ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


2

映画「ラ・ラ・ランド(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「ラ・ラ・ランド(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『ラ・ラ・ランド(字幕版』公式)を 2/24 の公開初日に、劇場鑑賞。採点は、★★★★(最高5つ星で4つ)。100点満点なら75点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。女優を目指すミア(エマ・ストーン )は映画スタジオのカフェで働きながら、オーディションを受けては落ちての日々。一方、場末のバーでピアノを弾くセバスチャン(ライアン・ゴズリング)は、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを演奏し成功したいと願っていた。

そんな二人が偶然出会って恋に落ち、互いの夢を応援し合いながら、一緒に暮らし始める。しかし、セバスチャンが資金作りのために加入したバンドが成功し、レコーディングだツアーだと忙しくなり、二人の心は擦れ違い始め、やがて溝が出来ていく…

ミュージカルの部分を1カット長回しに拘る演出と編集

女優の卵と売れないジャズピアニストの恋の顛末を、華麗な歌とダンスとダンスで描くミュージカル映画。往年のハリウッド版ミュージカル映画へのオマージュとリスペクトがふんだんに盛り込まれることで、どんな時代も夢を追い掛ける若者たちや男女の気持ちは不変で尊いものだと、全編で訴えかけてくる。

また、映画『セッション』で、音楽と登場人物の感情を見事にシンクロさせ、巧みにカットチェンジしていく編集が生み出す心地良いテンポ感と臨場感で新たな音楽映画を創り上げたデイミアン・チャゼル監督は、今回ミュージカルの部分を1カット長回しに拘る演出と編集で、ドラマ部分との差別化を図り、新鮮さを吹き込んだ。

"運命のいたずら" までの前半がちょっと退屈

物語は実にシンプルだが、仕事への拘りと妥協、理想と現実、男女の幸せと不安など、現代的な要素も盛り込まれる。そんな男女の出会いと別れの物語と同時に、映画界や音楽業界のバックステージでの話も盛り込まれる。とにかく、二人が売れ始める時期が同じでないことから、二人の愛が擦れ違うのが運命のいたずらだ。

そして、二人の出会いから恋が始まり恋の喜びを歌い踊る前半の大胆且つ情緒的で美しい映像は素晴らしい。しかし、この部分の展開が、流石に古典的でちょっと退屈。これが減点要素。ここの展開にもう少し工夫が欲しかった。

LAの高速渋滞での約5分20秒の1カット長回しは必見

ミュージカルの部分は素晴らしいのは言うまでもないが、実は本作で最も素晴らしいのは128分間の構成だ。まず、冒頭何の前触れも無くロサンゼルスの高速道路渋滞で始まる約5分20秒の1カット長回しで主人公の2人が登場するまでの息をつかせぬツカミ。この完成度で、本作がただのミュージカル映画でないことを思い知らされる。

圧巻なのは、ラスト20分間の "もしも" の構成と映像美

でも、本当に圧巻なのは、ミアが「これが最後」と決めたオーディションの結果待ちをする場面からの「冬」の1時間40分過ぎ辺りからの展開だ。中でも1時間50分からのラストの10分間は、流石デイミアン・チャゼル監督が手掛けた名脚本と言わざるを得ない。

ここからネタバレになるから詳細は書けないが、誰もが人生の先を考える時に思い浮かべる “もしも○○だったら…” が、猛烈な勢いと激しさ、そして静寂と幸福感を従えて、観客に押し寄せて来る。誰も逃れることは出来ない映画の力を感じるに違いない。斬新な構成で魅せる古くて新しいミュージカル映画だ。

あとがき

冒頭の約5分のLAの高速渋滞でのフラッシュモブ的ミュージカルの1カット長回しは必見。そしてラスト20分間の "もしも" の構成と映像美は圧巻です。ただ、ストーリーも登場人物もありきたりですし、前半は少々退屈です。でも、とにかく音楽と演奏シーンと編集が素晴らしい。斬新な構成で魅せる古くて新しいミュージカル映画です。

映画「セッション」 感想と採点

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ラ・ラ・ランド-オリジナル・サウンドトラック
ラ・ラ・ランド-オリジナル・サウンドトラック(スコア)
セッション コレクターズ・エディション [Blu-ray]
セッション コレクターズ・エディション[2枚組] [DVD]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9557/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/447317795でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは☆
TBありがとうございます。

Re: No title

☆yutake☆イヴさん
コメントとTBありがとうございます。
非公開コメント

トラックバック

ラ・ラ・ランド

夢を追いかける姿は美しい。 歩いた道はけっして無駄ではない!  

