ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

Chef~三ツ星の給食~ (第10話/最終回・2016/12/15) 感想

Chef~三ツ星の給食~

フジテレビ系・木曜劇場『Chef~三ツ星の給食~』公式
第10話/最終回『奇跡起こせ!三ツ星の給食』の感想。



近隣の小学校の給食調理室が老朽化し、市は給食センターへの移行を検討する。センターは一括で大量に給食を作り、それを複数の学校に届けることで効率化と人件費削減を図るシステム。三つ葉小学校も給食センターに組み込まれる可能性があり、荒木(遠藤憲一)らは独自の給食作りができなくなると猛反対。児童や保護者たちも反対する中、荒木や光子(天海祐希)らは地産地消の給食イベントを開き、移行を阻止しようとする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

もっと、光子の "優先順位" が変化したことを描けば…

光子「三ツ星の店より、こっちの方がワクワクするの」

光子(天海祐希)が篠田(小泉孝太郎)に満面の笑みと自信で語ったこの台詞が、実にしっかりときれいにまとめた最終回。これまで、本作がもっと描くべきは、光子にとっての優先順位が変化したことだった。そこを屋台を入れたことで、やや中途半端になってしまったのが、本当に残念だ。

最終回くらいに屋台を効果的に使っていれば…

光子「ラ・レーヌにいたら、この料理は思い付かなかったかも知れません」

しかし、屋台も無駄と言うわけではない。クリスマスに合わせてターキーレッグ風の見た目にして、野菜などの具材を鴨肉で巻いた「クリスマス用鴨のコンフィ」を提供する際に言った光子の台詞で、自由に作るよりも制限や規則があった方がワクワクすると言う “新生・光子” に物語が繋がっていくから。

最終回が一番良かった

荒木(遠藤憲一)と光子の “料理の見立て” が同じなのも良かった。そして、屋台の鴨のコンフィが地産地消の給食のメイン料理に繋がるのも上手い流れ。給食室のメンバーの個性も魅せたし。何より安心したのは、テレビクルーがやたらと登場せず役割を果たしたこと。最初からこの位だったら…。本当にもったいない。

あとがき

確かに「一ツ星」のおかげで給食室が残されたのですが、市長が存続を決めた理由が「一ツ星」ってのがちょっと引っ掛かりました。何となく、タナボタ的に見えてしまって。また、今の光子があそこまで「星」に拘り過ぎなくても良いかなとも。まあ、タイトルが『三ツ星の給食』だから、納得は出来ますが…

でも、全体的には天海祐希さんにしか出来ないドラマに仕上がっており見応えがありました。フィクションならではの “あり得ない展開” も、意外と大人が楽しめるファンタジーとして見たら楽しかったし。さて、これから光子の屋台とラ・レーヌはどうなるのか?気になります…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「Chef~三ツ星の給食~」オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9281/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/444931106.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

Chef~三ツ星の給食~ 最終回「奇跡起こせ!三ツ星の給食」

最終回としては、なかなかキレイにまとまっていたのではないでしょうか?可能性を感じつつ、おさまるべきところに、おさまった感じ光子(天海祐希)が元いたお店「ラ・キュイジーヌ・ドゥ・ラ・レーヌ」に戻ってほしいと篠田(小泉孝太郎)から依頼されたけれど、断り、逆に、お店を出て、給食や屋台を経験したことで、ワクワクすることができた。と成長を喜びます。人は、ワクワクする場所にいるべきではないか、とその言葉...

Chef〜三ツ星の給食〜(天海祐希)学校給食で星ひとつ取っちゃいました(川口春奈)

小学校を舞台にしたドラマを作る力が・・・失われているのか・・・それともお茶の間に・・・子供を見たいと思う人がいなくなってしまったのか・・・。 このドラマの視聴率推移はいろいろと考えさせるところである。 *8.0%↘*7.0%↘*6.2%↘*4.9%↗*8.0%↘*7.3%↘*6.6%↗*8.0%↘*

Chef~三ツ星の給食~ #10 最終回

『三ツ星給食が起こす奇跡』

木曜劇場『Chef~三ツ星の給食~』第10話(最終話)

「三ツ星給食が起こす奇跡」内容光子(天海祐希)の前に現れた篠田(小泉孝太郎)店に戻ってきて欲しいという。どうしてもレシピが再現出来なかったと。“星”をとるためと感じた光子は、拒否感を示すのだが、篠田は、5年前に初めて光子の料理を食べたときのことを話し始める。「君以上のシェフはいない。私は、君が最高のシェフだと分かっている その最高のシェフが、わたし以外の店の厨房で...

科捜研の女16期第7話第8話 & Chef 三ツ星の給食最終話(12.8-15)

・科捜研の女16期第7話第8話 宅配便の荷物に仕掛けられた爆弾で人々が次々に襲われる。 爆弾に添えられたメッセージの謎を解こうとする相馬(長田成哉)。 やがて無関係と思われた被害者たちが 数年前爆発物処理班で起きた事故と関連のある人たちであったことがわかる。 相馬君卒業前後編。 所長たちが見守る中亜美ちゃんと真相究明の討論をしていたのが 巣立ちのときが来ちゃったなという感じで、 怪しい魔法...

最高に美味しい!

ドラマ「Chef〜三ツ星の給食〜」を見ました。 フジにて 木曜10時からやってました 天才三ツ星シェフ・星野光子はオーナーに嵌められ職を失った、 彼女は嫌々ながらもテレビの企画として、学校給食のシェフをやることになり・・・ 設定もあるようで、なかったというか...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: