ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

[集計と考察] 読者の皆さんが投票する「2016年7月期/夏の連ドラ・満足度」投票受付終了

私なりの考察を…

9月23日(金)から10月10日(月)までの18日間、読者の皆さんに「読者の皆さんが投票する「2016年7月期/夏の連ドラ・満足度」投票受付中!」を投票して頂きました。延べ投票数393票を頂き、ありがとうございました。そこで、今回は頂戴したコメントなどをもとに、私なりの考察をしたいと思います。

満足度の高かった2016年7月期/夏の連ドラのランキング

1位 HOPE~期待ゼロの新入社員~ (120票/30.5%)
2位 家売るオンナ (116票/29.5%)
3位 侠飯~おとこめし~ (57票/14.5%)
4位 はじめまして、愛しています。 (21票/5.3%)
5位 仰げば尊し (17票/4.3%)
6位 こえ恋 (16票/4.1%)
7位 ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 (10票/2.5%)
8位 闇金ウシジマくん Season 3 (8票/2.0%)
9位 徳山大五郎を誰が殺したか? (4票/1.0%)
9位 時をかける少女 (4票/1.0%)
9位 遺産相続弁護士 柿崎真一 (4票/1.0%)
12位 グ・ラ・メ!~総理の料理番~ (3票/0.8%)
13位 刑事7人 (2票/0.5%)
13位 THE LAST COP/ラストコップ episode 0 (2票/0.5%)
13位 せいせいするほど、愛してる (2票/0.5%)
13位 神の舌を持つ男 (2票/0.5%)
17位 女たちの特捜最前線 (1票/0.3%)
17位 ラブラブエイリアン (1票/0.3%)
17位 そして、誰もいなくなった (1票/0.3%)
17位 営業部長 吉良奈津子 (1票/0.3%)
17位 ノンママ白書 (1票/0.3%)
22位 でぶせん (0票/0%)
22位 好きな人がいること (0票/0%)
22位 ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~ (0票/0%)
22位 彼岸島 Love is over (0票/0%)
22位 死幣ーDEATH CASHー (0票/0%)
 ⇒ 詳しい投票結果こちら

第1位は『HOPE~期待ゼロの新入社員~』

HOPE~期待ゼロの新入社員~

第1位は『HOPE~期待ゼロの新入社員~』が選ばれました。放送前に遠藤憲一さんが「中島裕翔の代表作になる」と宣言した本作。確かに、中島裕翔さんのちょっと昭和風な雰囲気と真面目さが、ドラマの主人公とピッタリと合っていたのが、本作の満足度の高さの要因のようです。

作品としては、主人公が元プロの棋士を目指していた設定があまり上手に活かされなかったり、中盤で新入社員4人の群像劇風になりましたが、第1話から最終回まで観ると、ちゃーんときれいなオチまで良い感じの日曜日の夜に月曜日のための元気をもらえる連ドラに仕上がったのも良かったです。

【これまでの感想(本家ブログのリンク)】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 最終回

第2位は『家売るオンナ』

家売るオンナ

第2位は『家売るオンナ』が選ばれました。コメントでは “人情サイボーグ” と称した、無表情で台詞も動作も最小限なのに強烈な個性を視聴者に植え付けられる「三軒家 万智」と言う主人公のキャラを頂いた北川景子さんが一番得をしたドラマでしたね。こう言うキャラで助かる女優さんは多いですよ、きっと。

演技力が乏しくてもいい感じに見える主人公ではあるとしても、北川景子さんの存在感や魅力が再認識されたドラマでしたね。そして、毎回きちんと考えられた「家売るハナシ」も完成度が高かったです。

【これまでの感想(本家ブログのリンク)】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 最終回

第3位は『侠飯~おとこめし~』

ゆとりですがなにか

第3位は『侠飯~おとこめし~』が選ばれました。今回のランキングで一番当blogらしい作品ですね。本当に見応えのある連ドラでした。途中嫌な事件に巻き込まれましたが、それも上手くクリア。最終回のオチもお見事。「脚本、演者、演出三位一体となった体幹ドラマ」とのコメントがピッタリ。

「続編希望」の声が多かったのも、本作の特徴。私も続編を是非見たいです。

【これまでの感想(本家ブログのリンク)】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 最終回

その他の作品について

第4位の『はじめまして、愛しています。』は、かなり斬新な作品でした。特に「特別養子縁組制度」の存在や問題を世間に知らしめた効果もありました。ただ、脚本家の作風に大きく好みが分かれたのも確かです。でも、こう言う奇抜な作品も1クールに1つ以上は欲しいですね。

第5位の『仰げば尊し』は、私は第2話で離脱してしまいましたが、視聴率は裏番組より良かったので、最後まで見たら感想が変わったかもしれません。第6位の『こえ恋』は深夜遅くの地味な胸キュン恋バナでしたが、完成度は高かったです。出演者もみーんな魅力的でした。当blogで知って見て下さった方が多かったのは嬉しかったです。

あとがき

投票の際に頂いたコメントを読ませて頂くと、自分と全く違う部分が好きで投票して下さった方も多くて、とても参考になりました。

さて、既に2016年10月期/秋ドラマが始まっています。今期は『相棒』と『ドクターX』の2大人気ドラマの続編が控えています。その他の作品も意外と個性的な作品が揃っています。秋の連ドラでも、楽しいテレビドラマ生活を送れたら嬉しいですね。夏の3か月、たいへんお世話になりました。秋の3か月もよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


                     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
HOPE~期待ゼロの新入社員~ Blu-ray BOX
家売るオンナ Blu-ray BOX
【早期購入特典あり】侠飯~おとこめし~ Blu-ray BOX(5枚組)(ロゴ入りオリジナル計量スプーン付)
はじめまして、愛しています。 DVD-BOX
「こえ恋」 DVD-BOX
【Amazon.co.jp限定】ON 異常犯罪捜査官 藤堂比奈子 ブルーレイBOX(比奈子捜査メモイラスト入りA4クリアファイル付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】徳山大五郎を誰が殺したか?(特典:ドラマ撮影時オフショットセット) [Blu-ray]
時をかける少女 Blu-ray BOX
遺産相続弁護士 柿崎真一 DVD-BOX
グ・ラ・メ!~総理の料理番~ DVD BOX
刑事7人 II DVD-BOX
せいせいするほど、愛してる Blu-ray BOX


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8987/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: