ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

IQ246~華麗なる事件簿~ (第5話・2016/11/13) 感想

IQ246~華麗なる事件簿~

TBSテレビ系・日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿~』公式
第5話『錯覚じゃなかった男達の友情』の感想。



沙羅駆(織田裕二)は、執事・賢丈(寺島進)の勧めにより、賢正(ディーン・フジオカ)らと共に、とある美術館のプレオープニングパーティーに出席。オープニングセレモニーの最中、ショーの出し物を担当する人気アーティストコンビの一人・番田(矢本悠馬)が、会場の上部から突然転落して死亡する。番田の相方・千代能(成宮寛貴)が来場者にあいさつをしている際の出来事だった。沙羅駆は現場の状況から幾つか不審な点に気付く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ここへ来て、興味深い"方向"に進んで来た

もはや、天才が解くまでも無いようなトリックなのはさておき、興味深い方向に進んで来た本作。その理由は、良い部分と良くない部分が表裏一体になっていることだ。

前回よりも、良くなった"6つ"のこと

 ● 事件そのものを、よく描いていたこと。
 ● 序盤での犯行の瞬間のネタバレを避け、難事件(風)に見せたこと。
 ● 沙羅駆(織田裕二)のクセを抑えたこと。
 ● 奏子(土屋太鳳)を眠らせず、沙羅駆の単独行動を避けたこと。
 ● 奏子の「報告書」を活かして、存在意義を示したこと。
 ● 賢正を一歩下げて、程好いポジションに置いたこと。

気になる"4つ"の要素

逆に、未だ未解決な部分と、上記の良くするためにしたことが悪印象になったこともある。

 ● 相変わらず、トリックのネタが使い古し。
 ● 小ネタのセンスがよろしくない。
 ● 注射痕も見逃す監察医・森本朋美(中谷美紀)の存在感が無い。
 ● 奏子が登場する場面だけ、作品の世界観が壊れる。

「奏子」の存在意義と「太鳳」のウザさが表裏一体の矛盾

個人的には「和藤奏子」の存在意義をもっと出すべき点と、それを演じる「土屋太鳳」さんのウザさが、表裏一体になっているのが、最も本作の評価をしにくくしているのは確か。もっと奏子がワトソンのように振る舞って欲しいが、土屋さんの演技はあまり見たくないと言う大きな矛盾。

それを除けば “これまでと比べて” の大前提の上で、見易く面白い探偵ドラマに向かっている…と信じたい。俳優・織田裕二さんのファンとして。

あとがき

やはり、『まれ』の亡霊がちらつく土屋太鳳さんへの私の苦手意識が、自分の想像を越えているんだと、改めて気付きました。あとは、トリックと小ネタをどうにかして欲しい。って、この評価のどこがよい方向に進んでるんだ?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
TBS系 日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9137/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/443939415.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

IQ246~華麗なる事件簿~ 第5話

賢丈(寺島進)の依頼で、沙羅駆(織田裕二)と奏子(土屋太鳳)、賢正(ディーン・フジオカ)は、アートギャラリーのプレオープニングパーティーへ出向きます。 沙羅駆たちは、会場でセレモニーの演出を担当する新進気鋭のアーティスト・千代能(成宮寛貴)と対面することに。 千代能は、学生時代からの縁で番田(矢本悠馬)と「バナナ&チョコ」というアートユニットを結成して、最先端技術などを取り入れた...

日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿』第5話

「錯覚じゃなかった男達の友情」 内容賢丈(寺島進)に頼まれ、アートギャラリーのプレオープニングパーティーに出席することになった沙羅駆(織田裕二)は、奏子(土屋太鳳)賢正(ディーンフジオカ)とともに、訪れる。 新進気鋭のアートユニット“バナナ&チョコ”のオープニングセ...

IQ246~華麗なる事件簿~ #05

『錯覚じゃなかった男達の友情』

IQ246~華麗なる事件簿~ 「錯覚じゃなかった男達の友情」

とあるアートギャラリーのプレオープニングパーティー。セレモニーの演出を担当する新進気鋭のアーティスト・千代能光一(成宮寛貴)は、相棒の番田(矢本悠馬)と共に『バナナ&チョコ』という名のアートユニットを結成ところが、紹介しようとしたとたん、番田が死亡。二重のアナフィラキシーショックによる、殺人事件沙羅駆(織田裕二)は、番田のスマホを調べ、自殺では無いと断言偶然、様子を見ていた奏子(土屋太鳳)は...

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第5話

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第5話 (公式ホームページ) キャラクター、トリックともに変化をつけてきた。変かと言っても思いっきり全く違うモノになったわけではないが、随所にこれまで意図的に「方程式」としてきた言動や演出を崩すことで変化をつけてきた。 例えば沙羅駆。その天才的な頭脳でパッパと事件を解決してきた彼だが、今回ばかりは謎という壁に一度立ち止まることを余儀...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: