スーパーサラリーマン左江内氏 (第1話/初回15分拡大・2017/1/14) 感想

日本テレビ系・土曜ドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』(公式)
第1話/初回15分拡大『藤子F原作サエないヒーロー悪に強いが妻に弱い』の感想。
なお、原作:藤子・F・不二雄氏の漫画『中年スーパーマン左江内氏』は未読。
建設会社の万年係長で恐妻家の左江内(堤真一)は、鬼嫁・円子(小泉今日子)、思春期でプチ反抗期の長女・はね子(島崎遥香)、小生意気な長男・もや夫(横山歩)の4人家族。小心者で頼りなく、会社でも家庭でも期待されていない左江内だが、ある日、怪しげな老人(笹野高史)から、スーパーヒーローになれるスーパースーツを無理やり託される。そして、助けを求める人がいれば、たとえ仕事中でも出動する羽目になってしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
第1話にしては想定外の福田雄一ワールド全開の完成度!
本作については本当はたっぷりと隅々まで感想を書きたいのですが、今朝はこれから仕事なので、後ろ髪を引かれつつ、今回は簡単感想で。
脚本・演出は、『勇者ヨシヒコシリーズ』『コドモ警察』『アオイホノオ』当の福田雄一氏。音楽は、同上作品を手掛けた瀬川英史氏。
スーパーマンが二足のわらじを履いているだけでなく、同時に複数の事件から救うべき相手を取捨選択しなくちゃいけないのが面白い、と言うか現代チックで楽しい。。
もう、あとは全部福田雄一ワールド全開。俳優陣も見事に当てはまってるし。あとは、この独特な雰囲気を受け入れられるかどうか?だろうか。まさか、第1話からここまでの高い完成度で攻めてくるとは思わなかった。
ラストのダンスは、福田雄一監督の1年以上前からのアイデアらしいが、あの「恋ダンス」の放送後にもかかわらず、遜色ない仕上がり。さすが!!!
あとがき
完全に継続視聴決定。次回も大いに期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 土曜ドラマ 「スーパーサラリーマン左江内氏」 オリジナル・サウンドトラック
中年スーパーマン左江内氏 (てんとう虫コミックススペシャル)
Happy?(DVD付)日本テレビ系 新・連続ドラマ 「スーパーサラリーマン左江内氏」主題歌
Happy?日本テレビ系 新・連続ドラマ 「スーパーサラリーマン左江内氏」主題歌
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9373/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/445931333.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- A LIFE~愛しき人~ (第1話/初回25分拡大スペシャル・2017/1/15) 感想 (2017/01/16)
- 大貧乏 (第2話・2017/1/15) 感想 (2017/01/16)
- スーパーサラリーマン左江内氏 (第1話/初回15分拡大・2017/1/14) 感想 (2017/01/15)
- べっぴんさん (第85回・1/14) 感想 (2017/01/14)
- バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~ (第1話・2017/1/13) 感想 (2017/01/14)