THE LAST COP/ラストコップ (第2話・2016/10/15) 感想

日本テレビ系・土曜ドラマ『THE LAST COP/ラストコップ』(公式)
第2話『謎の美魔女は危険な聖母?ポンコツ刑事が涙と怒りの愛を叫ぶ』の感想。
なお、原作ドラマ『DER LETZTE BULLE』(Red Arrow International 配給)は未見。本作の『episode 1』『episode 0』は鑑賞済みで、『episode 2』は未見。2017年G.W.に劇場版公開決定。
爆弾を抱えて海に飛び込む京極(唐沢寿明)の動画が世界で話題となり、アフリカ某国在住の日本人ジャーナリスト・晴香(片瀬那奈)がクルーを率いて来日。鯨井(田山涼成)以下、横浜中央署の面々は張り切って取材に協力する。世界中の子どもたちを笑顔にしたいという晴香の夢に感動した京極は、亮太(窪田正孝)の部屋の金目の物を質入れして寄付金にする。そんな中、署の保管庫から拳銃と押収したドラッグが盗まれる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ラスト以外のツーカットで2人が同調しないほうが良い
放送枠を考慮すれば、こう言う方向もわからなくもない。しかし、私の考える本作の面白さは、京極(唐沢寿明)と亮太(窪田正孝)の個々の面白さで無く。京極と亮太の世代ギャップの一点のみ。なのに、前回よりも(感覚的に)2人の格差を表すシーンが明らかに減っている。
もう、これは方向間違いと言うしかない。確かに2人のキャラクター自体が面白いのは認めるが、今回を見る限り2人が同居している意味も乏しいし、2人が同じ画面に収まってるカットで2人が同調しちゃダメでしょ。そんな時こそジェネレーション・ギャップで笑わせないと…
前回よりも加速している京極と亮太の分別扱い。これ以上進むと本作の企画からどんどん離れるような…。これ、劇場版も企画されてる。出演者のファン以外見たいと思うのか、そちらが気になってしょうがない。
あとがき
設定も俳優も良いのに、なぜジェネレーション・ギャップで笑わせないのでしょう?劇場版も噂されている本作、これで良いのかなって感じです。次回で見極めになるかなあ。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
THE LAST COP/ラストコップ2015 Blu-ray BOX
THE LAST COP/ラストコップ2015 DVD BOX
ラストコップ オリジナル・サウンドトラック
LAST HERO(初回生産限定盤)(DVD付)
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/9007/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/442841610.html でも受付けております。
【これまでの感想】
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「THE LAST COP/ラストコップ」日テレ×Hulu共同製作 (2015/6/19) 感想
第1話
- 関連記事
-
- IQ246~華麗なる事件簿~ (第1話/初回20分拡大スペシャル・2016/10/16) 感想 (2016/10/17)
- とげ 小市民 倉永晴之の逆襲 (第2話・2016/10/15) 感想 (2016/10/16)
- THE LAST COP/ラストコップ (第2話・2016/10/15) 感想 (2016/10/16)
- べっぴんさん (第12回・10/15) 感想 (2016/10/15)
- 砂の塔~知りすぎた隣人 (第1話/初回15分拡大・2016/10/14) 感想 (2016/10/15)