ドクターX ~外科医・大門未知子~[4] (第9話・2016/12/8) 感想
![ドクターX ~外科医・大門未知子~[4]](http://blog-imgs-95.fc2.com/d/m/e/dmesen/doctor-x4_dra.jpg)
テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~ [第4期]』(公式)
第9話『教授婦人会のドンが送り込んだ患者の罠!?』の感想。
未知子(米倉涼子)は晶(岸部一徳)に連れられ、東帝大学病院とライバル関係にある慶林大学病院の医師の妻たちが集まる懇親会に出席。席上、慶林婦人会の映美が倒れ、未知子は彼女を東帝に搬送する。「肺動脈塞栓症」と診断された映美を慶林に送り返すか悩む蛭間(西田敏行)だが、彼女を病院の評価を上げるために利用しようと決断。しかし、未知子の再検査により、映美は塞栓症ではなく、手術が困難な「肺動脈肉腫」と判明する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
"フリーランスの外科医" 設定の面白さを最大限に活かた
今期、いや、これまでの本作で一番 “らしい” ストーリーだったのではないだろうか。実は、今までずっと気になって物足りない部分があった。それが、未知子(米倉涼子)はフリーランスの外科医なのに、なぜあちこちの病院で働かないのか?ってことだ。私がフリーランサーだから余計に気になるのだろうが。
確かに、フリーランスと言ってもホームグランド的な場所に常駐契約して、大きな仕事の時は別料金なんてケースは良くあること。ただ、普通は常駐契約している所に支障をきたさない範囲で、他の場所で仕事をするのがフリーランスと言う働き方の特徴だし魅力。本作では、この一点が描かれなかった。
これこそが "一匹狼" を描いたドラマ
しかし、今回は序盤の懇親会で晶(岸部一徳)が未知子(米倉涼子)を売り込むシーンが描かれた。そして、未知子は結果として常駐している東帝大学病院とライバル関係にある慶林大学病院で仕事をした。これが観たかった。これこそが “一匹狼” を描いたドラマ。これだけでも今回は素晴らしい出来だ。
面白さも、てんこ盛りだ
今回は、面白さもてんこ盛りだ。西園寺外科部長(吉田鋼太郎)のいない穴を加地(勝村政信)が「部長代理」となって東帝大学病院内の「白い巨塔」を描きつつ、ライバル病院との駆け引きも描き、婦人会なる魔女たちの存在も描いて、病院業界の熾烈な争いを多角的に描いた。
その上、未知子が大活躍するパートは、いつも以上の難解手術が用意され、患者の夫婦愛を救う人情ドラマまで盛り込んで。更に、広報部長・南幾子役の草刈民代さんが、映画『Shall we ダンス?』(1996年公開)以来、約20年ぶりに社交ダンスを披露すると言うサプライズまで用意して。今回は本当に良く出来てる。
あとがき
未知子が、東帝大学病院の白い巨塔に巻き込まれるだけでなく、ライバル病院の婦人会にも翻弄されつつ、最後はきちんと未知子らしさを魅せてエンディング。「患者にも意思を選ぶ権利があります」と言った神原晶所長が印象的でした。フリーランスの外科医と言う設定の面白さを最大限に活かた第9話、天晴だ。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
99 (初回生産限定盤)
99 (通常盤)
99
ドクターX ~外科医・大門未知子~ スペシャル [Blu-ray]
ドクターX ~外科医・大門未知子~ DVD-BOX
Doctor-X ~外科医・大門未知子~ 2 DVD-BOX
ドクターX~外科医・大門未知子~3 DVD-BOX
テレビ朝日系木曜ドラマ Doctor-X~外科医・大門未知子 オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9252/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/444730388.html でも受付けております。
【これまでの感想】
ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル (2016/7/3) 感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- べっぴんさん (第59回・12/9) 感想 (2016/12/09)
- Chef~三ツ星の給食~ (第9話・2016/12/8) 感想 (2016/12/09)
- ドクターX ~外科医・大門未知子~[4] (第9話・2016/12/8) 感想 (2016/12/09)
- べっぴんさん (第58回・12/8) 感想 (2016/12/08)
- 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 (第10話/最終回 10分拡大版・2016/12/7) 感想 (2016/12/08)