ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

べっぴんさん (第89回・1/19) 感想

連続テレビ小説「べっぴんさん」

NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』公式
第16週『届かぬ心』『第89回』の感想。
なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。
 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
 また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。


娘のさくら(井頭愛海)の誕生日。朝、すみれ(芳根京子)は「夜は一緒にお祝いしようね」と声をかけるが、何度も約束を破られ傷ついたさくらはすみれの提案を拒絶するのだった。放課後、ジャズ喫茶「ヨーソロー」を訪れたさくらは、ドラム演奏者の二郎(林遣都)とアルバイトの五月(久保田紗友)に誕生日を祝福してもらう。さくらは、そのまま二郎が演奏するナイトクラブへ。家でさくらの帰りを待つすみれは心配して…
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

中西君発案の "ギフトセットのその後" はま~だ~?

まず、読者の皆さんに謝らないと。前回の感想で記事を読むのに、無駄に画面のスクロールをさせてしまって申し訳ないです。朝から足腰が痛くて、つい奇抜なレイアウトの記事にしてしまいました。今回は、いつも通りにキッチリ&ガッツリと書きます。

さて、いよいよアバンタイトルからのさくら(井頭愛海)の誕生日ネタでスタート。こっちは、母子断絶の危機のきっかけにもなった中西君(森優作)発案のギフトセットのその後が気になってしょうがないのだが、脚本家の中では終わったらしい。また、お決まりの尻切れトンボか…

ついに "後出しジャンケン" までやるのか?

さくら「絶対とか言わん方が良いし、
   約束もしない方が良いよ、お母さんは。
   そんな風に言われてしまうとこっちは期待してしまうの。
   そやけど結局は、
   こう言うことの繰り返しやったもん、今まで。
   もうたくさんよ」

これ、アバンでさくらが母のすみれ(芳根京子)に愚痴ると言うか、脚本家的にはついに本音を言ったってことなんだろうが。なんだ、そう言う理由で、さくらはふてくされていたのか?って、ついに後出しジャンケンまでやるとは、もうどうしようもない。でも、こんな理由で家出騒動は無いような気もするし…

「今まで」と言うなら、"回想シーン" で補強してよ

その上、いつもの連続性の無さ。さくらは「今まで」と言っていたが、そんなにすみれがさくらとの約束を破った記憶が無い。だって、子育ては女中の喜代(宮田圭子)が過労で倒れる位にやってたんだから、約束そのものをしたのかどうかも、描かれていない。それで「今まで」と言われて、さくらに同情できますか?ってことだ。

せめて、回想シーンとして、幼稚園の運動会で応援してるのは紀夫だけとか、小学校の授業参観は喜代が来たとか、中学の進路面接には両親がドタキャンとか、そんな映像が数カットあれば…時既に遅しだが。

"親への不信感" で、さくらの心の闇は更に深く暗くなる…

でも、敢えてさくらの心情を好意的に深読みするなら、さくらは両親に否定してもらいたかったんじゃないだろうか。叱って欲しかったのではないだろうか。

   「お母さんは今夜は絶対に帰る」
   「父さんも協力する。信じなさい」

と、言って欲しかったのでは?それなのに、現実は両親揃ってだんまりだもんなあ。どんな夫婦なんだろう…

さくらの心の闇は、更に深く暗くなったような。その上、誕生日の夜に紀夫パパがいないって。これで、さくらがグレない方がおかしいよ。

"本末転倒" ではなく "自業自得" では?

ゆり「仕事が忙しいのはええことやけど、
  それで家族が二の次になってしまったら、
  本末転倒やからね」

この、ゆり(蓮佛美沙子)の台詞も腑に落ちない。だって、この台詞って “家族” のために身を粉にして働いている人に言う言葉だもん。誰に頼まれたわけでもなく、自ら好きなことでお金が稼げちゃってる人に言う言葉じゃない。

すみれが "働き出す理由" を明瞭に描くべきだった

だから、当blogでは、すみれが働き出す理由を「生活費のため」「夫が帰還してないから」と明瞭に描くべきだと幾度も書いたのだ。なのに脚本家はそこをうやむやのまま、靴屋の麻田に背中を押されて軒先を借りて商売を始め、あっさり創業10周年にしてしまった。

それに、すみれは、3人からも「残業しましょう」なんて言われてないし、時間を顧みない程の集中力と根気の持ち主の設定とも見えないし、敢えて言うなら、全部すみれの撒いた種、要は “自業自得” でしょ。それを “本末転倒” と言い換えるのは、流石に都合良すぎやしないか。

龍一は、本当に "懲りない男" なのか?

娘を必死に探しているのに、ナイトクラブ「青い月」に入店するのを躊躇するすみれも良くわからないが。龍一(森永悠希)って本当に懲りない男って設定で良いのだろうか。すみれにも母親からもあれだけ言われたのに、さくらを誘うって…。健太郎(古川雄輝)もなんだかなあ。

結局、子持ちの3人は、まとなな子育てをやってないって映っているのだが、それで良いのか?そして、最後の最後に栄輔(松下優也)をチラ見せさせて終了。ホント、本作って何を描きたいのだろう???

あとがき

どうして、さくらの苦悩や葛藤の原因を隠すんでしょうか?私は、朝ドラを観たいのであって、謎解きをしたいのではないのです。本来は思春期ならではの大人にとっては他愛もないような悩みでも、さくらは悩み苦しんでるのを描いておいて、それに気付かない親が次第に気付いて、親子の絆が深まる。それを描くのがホームドラマでは?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


             

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
坂野惇子 子ども服にこめた「愛」と「希望」 (中経の文庫)
ファミリア創業者 坂野惇子 - 皇室御用達をつくった主婦のソーレツ人生
坂野惇子の人生 (MSムック)
上品な上質---ファミリアの考えるものづくり
時空旅人別冊 “べっぴんさん"坂野惇子の生涯: サンエイムック
連続テレビ小説 べっぴんさん Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9390/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/446083048.html でも受付けております。


【これまでの感想】
“視聴率=作品の質”か? 「べっぴんさん」視聴率18%台と7日から大台割れ
「べっぴんさん」初回“総合視聴率”は27% 新視聴率調査でテレビのおばさん化に影響を与えるか?
べっぴんさん "お嬢様"を言い訳にし過ぎたり、各エピソードの"配分"の悪さが、ドラマに今一つのめり込めない原因か?
「べっぴんさん(第43回・11/21)」を"紀夫の立場"で改めて考えてみた
「べっぴんさん」2か月過ぎても、まだ本当の意味で "ドラマ" になってない!?
「べっぴんさん」第50回まで描かれずに残念だったこと。そして、本作の課題と今後に期待すること

第1週『想(おも)いをこめた特別な品』
1 2 3 4 5 6
第2週『しあわせの形』
7 8 9 10 11 12
第3週『とにかく前に』
13 14 15 16 17 18
第4週『四つ葉のクローバー』
19 20 21 22 23 24
第5週『お父さまの背中』
25 26 27 28 29 30
第6週『笑顔をもう一度』
31 32  33 34 35 36
第7週『未来』
37 38 39 40 41 42
第8週『止まったままの時計』
43  44 45 46 47 48
第9週『チャンス到来!』
49 50  51 52 53 54
第10週『商いの聖地へ』
55  56 57 58 59 60
第11週『やるべきこと』
61  62 63 64 65 66
第12週『やさしい贈りもの』
67  68 69 70 71 72
第13週『いつものように』
 73 74 75
第14週『新春、想(おも)いあらたに』
 76 77 78 79
第15週『さくら』
 80 81 82 83 84 85
第16週『届かぬ心』
86  87 88  

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

バースデー>『べっぴんさん』第89話

龍一がラケットを持っているのは 見つけてもらうため? な~んて思うと切ないけど んなこた~ないんだろうなあ 別の意味で切ないなあ …ひじゅにですが何か? 「早うケーキ食べたい」by正太 ↑今日の気がかりはコレ さくらが帰って来ないばかりに 正太君、ケーキおあずけのまま帰ったのだろうか… ほんに不憫やわ~(涙) 今日...

バースデー>『べっぴんさん』第89話

龍一がラケットを持っているのは見つけてもらうため?な~んて思うと切ないけどんなこた~ないんだろうなあ別の意味で切ないなあ…ひじゅにですが何か?「早うケーキ食べたい」by正...

べっぴんさん 第89回

内容さくら(井頭愛海)の誕生日となりすみれ(芳根京子)は、一緒にお祝いを。。と言うのだが、さくらは「もう、たくさんや」 会社で仕事をしていたすみれは、良子(百田夏菜子)明美(谷村美月)から、早く家に帰るよう促される。 一方、さくらは。。。 敬称略 流...

【べっぴんさん】第90回 感想

さくら(井頭愛海)を心配してナイトクラブを訪れたすみれ(芳根京子)は、偶然そこに居合わせた栄輔(松下優也)と10年ぶりに再会する。 驚き…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: