
日本テレビ系・土曜ドラマ『THE LAST COP/ラストコップ』(公式)
第9話『警視庁の??を盗め前代未聞の(秘)大捜査線番組から重大発表!』の感想。
なお、原作ドラマ『DER LETZTE BULLE』(Red Arrow International 配給)は未見。本作の『episode 1』『episode 0』は鑑賞済みで、『episode 2』は未見。2017年G.W.に劇場版公開決定。
京極(唐沢寿明)らは先日、ひょんなことから、警視庁がマークしていた麻薬組織の面々を逮捕した。それに激怒した警視庁組織犯罪対策部の部長・明神(宅麻伸)が、「過去の不祥事を暴露する」と神野(小日向文世)を脅してきたという。京極、亮太(窪田正孝)、松浦(藤木直人)、若山(竹内涼真)は、警視庁に忍び込み、不祥事を扱った‘秘密の書類’を盗み出すよう、神野から特命を受ける。松浦は和解案を模索すべきだと主張するが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
コメディ刑事ドラマとしては、かなりいい感じ
今回も、中盤までの展開や物語も飽きれるくらいに馬鹿馬鹿しいのだが、中盤を超えると俄然とくだらなさが面白さに変わってくるのが本作。今回も、コメディ刑事ドラマとしては、かなりいい感じ。メインの4人の刑事たちの個性も際立ってるし、その他の登場人物たちも役割が明確で楽しいし…
京極が現代の生活に慣れちゃってるから、難しいか?
ただ、どうしても引っ掛かるのが、京極(唐沢寿明)が30年間眠っていたと言うことが、もっと劇中で活かされたら良いのにと。出来れば、事件が解決に向かう部分で30年前の記憶が利用されたら面白くなるのでは?まあ、京極も現代の生活に慣れちゃってるから、難しいとは思うが…
あとがき
毎回、京極と亮太(窪田正孝)のジェネレーションギャップを描けと書き続けましたが、やはり京極が現代に馴染んじゃってるから難しいですね。もったいない気はしますけど。次回は最終回。なんか、もう少し観たかったです。次回に大いに期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
THE LAST COP/ラストコップ2015 Blu-ray BOX
THE LAST COP/ラストコップ2015 DVD BOX
ラストコップ オリジナル・サウンドトラック
LAST HERO(初回生産限定盤)(DVD付)
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9232/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/444584153.html でも受付けております。
【これまでの感想】
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「THE LAST COP/ラストコップ」日テレ×Hulu共同製作 (2015/6/19) 感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- IQ246~華麗なる事件簿~ (第8話・2016/12/4) 感想 (2016/12/05)
- スニッファー 嗅覚捜査官 (第7話/最終回10分拡大スペシャル・2016/12/3) 感想 (2016/12/04)
- THE LAST COP/ラストコップ (第9話・2016/12/3) 感想 (2016/12/04)
- べっぴんさん (第54回・12/3) 感想 (2016/12/03)
- 家政夫のミタゾノ (第7話・2016/12/2) 感想 (2016/12/03)
※また、当blogの「コメント,トラックバック&リンク・ポリシー」に基づき、管理人が不適切、不適当、不愉快と感じたコメントは非公開、または予告無く削除します。