就活家族~きっと、うまくいく~ (第5話・2017/2/9) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『就活家族~きっと、うまくいく~』(公式)
第5話『子供はわかってくれない!暴露にキレる妻!?』の感想。
家族に失業のことを言いそびれた洋輔(三浦友和)は、天谷(段田安則)に紹介された清掃のアルバイトを続けている。水希(黒木瞳)は家庭訪問の件で、校長・原口(矢島健一)ばかりか同僚からも孤立。その足は、真咲(長田成哉)のいるホストクラブへと向いてしまう。一方、栞(前田敦子)は退職願を提出。そんな中、洋菓子店を営む久美(キムラ緑子)に頼まれ、業務提携の契約の場に同席した洋輔は、久美からある提案をされて…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
どうして、「家族」らしさをもっと描かないのだろう?
今回も、前回のように家族4人を、1人1人バラバラに各10分位に振り分けて描いているから、どうしても「家族」を描いてるって印象が薄い本作。よって、1人ずつはそれなりに丁寧で面白味があるが、どうしても洋輔(三浦友和)の部分が物足りなさは否めない。どうして、「家族」らしさをもっと描かないのだろう?
全員無職まで長かったが、これからが見所だと信じたい…
しかし、やっと4人全員が無職になった。それも、洋輔の浮気疑惑と水希(黒木瞳)のホスト通いをきっかけに、洋輔が一気にカミングアウト。全員無職まで長かったが、これからが見所だと信じたい…
あとがき
全員失職まで長かったあ~。残りの文字通りの「就活家族」に期待します。
<
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
晴れた日に、空を見上げて(DVD付)
晴れた日に、空を見上げて
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9484/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/446859060.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- べっぴんさん (第108回・2/10) 感想 (2017/02/10)
- 嫌われる勇気 (第5話・2017/2/9) 感想 (2017/02/10)
- 就活家族~きっと、うまくいく~ (第5話・2017/2/9) 感想 (2017/02/10)
- べっぴんさん (第107回・2/9) 感想 (2017/02/09)
- 東京タラレバ娘 (第4話・2017/2/8) 感想 (2017/02/09)