ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

相棒season15 (第12話・2017/1/18) 感想

相棒season15

テレビ朝日系・『相棒season15』公式
第12話『臭い飯』の感想。



右京(水谷豊)は白骨遺体が発見された廃倉庫で、大手米穀販売会社の食品偽装を告発するメモと証拠の米が入った袋を見つける。白骨の身元が前科のある蜂矢(稲健二)と判明。蜂矢が、元受刑者の受け入れ制度があったその米穀販売会社に再就職していたことも分かる。同社社長・多岐川(宮本大誠)は食品偽装を全面的に否定。右京と亘(反町隆史)は、蜂矢の失踪と同時期に刑務所へ逆戻りした元同僚・亀井(笹野高史)に面会に行く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

凝ったカメラワークの1カット長回しの演出が目障り…

脚本は、『S13-9』『S14-18,19』を担当した池上純哉氏。演出は、『相棒』初演出の杉山泰一氏。内容以前に演出の癖が強すぎてイライラしっ放しの1時間。初演出の杉山泰一氏、調べてみたら、これまでの作品は映画の助監督を長くやっていた人。それだけに、気合が入り過ぎたと言うか、あれこれ挑戦しすぎた感じ。

特に気になったのが、1カット長回しで且つカメラワークに凝った映像が多かったこと。ああ言うのは、映画なら2時間くらいあるから多用しても “監督らしさ” に映るが、1時間弱でCMで細切れになる連ドラでは、ここぞと言う一発芸で使わないと見づらいだけ。エキストラの動きも不自然だし、妙に生花に拘るのも『相棒』には不要…

『杉下右京の事件簿』だが、亘らしい形で関わった

また、脚本だが、犯罪者を集めて…的な部分が『元旦SP』と被ったのが残念だったし、右京(水谷豊)だけが推理を進めて犯人にお説教して終了する『杉下右京の事件簿』に戻ってしまったのも残念。ただ、これまでの『事件簿』とは違うのは、亘(反町隆史)が推理や捜査こそ右京と別行動で大したことはしていないが、亘らしい形で右京を事件に絡ませた。これは、悪くない。

笹野高史さんの存在感と演技が光りまくった

そして、今回で一番良かったのは、右京と亘が向き合い相手を亀井(笹野高史)に絞り込んだこと。特に、笹野高史さんの存在感と演技が光っていた。やはり、名優の演技があると無いでは、ここまで仕上がりに差が出るのかと思い知らされた。

あとがき

カット割り、もう少し工夫と言うかシンプルに出来なかったのかな?それがホント残念。物語自体の発想が良かっただけに。それにしても、あそこまで大量に『劇場版』のCMを流す必要ってあるのかなあ。次回の予告編の後に1回でも、十分だったような。そして、次回の2話と『劇場版』が1セットなのが吉と出るかも、気になりました。
※次週1月25日(水)の放送はお休みです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒 season14 上 (朝日文庫)
相棒 season14 中 (朝日文庫)
相棒season14 ブルーレイBOX(6枚組) [Blu-ray] 相棒season14 オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9387/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/446078326.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「相棒 season 15」第12話

元受刑者の居場所。 第12話『臭い飯』ネタバレです。

相棒15 「臭い飯」 ~前科者の烙印を押された者の疎外。娑婆に期待するほどバカをみる

 いつも不満ばかり書いている最近の『相棒』だが、今回のはいい。  まずトリックがある。  監視カメラがある中、いかにして蜂矢克巳(稲健二)の所持品をゴミ袋に入れたのか。  蓋を開けてみれば、「何~だ」という単純なトリックだったが、しっかりミステリーになっ...

相棒15 テレ朝(1/18)#12

第12話 臭い飯 あらすじ郊外の廃倉庫で白骨化した遺体が発見され、捜査一課に捜査要請が入るが、骨だけでは調べようがないため、特命係が捜査を押しつけられる。 骨の発見現場にやってきた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、廃品に紛れた遺留品から米の入った袋と紙片を発見。その紙片には、「大手米穀販売会社・タキガワが、主食用の米に加工用米を混ぜて販売している」という主旨の告発が書かれていた。また、骨髄か...

相棒15 第12話

捜査一課の伊丹(川原和久)たちから、珍しく特命係に、廃倉庫で見つかった白骨の身元特定の捜査協力の要請がありました。 白骨は1年近く放置されていたとみられ、死因の特定も難しい状態でした。 現場はマンションの建設予定地で、この1年は立ち入りが禁じられていました。 そんな廃倉庫内で右京さん(水谷豊)は、大手米穀販売会社・タキガワの袋に小さな紙片を発見します。 それは、タキガ...

相棒season15 第12話

「臭い飯」内容右京(水谷豊)を行きつけのレストランに連れてきた亘(反町隆史)オーナーが料理研究家の道上しおり(入山法子)と分かり、亘の目的を理解した右京は頬を緩める。 そんななか、伊丹(川原和久)たちから、廃倉庫で見つかった白骨遺体の身元の調査を依頼される右京と亘。状況から1年程度経過。鑑識の益子(田中隆三)は、死因の特定も難しいと言う。その廃倉庫で、右京は米袋と見つけ、その中に一枚の紙切...

相棒 Season15 「臭い飯」

ここのところ、笹野高史、大活躍! あちこちで、いい演技。存在感ですよねぇ冒頭から、白骨死体とはショッキング?!映像やオハナシも凝っていて、でも、充分、ミステリーでした。亘(反町隆史)絡みで、華を添えようとしてましたが、シンプル・イズ・ベストだったかな?犯人の動機が、社会批判になってて、それも意欲的だったかな? ある意味、相棒らしかったです。     (ストーリー)郊外の廃倉庫で白骨化した遺体...

嘘の戦争第2話 & 相棒15期第12話 & 東京タラレバ娘第1話 & 科捜研の女16期第10話(1.17-19)

・嘘の戦争第2話 仁科家の顧問弁護士六反田(飯田基祐)が30年前虚偽の証言を した新聞配達だと気づいた一ノ瀬浩一(草彅剛)は 六反田を破滅に追い込み、事件の真相が語られたテープを手に入れる。 30年前金持ちのバカ息子が女性に乱暴して死なせてしまい、 仁科が揉み消しに走ったが、医者の助手だった浩一の父親が気づいてしまい、 口封じに消してしまった。うむ、これなら標的が多いな。 大切な人の命を奪...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: