ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 (第9話・2016/11/30) 感想

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子

日本テレビ系・水曜ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』公式
第9話『校閲はなくてもいい仕事?緊急事態!悦子が地味に』の感想。
なお、原作小説の宮木あや子氏『校閲ガール』シリーズは未読。


悦子(石原さとみ)は、憧れのファッション誌「Lassy」の校閲を手伝うことになり張り切るが、いつもの書籍の校閲とは勝手が違い苦戦する。その上、大きな仕事を任され、生き生きと働く森尾(本田翼)の姿を目の当たりにすることで、校閲の仕事に劣等感を感じるようになる。さらに、幸人(菅田将暉)が何を考えているか分からず悩む悦子は、貝塚(青木崇高)から森尾が幸人のことをひそかに思っていると聞かされ、ショックを受ける。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ドラマの仕上がりは、前回よりもずっと良かった

全体的に、ちょっと冗長気味で45分尺くらいがちょうど良かったような。でも、ドラマの仕上がりは前回よりもずっと良かった。前回で唐突に描かれた幸人(菅田将暉)の職人取材の回収もやってたし、いよいよ憧れのファッション誌「Lassy」に異動になるエンディングも良かった。次回が楽しみだ。

登場人物たちの小さな優しさが、心地良い

りおん(江口のりこ)のお弁当の心遣いや、森尾(本田翼)のスカーフのアイデア、悦子(石原さとみ)が持って来た花鉢のお礼など、登場人物たちの小さな優しさが心地良い。ずっと正体不明だった「Lassy」副編集長・望(伊勢佳世)の悩みも人格も最後にわかってスッキリ。うまくまとまって良かった。

人の優しさ、思いやり、心配りに繋がるいい台詞だ

「当たり前をつくってる人がいる」

今回の、いや本作全体のテーマとも言って良いかも。ここに、改めて気付いた悦子の素直さは感動だった。どんなものにも「当たり前をつくってる人がいる」ってこと、本当に日常生活では忘れがちだが、決して忘れてはいけないこと。それが人の優しさ、思いやり、心配りに繋がる。いい台詞だ。

悦子の「森尾、ごめんね」に集約された悦子と森尾の関係

今まで少々気になっていたのが、悦子と森尾の関係。それが今回は、あくまで2人は先輩と後輩で、後輩は先輩をとんでもなく憧れて尊敬しているってこと。そして、女友だち同士ではなく、女同士ってこと。そのことが、悦子の「森尾、ごめんね」に集約された。

憧れの先輩の恋の成就を女として応援して抱き合った2人。宙ぶらりんだった関係を明瞭にしたいいシーンだ。

あとがき

今回は良かったです。前回まででもやもやしていたものが、かなり明瞭になったし、「当たり前をつくってる人がいる」は校閲のお仕事ドラマとしてはホント感動的なエピソードだでした。最終回に向けて、悦子も憧れの「Lassy」に異動。益々盛り上がって欲しい本作。次回の最終回にも大いに期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


       

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系 水曜ドラマ 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 オリジナル・サウンドトラック
校閲ガール
校閲ガール トルネード
校閲ガール ア・ラ・モード
Heaven’s Door ~陽のあたる場所~(初回限定盤)(DVD付)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9218/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/444492881.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子「校閲はなくてもいい仕事?緊急事態!悦子が地味に」

気のせいか、今週は、変化球・展開が多いですよね。憧れであり、第一志望だった、憧れのファッション誌『Lassy』の校閲を手伝うことになり、大喜び。張り切って、米岡(和田正人)とともに校閲に行ったものの…無駄なアピールは要らないと言われたり、森尾(本田翼)は『Lassy』の編集部員として大きな仕事を任され、その森尾が、幸人(菅田将暉)のことを想ってることを知ったり、とどめは、肝心なところでミス。...

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 #09

『校閲はなくてもいい仕事?緊急事態!悦子が地味に』

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第9話

子供向けの月刊誌が好評で、会社の社内報に取り上げられていました。 その記事で編集担当・貝塚(青木崇高)だけが評価されて、校閲の存在が無視されていることに、悦子(石原さとみ)は不満を抱きます。 そんな中、ファッション誌を担当する校閲者たちの間でインフルエンザが流行して人手が足りなくなり、悦子は憧れのファッション誌編集部で校閲の仕事を手伝うことになります。 しかし、雑誌の校...

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第9話

「校閲はなくてもいい仕事?緊急事態!悦子が地味に」内容“Lassy”の校閲をすることになった悦子(石原さとみ)は大喜び。米岡(和田正人)とともに校閲を始めたのだが、文芸誌とは勝手が違い苦戦する。あげく、無駄なアピールは必要無く、校閲の仕事をしろと言われる始末。そのうえ、登代子(本田翼)が、大きな仕事を任され。。。。 そんな折、貝塚(青木崇高)から、幸人(菅田将暉)が...

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」ファッションオタクの知識9悦子はLassyの壁にぶち当たるも幸人の裏方(悦子)の凄さを伝えた事で壁を乗り越える事ができた

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」第9話は悦子はLassyの校閲の人員不足により校閲を手伝う事となり張り切る。しかしファッション誌と雑誌というこれまでの校閲と違い丁寧に ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: