からレモンと御守りが届く。だが御守りをゴミ箱に捨て部屋に籠ってしまう力丸。家政婦の南野その(片桐はいり)曰く力丸は父親が巻き込まれたある出来事により人間とお金が信じられなくなってしまったという。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
製作陣の "木皿泉の哲学" への依存体質は除去できたか?
原作脚本は、『すいか』『野ブタ。をプロデュース』『富士ファミリーシリーズ』等の木皿泉氏。演出は、『妄想彼女』『世にも奇妙な物語』『代償』等の後藤庸介氏。
幼馴染の3人の女の子が、安く洋館を買うのだが、値引きの代償は “力丸” と言う引きこもりのオッサンだった…ってお話。もちろん、見所はドラマ初主演となるPerfumeの演技でもあるが、ドラマファンとしては、一番の見所はテレ東で脚本の木皿泉氏がどんな作品を作るのかってことだ。
何せ、日テレ系で過去に手掛けた『すいか』、『野ブタ。をプロデュース』、『Q10』では、“木皿泉の哲学” とも言うべき個性的な世界が数多くの台詞に宿り、見る度に新鮮さや感動を与えてくれた。
しかし、2011年頃からNHKのドラマを手掛けるようになってから、プロデューサーや演出家らが“木皿泉の哲学” におんぶに抱っこ状態になり、2016年、2017年の『富士ファミリー』の2作では登場人物たちは、脚本家の代弁者になてしまい、ストーリーも新鮮味は薄く予定調和になってきた。
笑い無しの『シャンデリアハウス』止まりのような…
さて、結果どうだったか?2009年に日テレ系で放送されたバラエティー番組『Perfumeのシャンデリアハウス』の笑い無しヴァージョンって感じだろうか。確かに「夢とは?」「働くとは?」「死とは?」と言う、ふと考えたくなるテーマが描かれるが、それらを描くために登場人物に台詞が割り当てられているような違和感が…
あとがき
無理は承知で言いますが、同じくテレ東で放送された『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』みたいに、Perfumeが本人役で一時的に洋館に住むって設定の方が面白かったのでは?そしてその方が、Perfumeの自然体の演技も似合っていたような気がします。
で、最も良かったのは、エンディングテーマ曲の、吉田拓郎さんの1971年発表の『どうしてこんなに悲しいんだろう』でした。Perfumeさんと勝村政信さんが醸し出した不可思議な世界観、他愛もないおしゃべり、そしてテーマに合っていました。私もこの曲の存在を忘れていました。心に沁みるいい曲です。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Perfume in HAPPYで気になるシャンデリアハウス [DVD]
Perfume in HAPPYで気になるシャンデリアハウス [DVD] by アミューズソフト
どうしてこんなに悲しいんだろう
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9708/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/448652303.html でも受付けております。
【2017年のスペシャルドラマの感想】
NHK特別番組 [認知症 ともに新しい時代へ] ドキュメンタリードラマ「母、立ちあがる」 (2017/3/29) 感想
ドラマ特別企画 松本清張「花実のない森」 (2017/3/29) 感想
スペシャルドラマ「LEADERS Ⅱ(リーダーズ2)」 (2017/3/26) 感想
二夜連続ドラマスペシャル「アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった」 (2017/3/25,26) 感想
金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画「北風と太陽の法廷」 (2017/3/17) 感想
金曜ロードSHOW!日テレ×WOWOW×Hulu共同製作ドラマ「銭形警部」 (2017/2/10) 感想
「愛を乞うひと」読売テレビ・日本テレビ系スペシャルドラマ【文部科学省選定】 (2017/1/11) 感想
MBS開局65周年記念 新春ドラマ特別企画「しあわせの記憶」 (2017/1/8) 感想
金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画「天才バカボン2」 (2017/1/6) 感想
東京センチメンタルSP~千住の恋~ (2017/1/3) 感想
新春スペシャルドラマ「富士ファミリー2017」 (2017/1/3) 感想
新春大型ドラマ「君に捧げるエンブレム」 (2017/1/3) 感想
孤独のグルメ お正月スペシャル ~井之頭五郎の長い一日~ (2017/1/2) 感想
- 関連記事
-
- ひよっこ (第1回・4/3) 感想 (2017/04/03)
- ドラマスペシャル「人間の証明」 (2017/4/2) 感想 (2017/04/03)
- ドラマスペシャル「パンセ」(前後編) (2017/3/31,4/1) 感想 (2017/04/02)
- “「べっぴんさん」連続テレビ小説史上初の試み発表” を放送する前にやることがあるのでは!? (2017/04/01)
- バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ (第12話/最終回・2017/3/31) 感想 (2017/04/01)