劇場鑑賞「ラ・ラ・ランド」

夢を追いかける… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201702240000/ ラ・ラ・ランド(オリジナル・サウンドトラック) [ (オリジナル・サウンドトラック) ]

ラ・ラ・ランド ★★★★★

『セッション』などのデイミアン・チャゼルが監督と脚本を務めたラブストーリー。女優の卵とジャズピアニストの恋のてん末を、華麗な音楽とダンスで表現する。『ブルーバレンタイン』などのライアン・ゴズリングと『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』...

ラ・ラ・ランド

評価:★★★★【4点】(10) ライアン・ゴズリングだけに 『ラ・ラ・ラースとその彼女』という

『ラ・ラ・ランド』 2017年1月31日 よみうりホール

『ラ・ラ・ランド』 を試写会で鑑賞しました。 アカデミー賞の本命と評判であるが如何に! 【ストーリー】  何度もオーディションに落ちてすっかりへこんでいた女優志望の卵ミア(エマ・ストーン)は、ピアノの音色に導かれるようにジャズバーに入る。そこでピアニストのセバスチャン(ライアン・ゴズリング)と出会うが、そのいきさつは最悪なものだった。ある日、ミアはプールサイドで不機嫌そうに1980年代の...

【映画】ラ・ラ・ランド

 ラ・ラ・ランド(2016) アメリカ 原題:La La Land 監督/脚本:デイミアン・チャゼル 出演:ライアン・ゴズリング/エマ・ストーン/キャリー・ヘルナンデス/ジェシカ・ローゼンバーグ/ソノヤ・ミズノ【あらすじ】 オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアは、ピアノの音色に誘われて入ったジャズバーで、ピアニストのセバスチャンと最悪な出会いをする。そ...

ラ・ラ・ランド

ラ・ラ・ランド@よみうりホール

ラ・ラ・ランド

アカデミー賞14部門ノミネートのミュージカル映画だ。「セッション」のデイミアン・チャゼル監督がライアン・ゴズリングとエマ・ストーン主演で製作した。女優を目指す女性とジャズピアニストを目指す男性の物語である。冒頭のハイウェイ渋滞シーンから長回しのシーンがある

『ラ・ラ・ランド』

嗚呼、これが映画だ。これこそが「映画」だ。 ロマンティック、テクニカラー、ミュージカル、アメリカンドリーム、ジャズが口々に語る。これが「映画」だと。こんな恋が羨ましい ...

「ラ・ラ・ランド」 LA LA LAND (2016 GAGA)

渋滞の高速。一台一台のカーステレオが、いかにもそのドライバーが好きそうな音楽を流している。ひとりの女性が我慢できずにドアを開け、路上で踊り始める。呼応して、まわりのみんなが微笑みながら壮大な群舞を……ここまでを長回し一発撮り。この時点で、「ラ・ラ・ランド」の...

「ラ・ラ・ランド」これは傑作!素晴らしい!

[ラ・ラ・ランド] ブログ村キーワード  本年度アカデミー賞で、13部門・14ノミネート。本命中の大本命!「ラ・ラ・ランド」(GAGA)。“ミュージカル映画”って言うと、拒否反応を示される方もおられますが、果たしてこの映画を好きになれない人なんているんでしょうか?  夢を追う人々が集う街、ロサンゼルス。女優志望のミア(エマ・ストーン)と、ジャズピアニストのセブ(ライアン・ゴズ...

『ラ・ラ・ランド(La La Land)』デイミアン・チャゼル監督、ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、J・K・シモンズ、他

『ラ・ラ・ランド』La La Land監督 : デイミアン・チャゼル出演 : ライアン・ゴズリングエマ・ストーンJ・K・シモンズジョン・レジェンド、他 ※Memo1●こちらの感想、台詞、シーン関連のブ

ラ・ラ・ランド~エマ・ストーンのデカ目全開

公式サイト。原題: La La Land。デイミアン・チャゼル監督。ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、キャリー・ヘルナンデス、ジェシカ・ローゼンバーグ、ソノヤ・ミズノ、ローズマリ ...

ラ・ラ・ランド 〜 夢みる愚か者の街

LA LA LAND観てきました。 アメリカ・ロサンゼルス。この街には、夢を追いかける人が各地から集まってくる。女優を目指すミア(エマ・ストーン)は映画スタジオのカフェで働きながらオーディションを受け続けているが、落ちてばかりだった。ある日、ふと立ち寄った場末のバーで、ピアノを弾いているセバスチャン(ライアン・ゴズリング)と出会う。彼の夢は、自分の店を持って思う存分本格的なジャズを...

