侠飯~おとこめし~ (第8話・2016/9/9) 感想

テレビ東京系・ドラマ24『侠飯~おとこめし~』(公式)
第8話『ミルフィーユ風 侠の極旨ハムカツ』の感想。
原作:福澤徹三による小説『侠飯~おとこめし~』シリーズは未読。
柳刃(生瀬勝久)は、敵対する組織が大きな麻薬取引を決行するという情報をつかみ、大打撃を与えようとたくらむ。そんな折、以前から柳刃と火野(三浦誠己)に疑いの目を向けていた洋介(戸塚純貴)は、柳刃が怪しい風体の情報屋・サトウ(上山竜治)の車に乗り込むのを見掛け、尾行してみようと言い出す。引き留めようとする良太(柄本時生)だが、結局は巻き込まれ、共に尾行を開始。着いた先は漁港だった。(内容変更の場合あり)
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
良太と柳刃の関係がずっと続くはずもなく…
今回は、これまでとちょっと違ったテイスト。就活中である良太(柄本時生)の設定を活かしつつ、やはり柳刃(生瀬勝久)と火野(三浦誠己)に疑いの目を向けていた洋介(戸塚純貴)がいよいよ動き出した。
いつもの放送回とは異なった内容で、料理と柳刃のうんちくも控えめだったが、実は本作が連ドラであることを、再び思い出させてくれたような物語。良太と柳刃の関係がずっと続くはずもなく…と言うところを面白く魅せてくれて良かった。
あとがき
最終回への足音が聞こえてきた、そんな第8話でした。終わるのは残念ですが、良太には無事に就職して欲しいし。次回も大いに期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
侠飯~おとこめし~ Blu-ray BOX(5枚組)
侠飯~おとこめし~ DVD BOX(5枚組)
テレビ東京 ドラマ「侠飯~おとこめし~」オープニングテーマ『i am hungry』エレファント・カシマシ
テレビ東京 ドラマ「侠飯~おとこめし~」エンディングテーマ『歩み』wacci
侠飯 (文春文庫)
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8880/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/441793895.html でも受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- とと姉ちゃん (第138回・9/10) 感想 (2016/09/10)
- こえ恋 (第9話・2016/9/9) 感想 (2016/09/10)
- 侠飯~おとこめし~ (第8話・2016/9/9) 感想 (2016/09/10)
- 神の舌を持つ男 (第10話/最終回・2016/9/9) 感想 (2016/09/10)
- とと姉ちゃん (第137回・9/9) 感想 (2016/09/09)