ドラマスペシャル「狙撃」 (2016/10/2) 感想

テレビ朝日系・ドラマスペシャル『狙撃』(公式)
『尾野真千子が、命知らずな女刑事を熱演!!対するは、佐藤浩市ら、豪華俳優陣が演じる10人の刑事たち!!テレビドラマの枠を超え、警察権力の闇に挑む本格サスペンスが誕生!!』の感想。
なお、原作の永瀬隼介氏『狙撃 地下捜査官』は未読。
不倫が原因で所轄に左遷された元警視庁捜査一課の刑事・上月涼子(尾野真千子)は、城田警務部長(でんでん)から異例の配置転換を命じられる。行き先は、警視庁警務部特務監察室。涼子は、「関わると不幸になる…」と噂される鎮目竜二警視正(佐藤浩市)の下で、警察官を内偵する任務に就くことになる。そこで待ち受けていたのは、15年前に次期首相候補・宮田達之(柄本明)が狙撃された事件に潜む、警察権力の深い闇だった…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ハードボイルドタッチの本格刑事ドラマ
脚本は、舞台関係を中心に活動している保木本真也氏。演出は、『特命係長 只野仁』『匿名探偵シリーズ』『都市伝説の女シリーズ』等の秋山純氏。秋山純氏からは、当blogに直接コメントを頂戴したこともある。
「匿名探偵」の演出担当・秋山純氏からコメントを頂戴しました。
15年前の未解決事件の日に母親が殺された命知らずな女刑事が、その未解決の「次期首相候補狙撃事件」の捜査担当になり、一方で24時間体制の異例の監視を付けら自暴自棄になっている公安刑事が女刑事に出会い僅かな可能性を見出して不可解な公安の組織を暴いていく…そんなハードボイルドタッチの本格刑事ドラマ。
俳優の演技を中心に、落ち着いた丁寧な演出は悪くない
主人公の上月涼子(尾野真千子)が体当たりの演技で存在感を醸し出し、脇を固めた超個性派オジサン俳優に囲まれて、なかなか全体の雰囲気は新しさを感じた警察ドラマで楽しめたし、物語自体は多少入り込んではいるものの、涼子が様々な事件に関わらざるを得ない運命的な部分も面白かった。
特に演出に関しては、気を衒わず俳優の演技をじっくり魅せることに最大の注力をしていたようで、その点は共感が持てた。ただ、後述する粗雑な脚本を演出で補うにも限界があるレベルであるのは確か。その意味では、ややゆっくり目にきっちりと描いた演出は悪くない。と言うか、この選択は正しい。
わかりやすさと丁寧さが足りなった脚本が残念
残念なのは、脚本、それも設定と構成。2時間10分枠のスペシャルドラマなら、序盤の20分間位で概要は見えないとその先に興味が持ちにくい。本作は最初のCMまでの23分間で、立て続けに台詞を中心に状況説明をしていたが、あの盛り込み方では視聴者が登場人物を理解する暇もない。
その後も、2つの事件に主人公が巻き込まれていくが、流石に公安刑事・貴島彰(阿部サダヲ)の例の異様な公安捜査を盛り込み過ぎ。その他にも細かい部分で辻褄合わせが不十分だったり繋がりがおかしかったり。やはり、ドラマの設計図である脚本はもっと丁寧に書いて欲しかった。
あとがき
スペシャルのラストでボスが死んじゃうのは、『スペシャリスト』と同じ。となると続編なり連ドラ化を目論んでるのでしょうか。上月涼子のキャラクターは個性的で面白いので、そこ以外は一新して少し明るさを取り入れたら、新しい刑事ドラマになるかもしれません。それにしても、佐藤浩市さんが早速退場したのには驚きました。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
狙撃 地下捜査官 (角川文庫)
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8958/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/442465895.html でも受付けております。
【2016年のスペシャルドラマの感想】
湊かなえ×TBS ドラマ特別企画「往復書簡~十五年後の補習」 (2016/9/30)
感想
【ドラマスペシャル】湊かなえサスペンス『望郷』 (2016/9/28) 感想
スペシャルドラマ「刑事 犬養隼人」 (2016/9/24) 感想
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「がっぱ先生!」 (2016/9/23) 感想
金曜プレミアム「誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇」 (金曜プレミアム枠30分拡大・2016/9/23) 感想
宮部みゆきサスペンス「模倣犯」 (前後篇・2016/9/21,22) 感想
ドラマスペシャル「瀬戸内少年野球団」 (2016/9/17) 感想
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「ガードセンター24 広域警備司令室」 (2016/9/16) 感想
「盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた~」 24時間テレビ39 ドラマSP (2016/8/27) 感想
孤独のグルメスペシャル!~真夏の東北・宮城出張編~ (2016/8/3) 感想
ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル (2016/7/3) 感想
土曜プレミアム「モンタージュ 三億円事件奇譚~後編」 (2016/6/26) 感想
土曜プレミアム「モンタージュ 三億円事件奇譚~前編」 (2016/6/25) 感想
金曜プレミアム 松本清張スペシャル「一年半待て」 (2016/4/15) 感想
金曜プレミアム 松本清張スペシャル「かげろう絵図」 (2016/4/8) 感想
素敵な選TAXIスペシャル~湯けむり連続選択肢~ (2016/4/5) 感想
松本清張特別企画「喪失の儀礼」 (2016/3/30) 感想
松本清張二夜連続ドラマスペシャル第二夜「黒い樹海」 (2016/3/13) 感想
松本清張二夜連続ドラマスペシャル第一夜「地方紙を買う女 ~作家・杉本隆治の推理」 (2016/3/12) 感想
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「天才バカボン ~家族の絆」 (2016/3/11) 感想
女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘 (2016/1/4) 感想 ※ネタバレあります
新春ドラマスペシャル「坊っちゃん」 (2016/1/3) 感想
NHK新春スペシャルドラマ「富士ファミリー」 (2016/1/2) 感想
孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編 (2016/1/1) 感想
- 関連記事
-
- べっぴんさん (第1回・10/3) 感想 (2016/10/03)
- 「とと姉ちゃん」関連の"161"の投稿で書けなかったこと ~全156回の総括~ ※追記あり (2016/10/03)
- ドラマスペシャル「狙撃」 (2016/10/2) 感想 (2016/10/03)
- とと姉ちゃん (第156回/最終回・10/1) 感想 (2016/10/01)
- こえ恋 (第12話/最終回・2016/9/30) 感想 (2016/10/01)