ラ・ラ・ランド

泣いちゃった・・・ 私は大好き!この作品 まずは一番最初の高速道路でのミュージカルシーンが楽しくて 拍手したい気分 ミュージカルだから オペラ座の怪人やレ・ミゼラブル、シカゴなど歌声にも大感動したけど この二人の優しい歌声とダンスや曲も 良かったな~ ...

ラ・ラ・ランド

監督:デイミアン・チャゼル 出演:ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、ジョン・レジェンド、ローズマリー・デウィット、ソノヤ・ミズノ、J・K・シモンズ、フィン・ウィットロック、ジェシカ・ロース、キャリー・ヘルナンデス、トム・エヴェレット・スコット、ミーガ...

ラ・ラ・ランド

【LA LA LAND】 2017/02/24公開 アメリカ 128分 監督:デイミアン・チャゼル出演:ライアン・ゴズリング 、エマ・ストーン、ジョン・レジェンド、ローズマリー・デウィット、ソノヤ・ミズノ、J・K・シモンズ 夢をみていた STORY:何度もオーディションに落ちてすっか...

ラ・ラ・ランド / La La Land

ネタバレ注意。 まず思ったのは、アメリカのエンターテイメント業界の奥深さ。冒頭、渋滞したハイウェイで、沢山の人が歌って踊るんですが、歌って踊れる俳優・女優を、あれだけの数が揃えられるのが凄い。ミアじゃ無いですが、それだけ出番を待っている俳優・女優が沢山居るという事ですね。 この作品の、セバスチャンの演奏シーンですが、全て吹き替え無しでライアン・ゴズリングが演じていたそう。念のために、吹き...

映画『ラ・ラ・ランド』観てきた〜

行ってきました〜〜(人‘▽‘☆) ルン♪ 明日はいよいよアカデミー賞授賞式ですね〜〜 この最多タイのノミネートで話題でしたし、ワクワクしてたんですよ。 期待を裏切らない素敵な作品でした〜〜 夢を追いかける2人が恋をするストーリーはシンプルで、 楽しいミュージカルシーンも派手すぎることはないし、 恋が盛り上がるシーンには2人は魔法のように飛んじゃうし、 ロマンチックで...

『ラ・ラ・ランド』 先に何が待っていても、夢追い人はそこへ向かう

原題: La La Land 監督: デイミアン・チャゼル 出演: ライアン・ゴズリング 、エマ・ストーン 、J・K・シモンズ 公式サイトはこちら。 オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアは、ピアノの音色に誘われて入ったジャズバーで、ピアニストのセバ...

[映画『ラ・ラ・ランド』を観た]

☆・・・アカデミー賞候補と言うことで、かなり、厳しい目を向けて鑑賞したのだが、それでも面白かった。 いい作品だ。 二人の男女の出会いと成功と、ほろ苦い大人の結末の物語。 ミュージカルとしての統制が感じられない中、徐々に、ヒーロー、ヒロイン、ダンス、ミュージック、演技、ストーリーの個性が発揮されてきて、その個性の突出が、ジャズのセッションにも似て、次第に高度な位置で結びつく、とにらんでいた。 ...

『ラ・ラ・ランド』

ミュージカル映画だったので思わずカテゴリーをライブ♪にしてしまいました。 プレミアムフライデーとかいう日ができたそうで私も久しぶりに映画を観に行きました。 しかも初日! ネタバレはたくさんかるかもしれませんのでこれからもご覧になる方はご注意ください。 ...

「ラ・ラ・ランド」

「La La Land」2016 USA夢を求めて人々が集まる街ロサンゼルス。女優志願のミアは映画スタジオのカフェで働きながらいくつものオーディションを受ける日々だが、いつもボツ。ある日、場末のバーから流れてくるピアノ演奏に魅せられ店のドアを開ける。ピアニストの名前はセヴ。彼はいつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思い存分演奏したいという夢を持っていた。夢を追う二人はやがて恋に落ちる…セバス...

ラ・ラ・ランド・・・・・評価額1800円

そこは、夢を見られる街。 二年前、鮮烈な音楽バトル映画「セッション」で、センセーションを巻き起こしたデミアン・チャゼル監督の最新作は、前作とはガラリとムードを変えたミュージカルスタイル。 タイトルの「ラ・ラ・ランド」とは、ハリウッドの俗称であるのと同時に、陶酔して夢の中にいるような精神状態のことでもある。 ジャズピアニストで自分の店を持ちたいと願うセブ、女優を目指すミアという二人の...

『ラ・ラ・ランド』

□作品オフィシャルサイト 「ラ・ラ・ランド」□監督・脚本 デイミアン・チャゼル□キャスト ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、キャリー・ヘルナンデス、       ジェシカ・ローゼンバーグ、ソノヤ・ミズノ■鑑賞日 2月26日(日)■劇 場 TOHOシネ...

「ラ・ラ・ランド」(1回目)

うれしくて、楽しくて、1曲めから、ほとんど泣きながら観ていた。

『ラ・ラ・ランド』 ひとときの夢のような……

 『セッション』のデイミアン・チャゼル監督の最新作。  第89回アカデミー賞には史上最多タイの14部門でのノミネートという前評判の高い作品。  原題の「La La Land」は、「LA」つまり作品の舞台となるロサンゼルスやハリウッドのことを指す。町山智浩によれば、「彼女はラ・ラ・ランドに住んでいるんだ」という使い方をすると、「彼女は夢見がちなんだ。現実を見ていないんだ」といっ...

映画「ラ・ラ・ランド」

3月1日のファーストデーに映画「ラ・ラ・ランド」を鑑賞しました。

【cinema】『ラ・ラ・ランド』

2017.2.24 『ラ・ラ・ランド』鑑賞@TOHOシネマズ日本橋 すごく見たくて試写会応募しまくったけどハズレ ライアン・ゴズリング登壇のジャパン・プレミアのチケット争奪にも玉砕 かなり試写会多かったのに全く当たらないって逆にスゴイわ! ということで、公開初日に見に行ってきた~ ネタバレありです! 結末にも触れています! そして長文です! 「女優を目指してオーディショ...

ラ・ラ・ランド

 『ラ・ラ・ランド』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)米国アカデミー賞の様々な部門でノミネートされている作品ということで、映画館に行きました(実際には、大本命視されていた作品賞からは外れてしまいましたが)。  本作(注1)の冒頭では、ロサンゼルスのハイ...

ラ・ラ・ランド

 面白かった!! アカデミー賞受賞など大変評価が高いのもわかります。ストーリー、歌、ファッションすべてが2時間、映画の夢と魔法の国につれていってくれて、見終わった後、サントラを早速購入。頭の中を曲がぐるぐるまわっています。  作品情報 2016年アメリカ映…

映画『ラ・ラ・ランド』★メロディに心掴まれ怒涛のラストにグッと来る

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/170115/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・セブ:ライアン・ゴズリング ・ミア:エマ・ストーン ←好き☆ 女優志望のミアと、ジャズの店を持ちたいピアニストのセブ。 歌って踊ってのミュージカルですが、まずは サビとなるメロディラインに、心掴まれ♪ ポスターの2人の踊り...

「ラ・ラ・ランド」

2016年・アメリカ/サミット・エンタティンメント、他 配給:ギャガ、ポニーキャニオン 原題:La La Land 監督:デイミアン・チャゼル脚本:デイミアン・チャゼル音楽:ジャスティン・ハーウィッツ

「ラ・ラ・ランド」

素晴らしかった!そして愛おしかった。映画の快楽の彼方に連れて行ってくれる作品。抱きしめたくなる、というのはこのような作品のことを指すのだろう。とはいえ、鑑賞前の私はかなり斜に構えていた。元々ミュージカルに親和性がない上、ラブストーリーオンリーはあまり好みではない。あと、「夢を追いかける」「思い続けていれば夢は必ず叶う」といった、いかにもアメリカらしい、ディズニー的な押し付けにはちょっと、いや...

現代でミュージカルを!

24日のことですが、映画館「ラ・ラ・ランド」を鑑賞しました。 オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアはピアノの音色に誘われて入ったジャズバーでピアニストのセバスチャンと最悪な出会いをする そして後日 ミアはパーティ会場のプールサイドで不機嫌そ...

ラ・ラ・ランド (2016)

なんと、あの超有名になった、車の上のダンス・シーンは冒頭の導入編だったのですね。「セッション」で一躍注目を集めたデイミアン・チャゼル監督が、ライアン・ゴズリング&エマ・ストーン主演で描いたミュージカル映画売れない女優とジャズピアニストの恋を、往年の名作ミュージカル映画を彷彿させるゴージャスでロマンチックな歌とダンスで描いた意欲作。オーディションに落ちて意気消沈していた女優志望のミアは、ピアノ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: