ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

°○°東京ディズニーシー “クリスマス・ウィッシュ2016” に因んだスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

°○°東京ディズニーシー “クリスマス・ウィッシュ2016” に因んだスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

テディのクリスマス・ウィッシュ用スペシャルカクテル

11月8日(火)から12月25日(日)の約2か月間(料理やグッズは、11月1日より既に発売中)、東京ディズニーシーで開催されるスペシャルイベント『クリスマス・ウィッシュ2016』に昨日の初日、行って来ました。

今回もいつものように、テディ推しの管理人みっきーが、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジで提供中の期間限定スペシャルカクテルを解説します。

英国ではごく一般的な「クリスマスティー」のお話

さて、カクテルの話に入る前に、イギリスでのクリスマスの食習慣について、チョイとお話を。日本ではまだなじみが薄い英国のクリスマスの時期に楽しむものに、「クリスマスティー」と「クリスマスプディング」があるのをご存知でしょうか。

クリスマス・ティーの起源は、ヴィクトリア時代。「クリスマス・ティー・パーティー」の伝統が生まれ、1860年代には上流階級の間で大人気となりました。英国伝統の「アフタヌーン・ティー」のクリスマス版は特別仕様。

茶葉にレモンやオレンジ等の柑橘系の果物の皮や、生姜、シナモン、クローブ等のスパイスをブレンドさせた紅茶。果物の皮の身体を温める効果がと、スパイスのウイルスや病原菌を殺す効果で、クリスマスの時期に流行る風邪対策としてブレンドされたのです。

フォーチューンケーキな「クリスマスプディング」のお話

「ハリーポッター」にも度々登場するクリスマスプディングの起源は、中世のクリスマスに作られた濃厚なスープや肉や果物が入ったオートミール(お粥)。基本的な材料は、ブランデー等に漬けて柔らかくしたドライフルーツ、生パン粉、小麦粉、牛脂、卵、砂糖、ナッツ類、シナモンなどの香辛料にラム酒…。

そして、クリスマスプディングは、材料をかき混ぜる時に家族全員で願い事をしながら作るそう。この時に指輪やコイン等を入れると、おまじないのフォーチューン(占い)ケーキとなるんです。そして食べる時は、ブランデーをかけ、火を点して食卓へ運び、クリームやカスタードクリームを添えて食べるのが一般的。

レシピのご紹介

まずは、レシピ(分量は内緒です)のご紹介を。

 ● ボルス 「クレーム ド カカオブラウン」
 ● フォション「ティー リキュール」(ダージリン茶葉)
 ● マリブ「ココナッツ リキュール」
 ● アイスティー
 ● 砂糖(ハーフムーン スタイルで)
 ● 星型食用金箔(デコレーションで)
   ※アルコール度数:10.1%

     
ボルス カカオ ブラウン ニューボトル 700ml 24度 リキュール リキュール種類 河内屋
フォション ティー リキュール 500ml 24度 正規品 フォション ティーリキュール フォション 紅茶 リキュール リキュール リキュール種類 河内屋
マリブ ココナッツ リキュール 1000ml 21度 リキュール リキュール種類 河内屋
きんきらふりかけ(小瓶) 3mm星【レビューを書いてくれる方限定で金粉プレゼント中】【ゆうパケット対応】_手作り/ケーキ/デコレーション/バレンタイン/チョコ/チョコレート/金箔

クリスマスティー&プディングの融合 甘く冷たいカクテル

さて、今回のスペシャルカクテルが何をイメージされていると思いますか?実は、上で書いた「クリスマスティー」と「クリスマスプディング」のコラボレーションと言いましょうか、両方を合体させて新たな「冷たくて甘いクリスマスカクテル」に仕上げたって感じなのです。

ダージリン茶葉の上品な風味を感じて…

分量的には、アイスティーがベースになっていますが、ダージリン茶葉を使用した、深みある味わいと香りをとじ込めた、こだわりの紅茶リキュール、フォションの「ティー リキュール」が加えてあるので、紅茶好きの人なら、間違いなくダージリン茶葉の上品な風味を感じるはずです。

カカオとココナッツが、紅茶に合うんです…

そこに、チョコレートケーキを思わせるようなローストしたカカオの豆を使用して、バランスの取れた甘く長い後味のあるカカオのフレーバーリキュール、ボルス 「クレーム ド カカオブラウン」。

更に、クリスマスプディングにも入っているナッツ類をイメージして、厚みのあるココナッツの香りとシャープでメリハリのある香味バランスが特徴のマリブ「ココナッツ リキュール」が入ります。

ハーフムーン・スタイルの砂糖の上に、星型の食用金箔…

°○°東京ディズニーシー “クリスマス・ウィッシュ2016” に因んだスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

デコレーションは、ハーフムーン・スタイル(グラスの縁の全周に付けるのは「スノー・スタイル」を言います)の砂糖の上に、ハーフムーン(半月)に因んで、星型の食用金箔が飾られています。

おすすめの飲み方は、ミルクをかき混ぜる時に願い事を…

°○°東京ディズニーシー “クリスマス・ウィッシュ2016” に因んだスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

最後に、私のおすすめの飲み方をご紹介しましょう。まずは、そのままグラスの半分くらいまで “素” の味を楽しみます。そのあとに、一緒に供されるミルクをグラスに入れてかき混ぜて…。その時忘れないで。クリスマスプディングは、材料をかき混ぜる時に家族全員で願い事をしながら作るんです。

だから、ミルクを入れたら願い事をしながら丁寧にかき混ぜるのです。そうすると、おまじないのフォーチューン(占い)カクテルになるってわけです。効果のほどは定かではありませんが、恋人同士や夫婦、友だち同士でいろんな願い事をそっと込めて、楽しんでみてはいかがでしょうか。

肝心のお味ですが、アイスティーとカカオの味の甘めのカクテルです。ミルクを注いて2つの味が楽しめます。甘いのでアルコール度数を感じにくいですが、10.1%ありますので、ストロングチューハイより高めです。お酒に強くない方は気を付けて下さい。お値段は、980円(税込み)です。

あとがき

今回のレシピ考案者は、女性バーテンダーの「HSNさん」。多分、彼女のレシピが採用されたのは “お初” だと思うので、ある意味で縁起物とも言えますね。願いを叶えたい人は「HSNさん」の運と才能をお裾分けしてもらうと良いかもしれません。

さて、「HSNさん」ですが、とてもいろんなことに興味関心が旺盛な人で、ゲストの話をよーく聞いていて話しかけてくれます。カクテルメイクの技術に関してはまだまだ勉強中ですが、仕事に対しては謙虚な姿勢で、彼女が笑顔で作るカクテルは、他のバーテンダーたちの作品とは一味違います。

12月25日までの期間限定です。是非、「おまじないのフォーチューン(占い)カクテル」を味わってみて下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


                     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
リクオーレ ストレガ NV リキュール 700ml
モナン ポムグレナート(ざくろの実) シロップ 700ML 1本
サントリー クレーム ド キョホウ<巨峰紫> 700ml
モナン ホワイトピーチ シロップ
ウィルキンソン タンサン 300ml瓶 (ワインウエイ瓶) 300ML × 24本
デルモンテ クランベリー 750ml×6本
フレッシュ エディブルフラワー(食用花) ベルローズ(赤バラ) 1パック20個入り
東京ディズニーシー(R) ディズニー・ハロウィーン2015
東京ディズニーシーRディズニー・ハロウィーン 2016
ダッフィー ぬいぐるみストラップ おばけ オバケ ゴースト ダッフィーのハロウィーン2016 スプーキー・リトル ハロウィン 【東京ディズニーシー限定】
ジェラトーニ ぬいぐるみバッジ ドラキュラ ヴァンパイア 吸血鬼 ダッフィーのハロウィーン2016 スプーキー・リトル ハロウィン 【東京ディズニーシー限定】
ディズニーファン 2016年10月号 [雑誌]


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9089/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【当blog内の関連記事】
※2013年7月1日より、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジでは過去のスペシャル・カクテルおよびオリジナル・カクテルの販売は無くなりました。現在、注文可能なカクテルは、メニューに記載のあるものと発売中のスペシャル・カクテルのみです。

°○°東京ディズニーシー “ディズニー・ハロウィーン2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○°東京ディズニーシー 新ショー「アウト・オブ・シャドウランド」@ハンガーステージ 感想 ※ネタバレあり
°○°東京ディズニーシー “ディズニー・サマーフェスティバル2016” 季節のスペシャル・カクテル(ノンアルあり)@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○°東京ディズニーシー “七夕デイズ2016” に因んだ季節のスペシャル・カクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○°東京ディズニーシー BBB奇跡の抽選! 2列目中央@ビックバンドビート
°○°東京ディズニーシー15周年"ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ"に因んだ季節のスペシャル・カクテル2016@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○°ついに8分咲き…ミラコスタの桜2016と15周年の準備も着々と@東京ディズニー・シー(ピクニックエリア)
°○°東京ディズニーシー「シェフのおすすめランチコース」2016年3月@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
°○°まだ2分咲き…ミラコスタの桜2016@東京ディズニー・シー(ピクニックエリア)
°○°祝3月3日 5か月ぶりにビックバンドビートに当選@東京ディズニー・シー
°○°「リバティ・ランディング・ダイナー」の看板とチョコレート・ブラウニーのお味@東京ディズニー・シー
°○°難易度高い2016年2月の「Today」の隠れミッキーはコレ!@東京ディズニー・シー
°○°TDSのシンボル「アクアスフィア」が工事中@東京ディズニー・シー
°○°2016年1月のある日の夕景の東京ディズニーシーと夜景のディズニーストア(東京ディズニーリゾート店)
°○°東京ディズニーシー バレンタイン・ナイト2016~Concert of Love~「シェフのおすすめディナーコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー 2015年の締め(大晦日)の入園も無事終了
°○°東京ディズニーシー 2016年第1弾 バレンタイン・ナイト2016・スペシャル “ウィンター” カクテル(ホット&コールド)@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
°○° [プラレール] ディズニードリームレールウェイ 1周年 スワロフスキー (R) クリスタル@リゾートゲートウェイ・ステーション [写真8枚]
°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 雨が降り出したちょっぴり幻想的な夜の風景 [写真7枚]
°○°東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
[動画] °○°東京ディズニーシー 「クリスマス・ウィッシュ2015 パーフェクト・クリスマス」 (3日目 2回目公演ダイジェスト版) [FHD]
[動画] °○°閉園時間を迎え、落ち着いた雰囲気の東京ディズニーシー ハロウィーン2015 [FHD]
閉園時間を過ぎたパーク内の魅力@東京ディズニーシー
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 「シェフのおすすめランチコース」@S.S.コロンビア・ダイニングルーム
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2015 スペシャルカクテル「ヴィランズスペシャル」@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ ※動画あります
東京ディズニーシー ディズニー七夕デイズ2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー イースター2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
イクスピアリの河津桜が開花 2015年早春の訪れ
東京ディズニーシー 2015年第1弾・バレンタイン2015 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ディズニー・ハロウィーン2014 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー 2014年第1弾のスペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ2013 アペタイザーとスペシャルカクテルのセット@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
東京ディズニーシー ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ2013 スペシャルカクテル@テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: