ドクターX ~外科医・大門未知子~[4] (第8話・2016/12/1) 感想
![ドクターX ~外科医・大門未知子~[4]](http://blog-imgs-95.fc2.com/d/m/e/dmesen/doctor-x4_dra.jpg)
テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~ [第4期]』(公式)
第8話『ウイルス感染…!手術不可能な密室!?』の感想。
国民的大スター・八乙女(小西遼生)が極秘入院。八乙女の入院はトップシークレットだが、未知子(米倉涼子)には興味がない。肝臓がんの八乙女は、複数の腫瘍が広範囲に広がり、放置すれば余命半年の診断。執刀を任された北野(滝藤賢一)は、プロジェクションマッピング技術を使い、切除する箇所を光で色分けする最新システムを手術に導入する予定だ。そんな中、八乙女の入院の情報が漏れ、マスコミが病院に殺到する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
面白いのだが、"白い巨塔" が無いと [第4期] らしくない
もう、最初から国民的大スター・八乙女(小西遼生)の最終的なオペは未知子(米倉涼子)が執刀するのは見え見えのストーリー展開。まあ、それは本作のお約束だから良しとしよう。未知子が早乙女に一切の興味もないこととか、北野(滝藤賢一)の最新術式に興味津々なところとか、ギリギリ本作らしさは担保されていた。
しかし、『第4期』らしさである、未知子が「白い巨塔」に巻き込まれるくだりがほぼ皆無。これは今期の初期の頃と同じパターン。更に、蛭間(西田敏行)不在と言う設定で、イマイチ作品の迫力も欠けてるし。コンピューターのウィルス感染のくだりも、稚拙な描写で助長的に表現されて、なんか間延びしたような。
折角、思いあがってるスターを、しがらみを感じない未知子が、がん病巣だけでなく心の病まで治療するって面白い話なのだから、SNSで個人情報漏えい問題の決着も含めて面白おかしく書けなかったのか残念。やはり面白いのは当然で、それ以上の何かを魅せてくれるのが本作だから、つい厳しく見てしまった。
あとがき
東帝大学病院 広報部長の南幾子(草刈民代)が、ブチ切れたのは面白かったです。ああ言う斬新なのは良いですね。早乙女がマネージャーと結婚ってオチで、東子(泉ピン子)が崩壊するのはちょっとお茶目でした。でも、やっぱり「白い巨塔」の中で奮闘する未知子が見たい。次回に期待します。 。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
99 (初回生産限定盤)
99 (通常盤)
99
ドクターX ~外科医・大門未知子~ スペシャル [Blu-ray]
ドクターX ~外科医・大門未知子~ DVD-BOX
Doctor-X ~外科医・大門未知子~ 2 DVD-BOX
ドクターX~外科医・大門未知子~3 DVD-BOX
テレビ朝日系木曜ドラマ Doctor-X~外科医・大門未知子 オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9222/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/444520699.html でも受付けております。
【これまでの感想】
ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル (2016/7/3) 感想
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- 黒い十人の女 (第10話/最終回・2016/12/1) 感想 (2016/12/02)
- Chef~三ツ星の給食~ (第8話・2016/12/1) 感想 (2016/12/02)
- ドクターX ~外科医・大門未知子~[4] (第8話・2016/12/1) 感想 (2016/12/02)
- 「逃げ恥」第8話の感想で書いた "秀逸な演出" をわかりやすく図解しました (2016/12/01)
- べっぴんさん (第52回・12/1) 感想 (2016/12/01)