A LIFE~愛しき人~ (第1話/初回25分拡大スペシャル・2017/1/15) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』(公式)
第1話/初回25分拡大スペシャル『帰ってきた職人外科医!!宿命の再会』の感想。
職人気質の外科医・沖田(木村拓哉)は「壇上記念病院」院長で恩師の虎之介(柄本明)に呼ばれ、米国から10年ぶりに帰国する。虎之介は重い心臓病を患っており、沖田を担当医に指名したのだ。虎之介の娘で外科医の深冬(竹内結子)と、その夫で副院長を務める沖田の幼なじみ・壮大(浅野忠信)は、複雑な心境で彼を迎える。沖田は虎之介の容体を確認し、手術を即断。だがリスクが高く、外科部長・羽村(及川光博)らは猛反対する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
まえがき
脚本は、『フラジャイル』『フリーター、家を買う。』等の橋部敦子氏。演出は、『天皇の料理番』『仰げば尊し』等の平川雄一朗氏。音楽は、『味いちもんめ』『救命病棟24時 第5シリーズ』等の佐藤直紀氏。出来るだけドラマの内容については事前情報無しで挑んだ本作。まず、サウンドトラックが素晴らしかった
そして、本作の感想記事については、かなり “俳優・木村拓哉” 贔屓になることを前置きしておく。
"医療ドラマ" でなく、主人公らを描く "人間ドラマ" か
物語は、以前に退職した病院にアメリカから、恩師の院長に呼び戻された天才外科医のお話だ。敢えて「医療ドラマ」と書かなかった理由は、むしろ「ヒューマンドラマ」や「恋愛ドラマ」の要素が所々に見え隠れしすぎた上に、診察~診断~手術~術後の過程が普通過ぎて「医療ドラマ」と言うには魅力に乏しかったからだ。
まあ、逆を返せば、主人公・沖田一光を描く「人間ドラマ」と書いたら、大げさすぎるだろうか。やはり、耳を塞いでいても入って来た本作制作上の “大人の事情” が影響して、多くの共演者の見せ場を作ろうとしたがために、結果的に物語が平凡になってしまった印象。どうして、ガツンと主人公を魅せなかったのか?
"木村拓哉" の魅力を最大限に引出す作品として少々残念
これまで幾度も書いているが、私は自称 “俳優をやってる木村拓哉” の応援団だ。でも、SMAP無き後は “俳優・木村拓哉” の応援団と言い換えた方が良いかもしれないが。ただ私は、木村さんを何が何でも最前面に押し出した、所謂 “キムタクドラマ” を期待していない。
本当のキムタクファンには叱られるかもしれないが、どんな役を演じても “木村拓哉” である彼の魅力を最大限に引き出す作品を作って欲しいのだ。私が愛した名優たち、三船敏郎さん、勝新太郎さん、高倉健さん、渥美清さん、石原裕次郎さんらもみんなそうだった。その意味で、本作の第1話を見る限り、少々残念。
脚本と演出はお見事 でもキムタク主演作では薄味過ぎ
いや、木村さん以外が主演の連ドラなら、今回の “脚本と演出の方向性はお見事” と言わざるを得ない。話題の木村拓哉さんを主演&主人公にして、更にこれだけ豪華な脇役とは言えぬ程の俳優陣を揃えた。そして、主人公を際立た上で、他の登場人物たちにも明確な役割分担をした上で、出番までしっかりと与えてる。
木村さんを無理矢理にかっこよく見せる演出もない。『ドクターX』のような痛快さや『仁』のような温もりとは違った、やはり「医療ドラマ」の皮を被ったヒューマンラブドラマと言うのが正しいだろうか。正直、もっと物語や登場人物に、独特な癖や深い人間性を与えて欲しかった。調味料の入れ過ぎを恐れて薄味になったような…
あとがき
『日曜劇場』の放送枠を考えると、更に “月曜日から働くぞ” と思わせる部分も欲しかったです。そして、もう一度書きますが、大人の事情を抜きにして、脚本家と演出家には冒険をして欲しかった。そして欲を言えば、木村拓哉さんにもっと大人の俳優としての魅力を魅せて欲しかったです。
大コケすることは無いと思います。この豪華な出演者たちと手堅い脚本と演出ならば。でも最後に “俳優・木村拓哉” の応援団として言うなら、全体的にもっと新鮮味や斬新なドラマを作って欲しかったです。だって、木村拓哉さん主演で連ドラを作るって、そう言う価値を見出すってことですよね。まだ第1話ですから、今後を見守ろうと思います。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ Blu-ray BOX
ごめんね青春! Blu-ray BOX
99.9-刑事専門弁護士- Blu-ray BOX
家族ノカタチ [Blu-ray]
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9376/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/445970913.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- べっぴんさん (第87回・1/17) 感想 (2017/01/17)
- べっぴんさん (第86回・1/16) 感想 (2017/01/16)
- A LIFE~愛しき人~ (第1話/初回25分拡大スペシャル・2017/1/15) 感想 (2017/01/16)
- 大貧乏 (第2話・2017/1/15) 感想 (2017/01/16)
- スーパーサラリーマン左江内氏 (第1話/初回15分拡大・2017/1/14) 感想 (2017/01/15)