ドクターX ~外科医・大門未知子~[4] (第2話/15分拡大・2016/10/20) 感想
![ドクターX ~外科医・大門未知子~[4]](http://blog-imgs-95.fc2.com/d/m/e/dmesen/doctor-x4_dra.jpg)
テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~ [第4期]』(公式)
第2話/15分拡大『貧乏村長VSセコい国会議員オペWで失敗しないので』の感想。
未知子(米倉涼子)は、黄川田(生瀬勝久)が分院にたらい回しにしようとした老患者・二岡を引き留めて診察。多発大腸がんで手術が必要と診断を下すが、二岡は入院を拒んで帰ると主張し、付き添う妻を困らせる。東子(泉ピン子)は、二岡が幸福度ランキング1位で有名な村の村長だと気付き、彼を引き留める。一方の蛭間(西田敏行)は、スキャンダルが発覚してマスコミから逃れるために検査入院してきた国会議員・金本の扱いに手を焼く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
気になるなることはあっても、面白のは抜群に確か
全体的には、相変わらずの安定した面白さ。豪華俳優陣を巧みに使った脚本も良い。ただ、気になったことが2点。1つは第1話でも感じだのだが、冒頭のツカミの部分のまずさ。第1話では米国ではありえない日本医師のオペ、今回は箸で皿を叩く下品さ。ツカミだけ何とかできないだろうか。あんな痛快なオチが書けるのだから。
もう1つは、物理的な未知子(米倉涼子)の出番の少なさと、物語的な未知子の存在感の薄さ。これだけの豪華俳優陣に出番と見せ場を与えれば、当然の結果だが。正直、序盤の下品な焼肉と後半のオペしか印象にないし…
しかし、それでも面白いのだから、本作はスゴイとしか言いようがない。次回から、もう少し未知子の存在感で病院が変化していくのを見てみたい。
あとがき
東子(泉ピン子)と蛭間(西田敏行)の対立構造を2人の患者で見事に描きましたね。ただ、未知子が対立構造に無関係の姿勢だから、どうしても影が薄くなるんでしょうね。もっと巻き込まれたら面白くなるのでしょうから、それを期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドクターX ~外科医・大門未知子~ スペシャル [Blu-ray]
ドクターX ~外科医・大門未知子~ DVD-BOX
Doctor-X ~外科医・大門未知子~ 2 DVD-BOX
ドクターX~外科医・大門未知子~3 DVD-BOX
テレビ朝日系木曜ドラマ Doctor-X~外科医・大門未知子 オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9032/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/442987509.html でも受付けております。
【これまでの感想】
ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル (2016/7/3) 感想
第1話
- 関連記事
-
- 黒い十人の女 (第4話・2016/10/20) 感想 (2016/10/21)
- Chef~三ツ星の給食~ (第2話・2016/10/20) 感想 (2016/10/21)
- ドクターX ~外科医・大門未知子~[4] (第2話/15分拡大・2016/10/20) 感想 (2016/10/21)
- べっぴんさん (第16回・10/20) 感想 (2016/10/20)
- コック警部の晩餐会 (第1話・2016/10/19) 感想 (2016/10/20)