ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

逃げるは恥だが役に立つ (第1話/初回15分拡大・2016/10/11) 感想

逃げるは恥だが役に立つ

TBS系・火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』公式
第1話/初回15分拡大『私を妻として雇って下さい!契約結婚から生まれる愛!?』の感想。
なお、原作:海野つなみ氏の漫画『逃げるは恥だが役に立つ』は未読。


みくり(新垣結衣)は大学院を卒業後、実家に住みながら派遣社員として働いていたが、人員削減で契約を打ち切られる。無職となったみくりは、父・栃男(宇梶剛士)の計らいで家事代行スタッフとして独身の会社員・津崎(星野源)の家へ。津崎はみくりの仕事ぶりが気に入り、正式に採用する。ところが、栃男が突然、田舎へ引っ越すと言い出す。仕事を辞めたくないみくりは、津崎に「就職という形の結婚」を持ち掛けるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

これこれ。ラブコメの設定は、分かり易いのが一番なのだ

脚本は、『掟上今日子の備忘録』『重版出来!』等の野木亜紀子氏。演出は、『コウノドリ』『99.9 -刑事専門弁護士-』等の金子文紀氏。

派遣契約を打ち切られた無職で恋人無しの女性が、ウブな独身会社員の男性宅に「家事代行」で働き始め、あることをきっかけに事実婚としての “契約結婚” をすることになるって話のようだ。文字に起こすと難しそうだが、男が雇用主、女が従業員として始まるおかしな新婚生活の話だ。

原作はあるものの、ラブコメとしてはかなりいい感じの基礎設定。とにかくわかりやすいのが良い。ラブコメの設定はわかりやすければわかりやすいほど、いじりやすいから。第1話を観た限りでは、あとは毎回のエピソードといろんな部分の見せ場の魅せ方で、かなり面白い作品になりそうだ。

ラブコメの中で"本音"を語る モノローグが秀逸

前半の20分ほどで、野木亜紀子氏らしい脚本と金子文紀氏らしい演出が見事に連携しているのがわかった。特に、TBSらしい『情熱大陸』をもじったり、随所に挿入されるモノローグが最高。ラブコメ作品の中の「プチシリアス(本音)」として、良いアクセントになっていた。もちろん、演者の芝居の素晴らしさも相まって…

第1話から、脚本と演出と俳優が見事に"しっくり"来てる

また、『掟上今日子の備忘録』の新垣結衣さんと『コウノドリ』の星野源さんの絶妙な組み合わせには恐れ入った。その他の脇役陣も(意外に)豪華で個性派を揃えて見応えもある。

既に第1話から、脚本と演出と俳優が見事に “しっくり来てる” 感じは素晴らしい。みくり(新垣結衣)の大学院卒の設定も、「相手を理解する能力=聡明さ」にフィードバックされてるし、超が付くほど真面目でウブな津崎(星野源)の設定も “契約結婚” を切り出すのに違和感なし。ホント、良く出来てる。

あとがき

ラストの「契約結婚」が「デキ婚」に勘違いされるドタバタコントみたいなくだりも、両家親族のお食事会から津崎の「健康保険被扶養者(異動)届」とみくりの「住民異動届」と書類で締め括る辺りも実に本作らしくて良かったです。

更にエンドクレジット映像も最近流行りの出演者のダンス仕様でしたが、かなり完成度も高くて、Perfume等の振付を担当するMIKIKOさんらしいダンスが主題歌(星野源さんの「恋」)にもピッタリ。

それに、次回の予告編も、一度本編のラストに使った両家親族のお食事会のシーンをもう一度登場させて、最初では結婚披露宴風に見せて、予告編ではきちんとお食事会に見せる。とにかく、隅々まで脚本や演出の手が入っているのが素晴らしい。次回も期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
逃げるは恥だが役に立つ(1) (Kissコミックス)
[まとめ買い] 逃げるは恥だが役に立つ(Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ コミック 1-7巻セット (KC KISS)
恋 (初回限定盤) 星野源


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8992/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/442735077.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

逃げるは恥だが役に立つ 第1話

逃げるは恥だが役に立つの第1話を見ました。 森山みくりは彼氏なし、文系の院卒なものの内定ゼロで、派遣社員になるも派遣切り、そしてただ今求職中となってしまい、誰からも必要とされない辛さを日々感じていた。 そんなみくりを見かねた父親の計らいで独身の会社員・津崎平匡の家事代行として毎週金曜の3時間を時給2000円で働き始めることになる。 痒いところに手が届く働きぶりで津崎の信頼を...

逃げるは恥だが役に立つ(新垣結衣)VSメディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断(吉岡里帆)VSそしてデラックスへ(鈴木亮平)

おいおいおい! まあ・・・序盤なので。 秋ドラマのようなものが次々とスタートしていてスケジュール調整が難しいのである。 不動の(日)から検討してみると・・・。 (日)「真田丸」 (月)「夏目漱石の妻」→来週最終回→未定 (火)←ココ (水)未定 (木)「黒い十人の女」 (金)「勇者ヨシヒコと導かれし

逃げるは恥だが役に立つ 「私を妻として雇って下さい!契約結婚から生まれる愛!?」

海野つなみの同名漫画をドラマ化した社会派ラブコメディーとにかく、ガッキーちゃんが可愛く、エンディングのダンス、最高!妄想癖こそあるけれど、それがユーモラスで楽しいです。相手の星野源も、とてもイイ感じだし、親ののほほんとしてる部分も癒やされます。新しい斬りクチと発想の、斬新なラブコメですね。何かと報いられないヒロインが、だけどタフで明るく、逃げ腰姿勢に、温かい世界観も好感触。これは面白そう。視...

【逃げるは恥だが役に立つ】第1話 「プロの独身男と秘密の契約結婚」 感想

彼女にとって、これは臨時の仕事にすぎない。 週に一度、3時間。月収に換算するとわずか2万4000円。 この仕事を続けたところで彼女の希望が叶うわけではない。 なのに なぜ彼女は懸命に働くのだろう? 逃げるは恥だが役に立つ 第1話   簡単感想で。森山みくりは心理学を大学院まで学び、就活に連敗し、派遣として事務仕事に就いて現在に至る…らしい。甘く見てましたね。まさか文系の大学院卒がこんなに就職...

逃げるは恥だが役に立つ #01

『私を妻として雇って下さい!契約結婚から生まれる愛!?』

逃げるは恥だが役に立つ~<契約結婚>という形式が、みくりたちにはちょうどいい距離感だった

 契約結婚!  契約関係で給料を払うとはいえ、ガッキーが家にいるのである。  男にとって、こんな幸福なことはないだろう(笑)  おまけにガッキーが演じる森山みくりは、料理が上手で細かいことによく気づく家庭的な女性。  病気の時には看病捨てくれる!  男にと...

逃げるは恥だが役に立つ 第1話

森山みくり(新垣結衣)は、彼氏もおらず、大学院卒だけど内定ゼロで就職が出来ませんでした。 何とか派遣社員になりますが、派遣切りに遭ってしまい、また無職になってしまいます。 その様子を見かねた、みくりの父・栃男(宇梶剛士)によって、独身の会社員・津崎平匡(星野源)の家事代行として働くことになります。 痒いところに手が届く働きぶりで、津崎の信頼を勝ち取ったみくりですが、今度はア...

火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』 第1話

「私を妻として雇って下さい!契約結婚から生まれる愛!?」 内容派遣社員の森山みくり(新垣結衣)大学院を出てはいたが、やっていることは、雑用ばかり。ある日のこと、突然、契約終了を告げられる。現在無職。。。休職中。あこがれの伯母・土屋百合(石田ゆり子)に相談に乗ってもらったりしていたが。。。・ そんなある日、父・栃男(宇梶剛士)母・桜(富田靖子)から思わぬ話がある。栃男の知人のシステムエンジニ...

「逃げるは恥だが役に立つ」第1話 プロの独身男と秘密の契約結婚

『♪ 君の中にあるもの〜 距離の中にある鼓動〜 恋をした貴方の 指の混ざり 頬の香り〜 夫婦を超えてゆけ〜 二人を超えてゆけ〜 一人を超えてゆけ〜♪』 『恋』 作詞・作曲 星 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: