ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

IQ246~華麗なる事件簿~ (第1話/初回20分拡大スペシャル・2016/10/16) 感想

IQ246~華麗なる事件簿~

TBSテレビ系・日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿~』公式
第1話/初回20分拡大スペシャル『天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す』の感想。



沙羅駆(織田裕二)は北鎌倉の名家・法門寺家の89代目当主。IQ246の天才だが、日々退屈を持て余していた。一方、警視庁の刑事・奏子(土屋太鳳)は突然捜査一課に配属となり、沙羅駆の護衛に任命される。法門寺家を訪れた奏子を、執事・賢正(ディーン・フジオカ)が出迎える中、こっそり家をタクシーで抜け出した沙羅駆は、殺人事件の現場に遭遇。沙羅駆は、被害者を見ただけでその身元や犯人像を言い当てるも、無賃乗車で連行される。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

物語の構造は、『日曜劇場』らしい安定感はある

脚本は、『お迎えデス。』等の泉澤陽子氏。演出は、『99.9 -刑事専門弁護士-』等の木村ひさし氏。天才過ぎて、暇をもてなす(この設定自体がよくわからん)男が、IQ246の頭脳で事件を解決ってことらしい。そんな高知能なら、自分で暇を解決しろって思うのだが。

刑事ドラマ、探偵ドラマとしては、『日曜劇場』らしくネタ振りから回収までちゃんとされている。誰の目にも、主人公の天才っぷりはわかるはず。その上、各登場人物も個性的で役割分担も明瞭。第1話としては、かなり脚本と演出で攻めてきたって感じだ。

なぜ、織田裕二さんと土屋太鳳さんを"あんな"キャラに?

ただ、問題は…。俳優の演技を言及しない立場だが、本作は触れないわけにはいかない。なぜなら、本作の最大の問題と言うかクセの強さが、織田裕二さんと土屋太鳳さんと言う俳優の、いや俳優とその演技の好みのへの好みになるだろうから。

織田裕二さんは古畑任三郎と相棒の右京さんを足して2で割った感じで、野村萬斎さん演じた『オリエント急行殺人事件」の日本版ポアロ役の勝呂武尊のような超癖のあるしゃべくりキャラに。そのお陰で、話し方などキャラづくりの違和感で、なかなかすんなりと物語が頭の中に入って来ない。

相棒役を演じる土屋太鳳さんは、最近の劇場版では敢えて封印した?朝ドラ『まれ』のヒロイン津村希役の、あのウザい演技に逆戻りしてしまった。封印できるのなら、すれば良いのに。どうやらしっかり演技指導をする劇場版とそうでない連ドラでは制御能力に差が出るか、テレビは目立とうとしちゃうのか。残念過ぎる。

更に、"お仕着せがましい番宣"をやり続けるしかないか…

内容を冷静に見れば、謎解きドラマとしてはまあまあなのに、撮影(リハーサル)中に誰も「この役づくりは無理があり過ぎる!」とか「単純に似合ってない!」と言う意見は現場で出なかったのかと、不安と疑念に頭の中が満杯になる。

どうやら、本作の今後の視聴率や人気を決めるのは、脚本と言うよりも俳優とその演技への好みの問題になりそうだ。『日曜劇場』の大看板があるから心配無用との意見もあるかもしれないが、裏番組がある限り、更にお仕着せがましい番宣をやり続ける必要性はある。さて、どうなるか?

あとがき

俳優の演技を脳内削除して観ると(そんな必要があるとは思いませんが)、事件や解決のくだりはそんなに悪いとは思いません。しかし、完全な好みとして、織田裕二さんと土屋太鳳さんの演技もコンビも的外れすぎます。何話まで撮影が進んでいるかわかりませんが、第3話くらいでクセが治らないと継続視聴は厳しそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
Oh, My Dad!! Blu-ray BOX
お迎えデス。 Blu-ray BOX
【早期購入特典あり】ダメな私に恋してください DVD-BOX(ポストカード付)
【早期購入特典あり】私 結婚できないんじゃなくて、しないんです DVD-BOX(ポストカード付)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9011/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/442869488.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

IQ246~華麗なる事件簿~ 「天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す」

ひょっとして、古畑任三郎やガリレオ、右京さんを意識したのかな? 主人公・沙羅駆(織田裕二)の、意図的なキャラの作り込み方が、個人的に好みでありませんでした。それに、せっかく土屋太鳳が元の美少女キャラに戻ってイイ感じになりつつあったのに、まれ的・オトボケ変てこさんで、これまた残念で… 唯一の砦は、おディーン様と中谷美紀だけになってしまうとは!改めて、破天荒・主人公や、不思議ちゃんが光るシチュエ...

IQ246~華麗なる事件簿 第1話

神奈川県・北鎌倉にある法門寺家は、犯罪研究に力を入れて来た学究派の家系です。 その89代目当主・沙羅駆(織田裕二)は、同家の長男に遺伝すると言う知能指数(IQ)246の頭脳を持ち、平凡な毎日に退屈していました。 ある日、警視庁捜査1課から刑事・和藤奏子(土屋太鳳)が沙羅駆の護衛を命じられて、法門寺家にやって来ます。 奏子・・・暴走族相手に凶暴なことをやってしまったらしい...

IQ246~華麗なる事件簿~ #01

『天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す』

「IQ246~華麗なる事件簿~」第1話 感想

 織田裕二のしゃべり方に驚いたけど、推理物好きなんで、面白かったです。  感想サイトでは相棒の右京さんのパクリだとか、ポアロの吹き替えだとか、いろいろ書かれてました。  私は古畑任三郎みたいだとちょっと感じました。  この先もず~っとああいう喋り方するんでしょうね。(笑)  作り込み方が凄い。  舞台劇っぽい。  ディーン・フジオカと土屋太鳳は爽やかでいいですね。

日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿』第1話

「天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す」内容北鎌倉の法門寺家に、警視庁の和藤奏子(土屋太鳳)がやってくる。職務は、法門寺家当主の護衛。早速、控え室に案内されると、そこには、法門寺家に仕える89代目執事・賢正(ディーン・フジオカ)がいた。その直後、寧々が駆け込んでくる。「若様が消えました!」 そのころ、法門寺家当主・沙羅駆(織田裕二)は、街にいた。偶然、騒ぎを聞きつけ、現場へ向か...

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第1話

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第1話 とりあえず暇だったから観てみた(ぇ まぁ、テレビドラマのとっかかりなんてのは「原作を知っている」か「自分の好みのジャンル(あるいは俳優が出ているor監督・スタッフが携わっている)」か「暇つぶし」のどれかだろう、たぶん。 ジャンルとしては直近にミステリーだと知って、「まぁ、ミステリーなら」と思ったのが一つ。ネットニュースで主演で...

「IQ246〜華麗なる事件簿〜」常識で計れない男1IQ246の頭脳は凡人には理解不能!沙羅駆の手に掛かれば事件は直ぐに詰んでしまう華麗な謎解き

「IQ246〜華麗なる事件簿〜」はIQ246を持つ貴族の当主が謎の事件を解決していく1話完結編のドラマである。IQ246を持つ男の常識は世間一般では計れないがそれだけ膨大な知識を持つ男がど ...

IQ246 華麗なる事件簿第1話 & 相棒15期第2話 (10.16-19)

・IQ246 華麗なる事件簿第1話 高貴な家の出身の法門寺沙羅駆(織田裕二)が 退屈しのぎに難事件を解決させていくミステリー作品。 全然期待してなかったのですが、面白かったです。 謎解きもよく出来ている。 でも織田裕二君、なんでこんな気持ちの悪い演技なんだろう?(苦笑) 普通でいいと思うんだけど。 感想書かないかもしれませんが、たぶん最後まで観ると思います。 ・相棒15期第2話 『チェイン...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: