ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

カルテット (第7話・2017/2/28) 感想

カルテット

TBS系・火曜ドラマ『カルテット』公式
第7話『人を殺しました…夫婦決死の逃亡劇、涙の結末は!!』の感想。


すずめ(満島ひかり)は幹生(宮藤官九郎)に拘束されてしまう。同じ頃、別荘に有朱(吉岡里帆)が侵入し、真紀(松たか子)のバイオリンケースを持ち出そうとする。それを目撃した幹生は、取り返そうとしてもみ合いになり、有朱がテラスから落下。幹生は帰ってきた真紀に、コンビニ強盗の件を明かし、さらに人を殺したと告白する。そんな幹生に、真紀は逃げて一緒に暮らそうと提案。2人は有朱を寝袋に詰めて、バンに運び込む。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

今回も坪井敏雄氏の演出で、大人の恋バナと夫婦の物語

前回、坪井敏雄氏の演出で、雰囲気がガラリと変わり、坂元脚本の過去作品『同・級・生』や『東京ラブストーリー』に似た雰囲気も漂った、シリアスなラブストーリー路線に傾いた本作の今回の演出も坪井敏雄氏。大人の恋バナ、夫婦の物語が始まった…

切なくて悲しいけれど、前向きな新たな人生の始まり…

犯罪を犯した夫の幹生(宮藤官九郎)と一緒に逃亡して暮らそうと提案した真紀(松たか子)の、本音を言い合えない夫婦のシリアスな物語。真紀以外の「カルテットドーナツホール」のメンバーの出番を削除したら、これがあのドラマ『カルテット』の延長線上かと思うような雰囲気がいつまでも続く…

そして、最後の晩餐、離婚届提出、幹生は警察へ。逃亡劇から始まって、最後は切ないお話に。悲しいけれど、前向きな新しい人生の始まり。そして、真紀のいろんな事情も回収して、坂元脚本らしい大人の夫婦の物語は素晴らしかった。結婚指輪を外すシーンの、まるで儀式のような美しさも印象的だった。

あとがき

ラストの4人の会話や、真紀とすずめ(満島ひかり)のやり取りは良かったです。いよいよ次回は最終章。一体どんな結末を用意しているんでしょう。次回にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 火曜ドラマ「カルテット」オリジナル・サウンドトラック
別冊カルテット ドラマ「カルテット」公式メモリアルBOOK 【特別付録】カルテット オリジナルカレンダー (角川SSCムック)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9575/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/447477856.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

カルテット 「人を殺しました…夫婦決死の逃亡劇、涙の結末は!!」

はからずして倉庫に閉じ込められた、司(松田龍平)の、ドアの下から外に出した、SOSな紙が、ひっくり返ってしまい最後は、助けに行った真紀(松たか子)に、気づかれずに、踏まれて終わるディテールに象徴されるように、実に計算された混沌というか、複雑なスクランブル状態でしたね。家森(高橋一生)と有朱(吉岡里帆)は、サルを捜していった先で、別荘を思い出し、家森を置き去りにして、有朱だけ帰宅。別荘のすずめ...

カルテット #07

『人を殺しました…夫婦決死の逃亡劇、涙の結末は!!』

カルテット 第7話「人を殺しました…夫婦決死の逃亡劇の結末は」

公式サイト なぜ、すずめ(満島ひかり)は縛られていたのか?なぜ、有朱(吉岡里帆)

火曜ドラマ『カルテット』第7話

「人を殺しました…夫婦決死の逃亡劇、涙の結末は!!」内容雪山を家森(高橋一生)と有朱(吉岡里帆)は、サルを捜していた。ふと、別荘のことを思い出し、家森を置き去りにして別荘を目指す有朱。 一方、別荘のすずめ(満島ひかり)は、真紀(松たか子)の夫・幹生(宮藤官九郎)により、拘束されていた。そこに現れた有朱と幹生は、真紀のヴァイオリンの奪いあいになり、有朱はベランダから転落。そんな...

よみがえる不死身の元地下アイドルの復活と夜更けの離婚(松たか子)

隣接する魔術界で古い友人が囁く。 涙売りの少女にはもう会いましたか。 昔の貴方は貴方でしたか。 今、子供たちが見上げた飛行機雲を宇宙飛行士が見下ろしている。 だけどパイロットにはそれが見えない。 気になっているのは計器類。 警告音が鳴り響いたら生と死の重なる時がくる。 青春の入口で胸は高鳴る。 青春

『カルテット』 第7話

前回は真紀と幹生が出会って離れるまでをシリアス基調で描いたが、今回は一転してコメディー調。クドカンを意識した構成なのだろう。前回と合わせて1話にまとめることも出来ただろうが、結果的に面白かったからいいのではないだろうか。 ブログ内容) ■ 猫とネズミのエンディング ■ 終わりは始まり ■ それぞれの望み ■ 罪と罰 ■ 幹生とすずめの相似
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: