ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

A LIFE~愛しき人~ (第10話/最終回15分拡大版・2017/3/19) 感想

A LIFE~愛しき人~

TBSテレビ系・日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』公式
第10話/最終回15分拡大版『救いたい!!愛しき人の命…宿命の行方!!』の感想。



羽村(及川光博)と実梨(菜々緒)の暴露で、壮大(浅野忠信)がかつて進めていた他院との提携計画が、虎之介(柄本明)と深冬(竹内結子)に知られてしまう。虎之介は壮大を副院長の座から解任し、病院から出て行けと命じる。沖田(木村拓哉)は壮大をかばうが、沖田への嫉妬で冷静さを欠いた壮大は聞く耳を持たず、病院を飛び出す。深冬の手術日が近づくが、壮大は病院に帰ってこない。壮大不在の中、沖田たちは難しい手術に臨むことになる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

"10年越しの因縁" にスカッと決着が着いたのは良かった

自称 “俳優・木村拓哉” の応援団としては、これまでどちらかと言えば酷評してきた本作の最終回。とは言え、ずっと書いてきた本作で一番好きな “人間ドラマ” の部分の、特に沖田(木村拓哉)と壮大(浅野忠信)の “10年越しの因縁” にスカッと決着が着いたのは良かった。そこはきちんと評価したい。

壮大に、あれこれストーリー上の役割を持たせ過ぎ

そして、私は褒めたいのに酷評せざるを得なかった理由は最終回にも露呈した。それは、壮大にあれこれストーリー上の役割を持たせ過ぎたことだ。沖田との因縁はともかく、夫、脳外医、副院長、経営者と何役も与え過ぎたことで、壮大が動くと物語がブレると言う事態に陥っていた。

せめて、壇上記念病院の立て直しのくだりだけも削除していたら、沖田と壮大と深冬(竹内結子)の関係が明瞭に描かれ、より “人間ドラマ” の部分が際立ったし、“昔の恋バナ” の要素も入って良かったのではないだろうか。本作の本当の主役は壮大と言う人もいるようだが、そうなる原因はこれなのだ。

全体を綺麗にまとめつつ、後味も爽やかだったのはお見事

さて、全話を通してい見ると、脳腫瘍の患者が医療行為をするとか、弁護士にあるまじき行為をしたとか、言われて当然のケチはついたし、最終回が妙にこれまでの “辻褄合わせ” や “解説編” 風な残念さはあったものの、考え得る範囲で、全体を綺麗にまとめつつ、後味も爽やかだったのはお見事。

主役は主役、脇役は脇役と演じた俳優陣の演技力の賜物

それには、脇役の井川(松山ケンイチ)や羽村(及川光博)、柴田(木村文乃)の功績が大きい。しかし、これだけ主役級が勢揃いした作品の中で、しっかりと最後まで “俳優・木村拓哉” を魅せ続けたのは “流石キムタク” と言わざるを得ない。もちろん、脇役を演じた俳優らの演技力があってこその賜物だが。

あとがき

これまでの話に納得がいった、そんな最終回でした。個人的には、最初から、熱血漢で真面目な主人公医師が、10年前の恋敵と彼の妻とどうなるか?みたいな単純な友情&三角関係的なエンタテイメント作品にしても良かったようにも思いますが、『日曜劇場』の枠を配慮すると、本作くらいの “人間ドラマ” で良かったかなと。

取り敢えず、「終わり良ければ総て良し」が褒め言葉かどうか分かりませんが、本作に於いては褒め言葉としておきます。そして、本作って、それぞれのキャラクターが実に興味深くて魅力的なので、きちんと整合性や辻褄合わせ、整理整頓をしたら、続編を作ったら面白いと思います…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


       

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
【早期購入特典あり】A LIFE?愛しき人? Blu-ray BOX(オリジナルトートバッグ付)
【早期購入特典あり】A LIFE?愛しき人? DVD-BOX(オリジナルトートバッグ付)
A LIFE?愛しき人? Blu-ray BOX
A LIFE?愛しき人? DVD-BOX
TBS系 日曜劇場「A LIFE~愛しき人~」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9658/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/448134079.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

A LIFE~愛しき人~ 最終回「救いたい!!愛しき人の命…宿命の行方!!」

なんだか、ドクターxとは違った意味で、医療版・西部劇だったのかな?賛否両論。どちらかというと否の方が多かったみたいでしたが、ハラハラさせて、最後は丸くおさまる意味では最終回らしかったかな?個人的には、むしろ井川(松山ケンイチ)のひょうひょう演技が、いいアクセントになってて好きでした。深冬(竹内結子)の手術、沖田(木村拓哉)が執刀したのですが、3つある腫瘍の1つが取りきれず、最後は、解雇されて...

「A LIFE〜愛しき人〜」命と向き合った先に愛する深冬を救いたい思いが壁を無くしタッグを組んで見事に手術は成功し沖田は再びシアトルに旅立った

19日ドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」最終話を視聴した。 今回は壮大が壇上記念病院を売ろうとしていた事が発覚して病院を追放された。 その直後壮大が姿を消したが深冬の手術の時は ...

A LIFE~愛しき人~ 最終話

深冬(竹内結子)から、手術は沖田(木村拓哉)に任せたいと告げられてショックを受けた壮大(浅野忠信)は、虎之介(柄本明)の糾弾もあって病院から姿を消してしまいます。 沖田は、壮大が深冬を助けるために準備していたことは偽りではないと庇いますが・・・ 壮大が不在のまま迎えた深冬の手術当日、入念な準備をした沖田は万全の態勢で臨みます。 しかし、深冬の状態は、思ったよりも悪く、腫瘍を...

日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』第10話(最終話)

「救いたい!!愛しき人の命…宿命の行方!!」内容深冬(竹内結子)は、自身の手術を沖田(木村拓哉)に任せたいと、夫・壮大(浅野忠信)に伝えた。夫よりも元恋人なのかと。。。動揺し、激怒する壮大。そこに、壇上(柄本明)羽村(及川光博)榊原(菜々緒)らの追及も重なり、沖田が引き留めたにもかかわらず、壮大は病院を去って行くのだった。 その後も、沖田は、深冬の手術の準備を進めていく。。。...

【A LIFE~愛しき人~】最終回(第10話)感想と視聴率最高♪

「救いたい!!愛しき人の命…宿命の行方!!」 最終回(第10話)の関東の視聴率は
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: