宮部みゆきサスペンス「模倣犯」 (前後篇・2016/9/21,22) 感想

テレビ東京系・宮部みゆきサスペンス『模倣犯』(公式)
『累計420万部を突破した宮部みゆきの代表作が中谷美紀・坂口健太郎ほか豪華キャストで待望の初ドラマ化!未曾有の連続誘拐殺人事件の真相は…!?2夜連続放送』の感想。
なお、原作の宮部みゆき氏『模倣犯』は既読。また、森田芳光脚本監督の映画『模倣犯(2002年)』も鑑賞済み。
【前篇】
東京・台東区の公園で女性の右腕と鞄が発見された。鞄は3カ月前から行方不明の会社員・古川鞠子(松本穂香)のものと判明。祖父・有馬義男(橋爪功)と母・古川真智子(室井滋)が警察の事情聴取を受けるなか、犯人らしき人物からTV局に電話が。「腕は鞠子のものではない。彼女は別の場所に埋めてある」と告げてきたという。
ルポライターの前畑滋子(中谷美紀)は事件を機に、中断していた失踪女性のルポを再び書き始めた。公園の右腕の第一発見者は塚田真一(濱田龍臣)という17歳の少年だった。彼は1年前、強盗殺人犯に家族を皆殺しにされた犯罪被害者だ。新たな悲劇に巻き込まれた真一は、家族の事件と向き合うためにも滋子の助手をしたいと申し出た。
被害者家族を翻弄し、死者を冒とくするかのような犯人のやり口。次々に発覚する理由なき殺人に、滋子の怒りは募っていく…。
【後篇】
公園の右腕の第一発見者は塚田真一(濱田龍臣)という17歳の少年だった。彼は1年前、強盗殺人犯に家族を皆殺しにされた犯罪被害者だ。
新たな悲劇に巻き込まれた真一は、家族の事件と向き合うためにも滋子の助手をしたいと申し出た。 被害者家族を翻弄し、死者を冒とくするかのような犯人のやり口。次々に発覚する理由なき殺人に、滋子の怒りは募っていく…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
流石に約5時間は長過ぎる。
ただ配役の的確さと、俳優たちの存在感や演技力を堪能
脚本は、『最強のふたり ~京都府警 特別捜査班~』『刑事7人(第2シリーズ)』等の森下直氏。演出は、『ドクターX~外科医・大門未知子~』『遺産争族』等の松田秀知氏。
どう言う番組編成の目論見で、約2時間半を2日連続放送と言う案が出て許可されるのか、そちらの謎解きの方が気になって始まった本作。約5時間の総括をするなら、放送時間が長過ぎると言うのはあるものの、配役の的確さと俳優たちの存在感や演技力を堪能できた。
前篇はサスペンス、後篇は
ただ、話が少し逆戻りするが、長尺を更に前後篇に分けたことで、意図的に前後編のニュアンスを変えてあったのが気になった。まあ、原作が長編小説で結構人間関係が複雑で心理描写など詳細に描かれた作品だから、前後篇で味付けを変えないと視聴者が飽きると考えたのかも知れない。
そこで、前篇は中谷美紀さんと坂口健太郎さんの出番を温存して、結構いい感じのサスペンスドラマ風仕上げ。
後編は中谷さんと坂口さんを前面に押し出すのは当然だが、若手俳優の出番づくりのネタを引っ張ったり、親子、夫婦、家族の物語に焦点が移り、サスペンスらしさが減ったのが残念。出来ればサスペンスを貫いて欲しかった。
もっと整理整頓して、3時間ドラマに出来なかった?
本来なら、もっと描くべきターゲットを絞り込んで、見応え十分のクライマックスまでグイグイと一気に引っ張っていくのを疲れずに楽しめる、3時間位の枠に収めたら、印象は大きく違ったはず。やはり、描こうとするのが多いと、薄まるのが当然だし、小説と違って「おやっ?」と思っても後戻りできないのがテレビだから。
あとがき
森田芳光監督の映画よりは面白かったです。ただ、俳優さんたちの迫真の演技は十分に認めますが、テレビドラマは俳優さんの存在感や演技を見せる場で無いと思うんです。あくまで脚本、演出があって、俳優さんがある。ちょっと俳優さんたちの見せ場を作り過ぎてたかなと。
でも、約5時間をあまり飽きさせずに見せたのは、テレビ東京にとっても財産になったのではないでしょうか。この時期、民放各局のスペシャルドラマが続きますが、深夜ドラマ以外にも結構やるなと思わせてくれたテレ東に拍手を送ります。
さて、同放送枠の次週は、【ドラマスペシャル】湊かなえサスペンス『望郷』(公式)です。島を舞台にした6つの事件の中から3篇をオムニバスドラマ化。各話の主演は広末涼子さん、伊藤淳史さん、濱田岳さんと新鮮なラインナップに、脚本家と演出家もテレ東の枠を超えた人選で面白そうです。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
模倣犯 全5巻完結セット (新潮文庫) [文庫] by 宮部 みゆき [文庫] by 宮部 みゆき [文庫] by 宮部 みゆき [文庫] by 宮部 み...
模倣犯 [DVD]
望郷 (文春文庫)
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8921/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/442172216..html でも受付けております。
【2016年のスペシャルドラマの感想】
ドラマスペシャル「瀬戸内少年野球団」 (2016/9/17) 感想
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「ガードセンター24 広域警備司令室」 (2016/9/16) 感想
「盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた~」 24時間テレビ39 ドラマSP (2016/8/27) 感想
孤独のグルメスペシャル!~真夏の東北・宮城出張編~ (2016/8/3) 感想
ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル (2016/7/3) 感想
土曜プレミアム「モンタージュ 三億円事件奇譚~後編」 (2016/6/26) 感想
土曜プレミアム「モンタージュ 三億円事件奇譚~前編」 (2016/6/25) 感想
金曜プレミアム 松本清張スペシャル「一年半待て」 (2016/4/15) 感想
金曜プレミアム 松本清張スペシャル「かげろう絵図」 (2016/4/8) 感想
素敵な選TAXIスペシャル~湯けむり連続選択肢~ (2016/4/5) 感想
松本清張特別企画「喪失の儀礼」 (2016/3/30) 感想
松本清張二夜連続ドラマスペシャル第二夜「黒い樹海」 (2016/3/13) 感想
松本清張二夜連続ドラマスペシャル第一夜「地方紙を買う女 ~作家・杉本隆治の推理」 (2016/3/12) 感想
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「天才バカボン ~家族の絆」 (2016/3/11) 感想
女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘 (2016/1/4) 感想 ※ネタバレあります
新春ドラマスペシャル「坊っちゃん」 (2016/1/3) 感想
NHK新春スペシャルドラマ「富士ファミリー」 (2016/1/2) 感想
孤独のグルメお正月スペシャル~真冬の北海道・旭川出張編 (2016/1/1) 感想
- 関連記事
-
- とと姉ちゃん (第150回・9/24) 感想 (2016/09/24)
- とと姉ちゃん (第149回・9/23) 感想 ※追記あり (2016/09/23)
- 宮部みゆきサスペンス「模倣犯」 (前後篇・2016/9/21,22) 感想 (2016/09/23)
- とと姉ちゃん (第148回・9/22) 感想 (2016/09/22)
- とと姉ちゃん (第147回・9/21) 感想 (2016/09/21)