ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

黒い十人の女 (第6話・2016/11/3) 感想

黒い十人の女

読売テレビ・日本テレビ系・木曜ドラマ プラチナイト『黒い十人の女』公式
第6話『おんなの肉弾戦』ラテ欄『衝撃、不倫女の肉弾戦伝説の夜』の感想。
なお、原作は和田夏十氏のオリジナル脚本、市川崑監督による映画『黒い十人の女』(1961年)、和田夏十氏脚本と市川崑監督によるリメイクドラマ(2002年)は鑑賞済み。


久未(成海璃子)は佳代(水野美紀)に呼び出されてバーへ。そこに現れた風(船越英一郎)の愛人を見て絶句。佳代の前で、2人は文字通り体を張ったバトルを繰り広げる。一方、志乃(トリンドル玲奈)は夢(平山あや)から、美羽(佐藤仁美)がマネジャー・沙英(ちすん)に接近していると聞かされ、先手を打つことに。そんな中、真衣(白羽ゆり)は火山(山田純大)から離婚を言い渡され、自分と風の関係を告げ口したのが美羽だと知る。
上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ドロドロ劇が、より一層激しい武闘な激闘劇に

前回からの美羽(佐藤仁美)の単独行動によって、9人の愛人たちのドロドロ劇が、より一層激しい武闘な激闘劇に発展した今回。風(船越英一郎)がテレビプロデューサーである必然性も出てきた。ただ、物語は「不倫の馬鹿馬鹿しさ」を滑稽に描いているとは思うが、イジメ描写が多過ぎてどうかなって感じだ。

あとがき

面白いですが、どんどん感想が書き難い内容になってますね。これも、バカリズム風ってことかな?次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
読売テレビ・日本テレビ系 プラチナイト 新・木曜ドラマ 「黒い十人の女」 オリジナル・サウンドトラック
黒い十人の女 [DVD]
愛/憎(初回生産限定盤)(DVD付)
愛/憎(通常盤)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9098/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/443495755.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

夜更けのキャットファイト(成海璃子)

女の敵は女・・・という前提によって繰り広げられる女同志の戦い。 その前提にあるのは繁殖の問題である。 裏切っているのが男であっても男を殺したら繁殖できないのでライバルである女を殺すわけだ。 男性が三角関係を清算する場合は出刃包丁を二本購入し、二人の女性に渡し「生き残った方と交際する」と宣言するだけで

【黒い十人の女】バカリズム脚本 第6話 感想

まぁ、でもそんな事、どうでもいいほど面白い。乱闘騒ぎの回、キル・ビルか。笑2.gif 璃子ちゃんのこんな顔、この先一生見られ…
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: