スーパーサラリーマン左江内氏 (第5話・2017/2/11) 感想

日本テレビ系・土曜ドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』(公式)
第5話『不倫!?家庭崩壊の危機に顔面蒼白のヒーロー』の感想。
なお、原作:藤子・F・不二雄氏の漫画『中年スーパーマン左江内氏』は未読。
左江内(堤真一)は上司の簑島(高橋克実)から相談を受ける。総務部の藤崎(本田翼)と居酒屋で飲んだ簑島は、気が付くとホテルで一人寝ていて、店を出た後の記憶がない。その後、藤崎から「不倫をばらされたくなければ」と金を要求されているという。左江内にとって藤崎は総務部時代の後輩だ。説得を頼まれた左江内が居酒屋に誘ったところ、藤崎は簑島を許すという。ところが、左江内が目覚めると、そこはホテルの一室で…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
私は、小泉今日子さん目当てだから楽しめたが…
個人的には、小泉今日子さん目当てだから、ベッドで暴言を吐いている以外の姿を観られるのは嬉しいし、左江内(堤真一)と円子(小泉今日子)の歪んでても微笑ましい夫婦愛が描かれたのは、喜ばしいことだが…
福田雄一ワールドとしては、もっと弾けても良かった?
お目当てのキョンキョンの部分を差っ引いて、いつものように感想を書くと、福田雄一ワールドとしては全体的にテンション低めって感じ。もっと弾けて良かったのでは?
ただ、ドラマとしては、左江内が本当に “冴えないサラリーマン” としても “冴えない夫” としてきちんと描かれた上で、スーパーマンらしさも盛り込んでるし、上に書いた通り夫婦のやり取りも個性的で楽しいから、間違った方向で無いのは確か。
この位が、最大公約数か?
あとは、この位のテンションが福田ワールドや出演者のファンが満足するか?また、それ以外の視聴者にはこの位がちょうど良いのか、これは微妙なところ。やはり、最大公約数を目指さずに、コアな部分で勝負して欲しい。でも、土曜21時では難しいか…
あとがき
もっと、深夜枠のテイストを盛り込んで、濃いめの福田雄一ワールドを観たいです。でも、前述のように土9時では難しいでしょうか。次回は、小池刑事(ムロツヨシ)のスピンオフ的なのかな。エンディングのダンスにゲストの本田翼さんが加わってましたね。こう言うアイデアは大歓迎です。次回にも大いに期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 土曜ドラマ 「スーパーサラリーマン左江内氏」 オリジナル・サウンドトラック
中年スーパーマン左江内氏 (てんとう虫コミックススペシャル)
Happy?(DVD付)日本テレビ系 新・連続ドラマ 「スーパーサラリーマン左江内氏」主題歌
Happy?日本テレビ系 新・連続ドラマ 「スーパーサラリーマン左江内氏」主題歌
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9492/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/446919802.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- A LIFE~愛しき人~ (第5話・2017/2/12) 感想 (2017/02/13)
- 真昼の悪魔 (第2話・2017/02/11) 感想 (2017/02/12)
- スーパーサラリーマン左江内氏 (第5話・2017/2/11) 感想 (2017/02/12)
- バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ (第5話・2017/2/10) 感想 (2017/02/11)
- べっぴんさん (第109回・2/11) 感想 (2017/02/11)