ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

カルテット (第6話・2017/2/21) 感想

カルテット

TBS系・火曜ドラマ『カルテット』公式
第6話『第二章開幕!!夫の告白、妻の涙…迎える衝撃の結末』の感想。


真紀(松たか子)に秘密を知られてしまい、思わず別荘から飛び出したすずめ(満島ひかり)は、幹生(宮藤官九郎)と出会う。すずめは、諭高(高橋一生)の知人だと名乗る幹生の正体を察し、彼を連れて別荘へと向かう。真紀は鏡子(もたいまさこ)と会うことに。すずめとのつながりを知られた鏡子は観念し、真紀に幹生と何があったのかを問い詰める。真紀はそんな鏡子に、幹生への思いを語る。一方、幹生もすずめに家を出た経緯を明かす。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

坪井敏雄氏の演出で、雰囲気がガラリと変わった

放送前から告知はされていたが、『第二章開幕』と題された第6話から、本作での演出は初担当の坪井敏雄氏にバトンタッチ。これまでは、ラブコメを得意とする土井裕泰氏と金子文紀氏が演出していたから、流石に雰囲気がガラリと変わった印象だ。

物語としては、坂元裕二氏らしい独特な回想シーンを巧みに活かした真紀(松たか子)と幹生(宮藤官九郎)のラブストーリーって感じ。しかし、敢えてシリアスものを得意とする坪井氏の演出によって、坂元脚本の過去作品『同・級・生』や『東京ラブストーリー』に似た雰囲気も漂った。

ドキュメンタリー風のリアルなラブストーリーに

脚本そのものも小ネタを少な目にし、癖の強い会話劇も影を潜めて、全体的にかなり普通のドラマになったのは少々驚きだが、それでも “坂元ワールド” はしっかりと描かれて…。『第一章』を不可思議な舞台調の会話劇と例えるなら、『第二章』はドキュメンタリー風のリアルなラブストーリーに、だろうか。

これ、正に音楽で言うところの転調だ。第5話までのある意味で現実から逃避した登場人物たちが、第6話からそれぞれがリアルな現実に向き合っていく。坂元節の奥行きの深さと幅の広さを再認識させてくれた一時間だった…

あとがき

上手く「転調」しましたね。長調から短調への。ホント、巧みな脚本だなあと感心します。また、演出家のチョイスもお見事。次回にも期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 火曜ドラマ「カルテット」オリジナル・サウンドトラック
別冊カルテット ドラマ「カルテット」公式メモリアルBOOK 【特別付録】カルテット オリジナルカレンダー (角川SSCムック)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9542/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/447237112.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

カルテット 「第二章開幕!!夫の告白、妻の涙…迎える衝撃の結末」

かなり、観る者を選ぶ、というより、試すような独特な回でしたね。真紀(松たか子)が、軽井沢で鏡子(もたいまさこ)と再会。夫妻のなれそめから、夫の失踪までを告白。その傍らで、すずめ(満島ひかり)が、真紀ダンナさん、幹生(宮藤官九郎)という男性と知り合い、別荘に招待。幹生の靴に防犯用のカラーボールの痕がついてたことから、警察を呼ぼうとして拘束されてしまい、諭高(高橋一生)は割のいいアルバイトと称し...

カルテット #06

『第二章開幕!!夫の告白、妻の涙…迎える衝撃の結末』

カルテット 第6話「何が夫婦を壊したのか?」

公式サイト ひょんなことから、すずめ(満島ひかり)は幹生(宮藤官九郎)という男性

火曜ドラマ『カルテット』第6話

「第二章開幕!!夫の告白、妻の涙…迎える衝撃の結末」内容ある日、すずめ(満島ひかり)は、家森(高橋一生)の先輩だという“槇村幹生”(宮藤官九郎)と知り合いになる。何かを感じ取ったすずめは、幹生を別荘に招待する。 一方、真紀(松たか子)は、軽井沢の駅に、鏡子(もたいまさこ)を迎えに行く。教会に着くと、鏡子は。。。幹生を殺したのかと。すると真紀は、気付いた...

『カルテット』 第5話

今回はクドカン主演のドラマになっていた。これだけでも快挙のような気がするが、作り手の最大級のリスペクトの表れだろう 内容) ■ 真紀と幹生 ■ 捕獲 ■ 幹生とすずめ ■ 富澤たけしと八木亜希子 ■ クドカンと『あまちゃん』
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: