就活家族~きっと、うまくいく~ (第3話・2017/1/26) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『就活家族~きっと、うまくいく~』(公式)
第3話『夫はわかってくれない!!妻の不満爆発の夜!?』の感想。
洋輔(三浦友和)はある人物を介して、その叔父の会社社長と会い、再就職がほぼ決まる。栞(前田敦子)は、自社の宝石を売るため、セレブが集まる婚活クラブに入会。パーティーで医師と出会い、デートの約束をする。そんな中、就活塾で自信をつけた光(工藤阿須加)がついに内定をもらった。洋輔はブラック企業だと入社に反対するが、光は聞く耳を持たない。一方、水希(黒木瞳)は内申書取り違えの件で佐藤家を毎日のように訪ねるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
家族4人が "就活するようになるまで" の過程を描くの?
これまでで、最も家族4人を描いた第3話。そこは、これでまた、前回の主人公が洋輔(三浦友和)だったスタイルから、家族4人の群像劇になった。その辺の不安定さも何とかして欲しいのだが。
最大の違和感と言うか疑問は、物語が「家族の崩壊」までを描いてるようになってきたこと。家族4人が職を失い就活する過程を描くものではなく、家族4人が就活するようになるまでの過程を描く雰囲気になってきたこと。
これ、一種の番宣詐欺じゃないだろうか?
あとがき
なぜ、就活しないのでしょう?この状態では、家族4人のおバカさんっぷりを描いて終わっちゃいますよ。次回の就活に期待します。
<
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
晴れた日に、空を見上げて(DVD付)
晴れた日に、空を見上げて
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9421/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/446346913.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- べっぴんさん (第96回・1/27) 感想 (2017/01/27)
- 嫌われる勇気 (第3話・2017/1/26) 感想 (2017/01/27)
- 就活家族~きっと、うまくいく~ (第3話・2017/1/26) 感想 (2017/01/27)
- べっぴんさん (第95回・1/26) 感想 (2017/01/26)
- 東京タラレバ娘 (第2話・2017/1/25) 感想 (2017/01/26)