ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

映画「エクス・マキナ(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画「エクス・マキナ(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
映画 『エクス・マキナ(字幕版)』公式)を先日、劇場鑑賞。採点は、★★★★(最高5つ星で4つ)。100点満点なら85点にします。

私の評価基準(映画用)

ざっくりストーリー

本作には「衝撃のラスト」があるため、いつも以上にあらすじ紹介は “ざっくり” です。

検索エンジンで世界最大のインターネット会社 “ブルーブック社” でプログラマーとして働くケイレブ(ドーナル・グリーソン)は、大金持ちだが殆ど人前に姿を見せない社長のネイサン(オスカー・アイザック)が所有する山荘に一週間招かれると言うチャンスを得る。

人里離れた山荘でケイレブを待っていたのは、美しい女性型ロボットのエヴァ(アリシア・ヴィキャンデル)に搭載された世界初の実用的な人工知能の実験に協力すると言う、興味深くも不思議な実験だった…
※R15+指定

"衝撃のラスト" で魅せるスタイリッシュなSFスリラー

平凡なプログラマーが、社長が密かに開発中の世界初・実用レベルの最新人工知能を搭載した美人ロボットのチューリング・テスト(ある機械が知的かどうかを判定するためのテスト)に参加させられ “衝撃のラスト” で魅せるSFスリラー映画『エクス・マキナ』。


※この映画『エクス・マキナ』予告編にピンと来たあなた、必見です。

2016年6月11日より既に公開済みだが、上映劇場が限られていたため、11月18日のBlu-ray発売前に何とか劇場鑑賞にこぎ着けた。脚本・監督は映画『28日後...』当の脚本家として知られるアレックス・ガーランドが映画初監督。美貌の女性型ロボットは、『リリーのすべて』でオスカーに輝いたアリシア・ヴィキャンデルが好演。

人間と人工知能の主従関係を巡る斬新な心理戦が秀逸

物語の骨格は、「人間とロボットの禁断の恋バナ」と「ロボットが自分を作ったご主人さまである人間を亡き者としようとするスリラー」の二重構造。こう書いてしまうと単純で、類似作品もちらつく内容だが、本作の映像作品としてのオリジナリティは半端無い。

     

第88回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したVFXを駆使したスタイリッシュな映像と、登場人物も場所も限定された極めて最小限のアイテムで見事に構成されるビシッと絞まった無駄のない物語で、人間と人工知能の主従関係を巡る斬新な心理戦に仕上がってる。本当に素晴らしい。

あとがき

人工知能やロボットと人間の攻防戦みたいな作品に興味関心がある人には、必見の映画です。こうして紹介して言うのも何ですが、私の絶賛を信用して出来るだけあらすじ等の事前情報を排除して観に行くのを是非お勧めします。エンディングはズーンと重いですが、これからの未来を暗示する秀逸なラストはお見事です。

是非、劇場で…と言いたいところですが、公式サイトの劇場情報(こちら)を見て一番近い劇場を探してみて下さい。是非とも、劇場のスクリーンで観て頂きたい作品です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ガタカ [SPE BEST] [Blu-ray]
オートマタ [Blu-ray]
her/世界でひとつの彼女 [Blu-ray]
A.I. [Blu-ray]
エクス・マキナ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
EX MACHINA-ORIGINAL Soundtrack
エクス・マキナ (字幕版)
エクス・マキナ (吹替版)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8963/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/442498239.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

エクス・マキナ ★★★★

「ザ・ビーチ」の原作や「28日後...」「わたしを離さないで」などの脚本で知られるアレックス・ガーランドが記念すべき監督デビューを飾ったSFサスペンス。大富豪が研究開発中の人工知能のテストを手伝うことになった若者が、美しい女性の姿をしたロボットとコミュニ...

劇場鑑賞「エクス・マキナ」

人間に憧れる人工知能… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201606140000/ 新品北米版Blu-ray!Ex Machina [Blu-ray]!<人工知能・アンドロイド>価格:4790円(税込、送料別)

映画「EX MACHINA」

「Ex Machina」 *   ドーナル・グリーソン、オスカー・アイザック、アリシア・ビカンダー、Sonoya * IT系企業に勤めるカレブ(=ケイレブ。ドーナル・グリーソン)は社内のコンテストで優勝。 社長であるネイサン(オスカー・アイザック)の屋敷に...

「エクス・マキナ」

「Ex Machina」2015 UKプログラマーのケイレブは世界最大の検索エンジンを運営するブルーブック社に勤めている。ある日、社内試験に合格し、社長のネイサンから人里離れた大自然の中に建つ山荘へ招待される...ケイレブに「わたしを離さないで/2010」「シャドー・ダンサー/2011」「アンナ・カレーニナ/2012」「アバウト・タイム ~愛おしい時間について~/2013」「スター・ウォーズ...

エクス・マキナ〜エデンの園を出るAI

公式サイト。原題:Ex Machina。 アレックス・ガーランド監督。ドーナル・グリーソン、アリシア・ヴィキャンデル、オスカー・アイザック、ソノヤ・ミズノ。「オートマタ」と双璧の人 ...

『エクス・マキナ』 ロボットも人間も内側のことはわからない

 監督は『ザ・ビーチ』の原作者で、最近は『わたしを離さないで』など脚本家として活躍していたアレックス・ガーランド。今回が初の監督作品だが、欧米では結構評判となっていた作品で、第88回アカデミー賞視覚効果賞を受賞した。  IT企業で働くケイレブ(ドーナル・グリーソン)は社内での抽選に当たり、滅多に会えない社長と過ごす権利を獲得する。ヘリコプターで山奥の別荘まで送迎されたケイレブは...

エクス・マキナ

評価:★★★★【4点】(11) せっかくの人工知能ロボットなら無名女優でお願いします^^;

エクス・マキナ

検索エンジン世界最大手のブルーブック社に勤めるプログラマーのケイレブ(ドーナル・グリーソン)は、ほとんど人前に姿を見せない社長のネイサン(オスカー・アイザック)が所有する山荘に招かれる。人里離れた山間の別荘を訪ねると、女性型ロボットのエヴァ(アリシア...

エクス・マキナ

美しいアンドロイドが印象的な『エクス・マキナ』を観てきました。 ★★★★★ 謎の当選。商品は何? 何が起きているのかわからない謎めいたオープニングから、イチイチ映像が美しくて引き込まれる。 中身を書くと全てネタバレに繋がってしまうので、ここからネタバレ。 ネ...

『エクス・マキナ』

何を以て「人」と認識するのか。 我々は何を以て交流を深める相手を「人」と認識するのだろうか。逆に何がなければ「人」と認識出来なくなるのだろうか。 その答えは造形なのか、 ...

映画:エクス・マキナ Ex Machina 祝:日本公開決定!  ほとんど予備知識なしでみた感想は。

今作は海外ではかなり話題になっていたが、日本ではほぼDVDスルー状態に陥っていた。 それを救ったのは、 ・アカデミー賞で視覚効果賞受賞!(及び 脚本賞ノミネート) また、 ・主演のアリシア・ビカンダーが「リリーのすべて」でアカデミー助演女優賞を獲得! 当ブログはほとんど予備知識なしでの鑑賞時の感想として、 Ex Machina 静かな世界観で圧倒する、こちらもSF豊作...

映画:エクス・マキナ Ex Machina 祝:日本公開決定!  ほとんど予備知識なしでみた感想は。

今作は海外ではかなり話題になっていたが、日本ではほぼDVDスルー状態に陥っていた。 それを救ったのは、 ・アカデミー賞で視覚効果賞受賞!(及び 脚本賞ノミネート) また、 ・主演のアリシア・ビカンダーが「リリーのすべて」でアカデミー助演女優賞を獲得! 当ブログはほとんど予備知識なしでの鑑賞時の感想として、 Ex Machina 静かな世界観で圧倒する、こちらもSF豊作...

『エクス・マキナ』『ハートビート』を新宿シネマカリテ1と2で観て、閉め方が嫌いなのと、ドカンと来ないのとふじき★★★,★★★

『エクス・マキナ』 ▲デザインが凄いな。これをちゃんと映像化する技術もだけど。 流石アカデミー賞の視覚効果賞受賞作品。 五つ星評価で【★★★♪可愛い顔してあの子割とや ...

『エクス・マキナ』('16初鑑賞69・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 7月16日(土) シネ・リーブル神戸 スクリーン2にて 16:20の回を鑑賞。 字幕版。

エクス・マキナ・・・・・評価額1750円

いま、そこにある未来。 「28日後…」や「わたしを離さないで」の脚本家として知られるアレックス・ガーランド、満を持しての監督デビュー作は、いきなりSF映画史に残る傑作である。 奥深い森に作られた秘密施設で暮らす、進化した人工知能(AI)を搭載した女性型アンドロイド・エヴァと、彼女をテストするために招かれた人間の青年・ケイレブ。 エヴァは顔と手の先だけ皮膚が付けられているが、そのほか...

エクス・マキナ

EX MACHINA 2015年 イギリス 108分 SF/サスペンス/ドラマ R15+ 劇場公開(2016/06/11) 監督: アレックス・ガーランド 脚本: アレックス・ガーランド 出演: ドーナル・グリーソン:ケイレブ アリシア・ヴィカンダー:エヴァ オスカー・アイザック:ネイ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: