ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

黒い十人の女 (第8話・2016/11/17) 感想

黒い十人の女

読売テレビ・日本テレビ系・木曜ドラマ プラチナイト『黒い十人の女』公式
第8話『黒い十人のティーパーティ』ラテ欄『夜の茶会、衝撃の提案狂った議論と情念の極』の感想。
なお、原作は和田夏十氏のオリジナル脚本、市川崑監督による映画『黒い十人の女』(1961年)、和田夏十氏脚本と市川崑監督によるリメイクドラマ(2002年)は鑑賞済み。


佳代(水野美紀)の呼び掛けに応じ、風(船越英一郎)の愛人9人がついに集合。しかも、会場は風の妻・睦(若村麻由美)が営むカフェだった。自己紹介を提案した佳代は、自ら先陣を切り、やむなく他のメンバーもそれに従う。さらに「10人は運命共同体だ」と断言する佳代は、いら立つ美羽(佐藤仁美)から早く用件を話せと促され、誰もが耳を疑う計画を口にする。そして、久未(成海璃子)たちが混乱する中、突然、風が顔を出す。
上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

女優たちの演技も、メリハリある脚本と演出も際立ってる

ほぼ全編が、1シチュエーションの会話劇で、正妻と愛人9人が一致団結して風(船越英一郎)を完全犯罪で殺そうって話を描いた第8話。女優さんたちの演技力や存在感もすごいが、緩急ついた脚本と演出もこれまでで一番際立ってる。10錠ピッタリで殺せるって設定、よくぞそのアイデアで最後まで突き進んだものだ。流石、バカリズム氏の脚本だ。迷いが見えない。

あとがき

愛人も風も、まあよくもここまで自分たちの都合の良い方に物事を考えるモノですねえ。そんな人が不倫をするのかな?本作を見れば見るほど、不倫って愚かな行為だと思えてきます。それにしても、次回はどうなるの?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト 新・木曜ドラマ 「黒い十人の女」 オリジナル・サウンドトラック
黒い十人の女 [DVD]
愛/憎(初回生産限定盤)(DVD付)
愛/憎(通常盤)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9157/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/444094322.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

飲みすぎると死ぬクスリ(成海璃子)

お茶の間の知的水準というものは悩ましい問題だ。 ソクラテスは「人間は基本的に愚かなのだ」という前提から哲学の基本姿勢を示すが・・・お茶の間は基本的に自分を愚かだと思ってはいない愚か者で構成されているわけである。 そもそも・・・賢い人間はお茶の間でテレビなど見ないという・・・意見を持つテレビのスタッフ

【黒い十人の女】 感想

10人全員にそれぞれ1錠ずつ飲まされて、初めてあいつは死に到る。 8錠でも9錠でもなく10錠。 久未ちゃん、これがどういうことか解る?…

黒い十人の女 「黒い十人のティーパーティ」

風(船越英一郎)にまつわる女達… 妻を筆頭に愛人達と十人が集結して、ティーパーティだなんて壮観!でも、途中、それはそれは美味しそうにケーキやプリンを食べてたりして、幸福で和やかそうなのも、シュールで可笑しかったです。ひとり1錠ずつ、十人で飲ませて殺人が成立する作戦が決まったのですが、久未(成海璃子)が躊躇して、一命をとりとめたに思ったのですが、そこに、なんと風があらわれ「愛人達と全員、別れる...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: