逃げるは恥だが役に立つ (第3話・2016/10/25) 感想

TBS系・火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(公式)
第3話『一番好きです!契約妻の突然の告白』の感想。
なお、原作:海野つなみ氏の漫画『逃げるは恥だが役に立つ』は未読。
沼田(古田新太)と風見(大谷亮平)が家に1泊して以来、みくり(新垣結衣)と津崎(星野源)は適切な距離感をつかめず、ぎくしゃくした関係に。事態打開のため、津崎は互いの個室がある広い部屋への引っ越しを提案するが、みくりは彼が心を閉ざし始めたことに不安を感じていた。そんな中、みくりは津崎の母・知佳(高橋ひとみ)から、津崎が‘彼女いない歴35年’だと聞く。一方の津崎は、みくりと風見の親しさに心が騒ぐ。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
内輪話を効果的なロケ撮影で、明るいラブコメにする工夫
沼田(古田新太)が「契約結婚」に気付くのが少し早過ぎるのは気になったが、沼田が1泊したことで、みくり(新垣結衣)と津崎(星野源)の関係がぎくしゃくして、津崎は誇大妄想と過剰反応が加速、一方のみくりはよりさばさばとした態度が加速。2人のキャラに、よりメリハリがついて始まった第3話。
これまでも、スタジオセットだけでなく、ロケ撮影を効果的に使って、内輪話を出来るだけそう見せないように工夫して来た本作だが、今回は勝沼(近隣)旅行での屋外ロケを敢行。全部の会話を現地で行わず、きちんと百合(石田ゆりこ)の車が中央高速を走るシーンを入れるなどの拘りを見せたのは流石って感じ。
今期の連ドラの"仕上がり満足度"上位だから言わせて…
私の中では、今期の連ドラの仕上がり満足度では、確実にトップクラスの本作。だからこそ、少しだけ気になってことがある。それは、日帰り旅行までの前半と旅行中の描写や表現が若干違ったこと。
前半では、主に登場人物たちの人間関係のおさらいを中心に、賃貸物件探しを通して、沼田の1泊後からのみくりと津崎の心と態度の変化を、お得意のモノローグを効果的に使って描いて見せた。
日帰り旅行のラブコメの楽しさがあっても良かったかな?
しかし、後半はモノローグが少な目になって、ラブコメ度が少しだけ下がった。もちろん、ロケ撮影の厳しい撮影スケジュールの関係もあるだろうし、みくりと津崎のカップルと百合たちのグループを分けることで、「契約」を隠す側と疑惑を持つ側を巧みに描きたいのもあるだろう。
その意味では、ドラマとしては物件探しと日帰り旅行でメリハリがついて良いのは認めるが、ラブコメだからもう少し「楽しさ」があっても良かったかな。特に、大善寺の境内でのやり取りなんかは、妄想なんかも入れたりして。とは言っても、あの「シェア」のラストの衝撃があれば、そんなの吹っ飛んでしまうのだが。
「ぶどうの寺 大善寺」は勝沼観光スポットにおすすめ
最後に、後半に登場したロケ地情報を。山梨県笛吹市の「甲斐いちのみや 金桜園」(公式)でのぶどう狩り、山梨県甲州市の宿房(民宿)もある「ぶどう寺 大善寺」(公式)の国宝「薬師堂」はいつもは右側しか空いていない扉が全開に。展望台は山梨県笛吹市の「八代ふるさと公園」(公式)だ。
下の写真は、昨年の9月に私が「大善寺」を訪れた時の写真。
こんな記事もよろしかったら読んでみて下さい。
富士山の地ビールと勝沼のワインを楽しむ旅2015「船津胎内樹型と富士山の地ビール」

↑これが「ぶどう寺 大善寺」の受付

↑百合たちが試飲をしていた「大善寺」の庭のある和室。
いつもはぶどうやワインや果物ジュースを販売している。

↑みくりが上ってくる階段。結構、急な階段です。

↑津崎とみくりが境内に入った「薬師堂」。
いつもは写真のように右側しか空いていません。
あとがき
みくりの魅力を「浸透力」と表現する脚本家のセンスって凄いです(原作からの引用かも知れませんが)。回を重ねる毎に、ちゃんとみくりの「浸透力」が増しているのが、映像でも表現されていますしね。「シェア」と言う言葉の選択も良いですね。だまだ波乱万丈の契約結婚が続きそうな感じで。
予告編は、「サザエさん」仕様にする拘りもいいですね。この調子で、次回も期待します。そうそう、最後に。今回の演出はこれまでの2話担当の金子文紀さんから『コウノドリ』『重版出来!』などを担当した土井裕泰さんに。メリハリの付け方は土井さんらしかったとも言えますね。では…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
逃げるは恥だが役に立つ(1) (Kissコミックス)
[まとめ買い] 逃げるは恥だが役に立つ(Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ コミック 1-7巻セット (KC KISS)
恋 (初回限定盤) 星野源
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9056/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/443136216.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- 相棒season15 (第3話・2016/10/26) 感想 (2016/10/27)
- べっぴんさん (第21回・10/26) 感想 (2016/10/26)
- 逃げるは恥だが役に立つ (第3話・2016/10/25) 感想 (2016/10/26)
- べっぴんさん (第20回・10/25) 感想 (2016/10/25)
- カインとアベル (第2話・2016/10/24) 感想 (2016/10/25)