ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

カルテット (第1話/初回15分拡大・2017/1/17) 感想

カルテット

TBS系・火曜ドラマ『カルテット』公式
第1話/初回15分拡大『偶然の出会いに隠された4つの嘘…大人のラブサスペンス!!』の感想。


東京都内のカラオケ店で偶然出会った4人は、全員が弦楽器を持っていたことから、弦楽四重奏団(カルテット)を結成。バイオリン担当の真紀(松たか子)と司(松田龍平)、チェロ担当のすずめ(満島ひかり)、ビオラ担当の諭高(高橋一生)は、主に週末、軽井沢にある司の別荘で練習をしながら交流を深める。だが、実はこの出会いには秘密があった。そんなある日、4人は‘余命9カ月のピアニスト’を称する瀧田(イッセー尾形)と知り合う。
---上記のあらすじは[公式サイト]より引用---

"人生には三つの坂がある" を描くラブ・サスペンス!?

脚本は、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』等の坂元裕二氏。演出は、『逃げるは恥だが役に立つ』等の土井裕泰氏。どう見ても “偶然” には見えない “必然性” で出会った30代の男2人と女2人が、各自が “隠し事” をしながらひと冬の週末だけ軽井沢で共同生活をする話らしい。

30代の男女4人の人生についての本音と嘘が交錯するなんて部分を、“弦楽四重奏” と重ねて描こうなんて趣向もあるのだろうか。台詞にあった、結婚披露宴のスピーチの常套句である「人生には三つの坂がある。上り坂、下り坂、そして “まさか”」を描くラブ・サスペンス…

第1話から私が苦手な "坂元裕二節" 全開モード!

もう、第1話から私が苦手な “坂元裕二節” 全開モード。坂元氏の最近作『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』は人気若者俳優を集めた「月9枠」で話題性十分だったが、今回は実力派中堅俳優をがっぷり四つに組ませて、いつもの “坂元裕二節” の先が読めない&超難解な脚本で…

きっと、「月9枠」でも変わらなかったから、本作も最終回まで、この雰囲気は踏襲されるに違いない。

もう少し "物語の方向性" を見せて欲しかった…

第1話を苦手感覚を抜きして見てみると、もう少し全体像と言うか物語の方向性みたいなものを見せて欲しかった。重厚なのに軽妙で冬なのに冷たくないって不思議な世界観は流石の「坂元裕二×土井裕泰」コンビ。とにかく、全編に漂う “不協和音” を楽しめるかどうか、大いに好みが分かれる作風なのは間違いない。

あとがき

前述した通りに “坂元裕二節” が苦手なので、継続視聴するかどうか第2話が見極めになりそうです。本作の感想ではありませんが、金曜10時の『下剋上受験』を本作を入れ替えたら良かったのに。土日が仕事の私は別にして、一般視聴者には金曜10時の方がじっくり観られる作品を期待しているのではないでしょうか。それにしても、坂元節の癖がスゴイ…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
別冊カルテット ドラマ「カルテット」公式メモリアルBOOK 【特別付録】カルテット オリジナルカレンダー (角川SSCムック)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9384/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/446034358.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

カルテット「偶然の出会いに隠された4つの嘘…大人のラブサスペンス!!」

どひゃ~~、その濃厚さに、少々、人を選びそうですが、とてつもないドラマが始まりました。キャスティングが、また実に豪華。主婦の巻真紀(松たか子)、無職の世吹すずめ(満島ひかり)、美容室アシスタントの家森諭高(高橋一生)、ドーナツ会社勤務の別府司(松田龍平)は、それぞれ音楽で食べていく夢をかなえることができないものの、意欲はあります。そんな時、カラオケ店で偶然出会った4人は、ひょんなことからカル...

カルテット

初回の感想

【カルテット】第1話 感想

趣味にできたアリは幸せだけど夢にしちゃったキリギリスは泥沼で、ベンジャミンさんは夢の沼に沈んだキリギリスだったから嘘つくしかなか…

カルテッド~人生の〝下り坂〟にさしかかった男女4人は、どんなカルテッドを奏でるのか?

「人生には三つの坂がある。  上り坂と下り坂と、まさか」  30代、人生の〝下り坂〟を感じ始めた男女4人の物語である。  巻真紀(松たか子)はヴァイオリン  別府司(松田龍平)もヴァイオリン  世吹すずめ(満島ひかり)はチェロ  家森諭高(高橋一生)はビオ...

カルテット 第1話

東京都内のカラオケボックスで、巻真紀(松たか子)、世吹すずめ(満島ひかり)、家森諭高(高橋一生)、別府司(松田龍平)の4人が偶然出会います。 奇跡的に全員がバイオリンやチェロ、ビオラの奏者だった4人は、その日のうちに「弦楽四重装(カルテット)」を結成します。 4人はそれぞれに仕事や家庭があり、週末をメインに司が所有する軽井沢の別荘を拠点に活動することになります。 各々が異な...

カルテット #01

『偶然の出会いに隠された4つの嘘…大人のラブサスペンス!!』

カルテット(松たか子)晴天より曇天(満島ひかり)唐揚と檸檬(高橋一生)軽井沢の別府(松田龍平)

ヴィオラ奏者を演じる高橋一生が行きずりの女子大生(青野楓)とキスをしている頃・・・二回目も拡大した「嘘の戦争」では主人公の陽一(草彅剛)が家族の仇の娘を演じる山本美月を凌辱していたのであった。 激しい鍔迫り合いである。 まあ・・・とっとと平常通り、午後九時と午後十時で棲み分けた方がいいと思うぞ。 せ

火曜ドラマ『カルテット』第1話

「偶然の出会いに隠された4つの嘘…大人のラブサスペンス!!」 内容都内のカラオケボックスで“偶然”出会った巻真紀(松たか子)と世吹すずめ(満島ひかり)家森諭高(高橋一生)別府司(松田龍平)の4人ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、そしてヴァイオリンを手に持っていた。意気投合した4人は、カルテットを結成する。ただ、それぞれ家庭や仕事などがあるため、週末だけの...

【カルテット】初回(第1話)感想と視聴率

「偶然の出会いに隠された4つの嘘…大人のラブサスペンス!!」 初回(第1話)視聴

カルテット 第1話「偶然の出会いに隠された4つの嘘・・・大人のラブサスペンス!!」

公式サイト 脚本:坂元裕二/演出:土井裕泰/音楽:fox capture pla

「カルテット」1 ☆☆☆☆

嘘が嘘を呼ぶ四重奏。怖かったー(><)火曜はハグの日!だった「逃げるは恥だが役に立つ」の後番組、下手なラブロマンスをもってくるより全く違う演技バトルをもってきたのは大 ...

「ノクターン」第1話

「カルテット」第1話 余命9ヶ月のピアニストと唐揚げのレモン。 第1話ネタバレです。 軽井沢ヴィネット2016年下巻軽井沢新聞社 by G-Tools
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: