ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

カインとアベル (第9話・2016/12/12) 感想

カインとアベル

フジテレビ系・月9『カインとアベル』公式
第9話『衝撃!!裏切りの瞬間追い詰められる家族』の感想。
なお、原案:旧約聖書「創世記」第4章「カインとアベル」は未読。また、関連の映像作品も未見。



優(山田涼介)は退職する梓(倉科カナ)を呼び出し、一緒に働こうと誘う。ところが、梓は拒絶し、全てを失った隆一(桐谷健太)と一緒に生きていくという。敗北感に打ちのめされる優。そんな時、貴行(高嶋政伸)から隆一が諦めた土地開発計画の存在を聞いた優は、競争心を駆り立てられ、黒沢(竹中直人)に連絡を取ってある政治家への仲介を依頼する。一方、梓は隆一が引きこもる別荘を訪れ、貴行から預かってきた万年筆を郵便受けに入れる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

後先考えずにやりたい放題の "幼稚な男" に共感できない

今や、個人的には、“俳優・山田涼介” の大人の芝居を見たくて視聴継続しているような状態の本作。しかし、残念ながら優(山田涼介)が取締役になってから、後先周囲も考えずにやりたい放題の幼稚な男になり、かなり感情移入できなくなってしまった。これでは、山田さん演じる優を応援できないのだが…

隆一と梓パートは時間繋ぎ 優の仕事は "会社ごっこ" に

迷走してるね。企業ドラマと家族のドラマのどっちに重心を置くのかに。もう第9話の脚本の構想を練る時に、第8話まで迷走が止まらないのだから、まず第8話のラストで隆一(桐谷健太)を退場させた後、第9話の冒頭で梓(倉科カナ)も退場させて、優1人を描く企業ドラマ、人間ドラマに絞り込めば良かった…

でも、脚本家はタイトルに縛られて、どうしても家族ドラマの部分を無理に残した。それもかなり大きく。おかげで、隆一と梓のパートは単なる時間伸ばしにしか見えず、企業ドラマの部分は、ほぼ “会社ごっこ” になってしまった。大企業としてのリアリティも乏しいし、恋愛ドラマとしてもあり得ないお話に…

良い部分もあるし、脚本家が描きたいものもわかるが…

悪い部分ばかり書いてきたが、良い部分もあるし、脚本家が描きたいものも何とか理解は出来る。主人公のサラリーマンが、“愛への渇望”“父に認められたい”と言う呪縛の中で葛藤しながら、家族や仕事、愛する女性への気持ちなどに錯綜する中で、“本当に大切なもの”を手にする物語…

その意味では、“父に認められたい” と言う呪縛の中で葛藤し、父からも暴走していく弟の優は描かれたし、高田家を見放し一人で歩き出す兄の隆一も描かれた。ただ、やはり気になるのは、共感できない主人公と言う設定と、今回で言えば最初から見え見えのオチ。さて、最終回で巻き返しと回収ができるか。

あとがき

“俳優・山田涼介” の大人の芝居は良いんですけどね。そんな私でも “高田優” を好きにはなれません。これが、つくり手の意図ならば、最終回では見事に裏切ってほしいです。今回の脚本が阿相クミコさんだから、次回も同じでしょうね。だったら、最終回の演出は、第2,6話のコンビの葉山浩樹さんが良いと思います。すっきりと終わって欲しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Give Me Love(初回限定盤)(DVD付)
Give Me Love(通常盤/初回プレス)
映画「カインとアベル」【TBSオンデマンド】
カインとアベル DVD-BOX1<シンプルBOXシリーズ>


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9268/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/444845481.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

カインとアベル「衝撃!!裏切りの瞬間追い詰められる家族」

先週は、野暮と知りつつ、思わずディテール部分のリアリティにブツブツ突っ込んでしまいましたが、ある意味、舞台劇だと思えば「…なるほどな」だったのでした。大いに誇張されてるので、高田優(山田涼介)の若すぎてのぼりつめたがゆえの歯止めなさや孤独、弟に危機を覚えるあまり、壊れてしまった隆一(桐谷健太)といい、矢作梓(倉科カナ)の選択は、納得いくかも。しかし、難しすぎるプロジェクトに、ちょっと危ない橋...

カインとアベル 第9話

隆一(桐谷健太)の不正を暴き、会社から追い出した優(山田涼介)は、隆一の婚約者・梓(倉科カナ)への禁断の思いを抱えていました。 役員室に梓を呼び出した優は、隆一との結婚式が中止になったことを理由に仕事を続けてほしいと頼みます。 しかし、梓は頑なに退職すると告げて、別荘に身を隠していた隆一の元へ向かいます。 隆一のところへ行った梓ですが、なかなか会えないですね・・・ ...

聖なる母のいない世界でユーは羊を飼う(山田涼介)

クリスチャンにとって「カインとアベル」は神だけが存在し、神の子のいない世界である。 神は聖なる父であって母ではない。 ナザレのイエスが聖なる母からこの世に降臨することにより・・・現世に神の子が現れる。 カインとアベルを生んだのはイヴだが・・・イヴの産みの苦しみはあくまで神罰によるものである。 神の命

カインとアベル 第9話

「衝撃!!裏切りの瞬間追い詰められる家族」内容優(山田涼介)は、兄・隆一(桐谷健太)の不正を暴き、副社長の職を解かせる。そして梓(倉科カナ)に、結婚式が中止になったことを謝罪した上で、仕事を続けて欲しいと伝える。しかし、梓は、退職を告げ、いまでも隆一の婚約者だと言い切り、優の前を去って行くのだった。 そのころ、隆一は、別荘にいた。そこに梓がやってくる。 そんななか、隆一が抜けたことで、残...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: