ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ホクサイと飯さえあれば (第7話・2017/3/7) 感想

ホクサイと飯さえあれば

TBS/MBS系・MBSドラマイズム『ホクサイと飯さえあれば』公式
第7話『愛のマジカルセルフロールキャベツ』の感想。
なお、原作:鈴木小波氏の漫画『ホクサイと飯さえあれば』は未読。また、2017年1月17日放送の『第0話/上京・新居飯計画編』は鑑賞済み。


ジュン(池田エライザ)がブン(上白石萌音)に料理を教えてほしいと頭を下げる。包丁を握ったことがないジュンに指導するブンだが思わず手伝ってしまう。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

女子の友情を、料理で描いた清々しくほんわかした30分間

我が家では「ほったらかしおでん」と呼んでいる、土鍋の余熱でじっくり具に火を入れる保温調理法が登場。もう、これだけで今晩のメニューはおでんに決まりって感じ。

物語は、片思いの永太郎(前田公輝)がやつれて元気が無いため、料理未経験のジュン(池田エライザ)がブン(上白石萌音)に料理を教えて欲しいと願い、おでんを作り始めるが、結局ブンが手を出して最後まで作り切ってしまう。どうしても自分の手料理で元気づけたいと、ジュンは「愛のマジカルセルフロールキャベツ」を作る…

ブンが料理上手だけでなく、メニュー選びのセンスも抜群なのが分かった。女子の友情を料理で描いた清々しくほんわかした30分間だった…

あとがき

ホクサイ(声:梶裕貴)のツッコミが絶好のタイミングで繰り出されて面白いです。もう少し北千住らしさが欲しいかな。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


       

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ホクサイと飯さえあれば Blu-ray BOX
ホクサイと飯さえあれば DVD BOX
新装版 ホクサイと飯 (ヤンマガKCスペシャル)
[まとめ買い] ホクサイと飯さえあれば(ヤングマガジンコミックス)
主題歌 - HY「HAPPY」
エンディングテーマ - GOOD ON THE REEL「小さな部屋」


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9608/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/447705506.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: