映画「グランド・イリュージョン 見破られたトリック(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし


ざっくりストーリー
リーダー、アトラス(ジェシー・アイゼンバーグ)が率いるのが、華麗なマジック・ショーを使って悪どもがせしめた大金だけを奪い取る犯罪者集団、フォー・ホースメン。彼らは、とあるハイテク企業の不正を暴露するため、新たなショーで再び現れ、世間の喝采を浴びるつもりだったが、何者かの策略で大失敗。
実は、天才ハイテク・エンジニア、ウォルター・メイブリー(ダニエル・ラドクリフ)の存在があった。巨大な陰謀の中で追い詰められていくフォー・ホースメンは…
義賊集団が大活躍する、痛快犯罪イリュージョン映画
イリュージョン(マジック)を駆使して不正を正す義賊集団が大活躍する、痛快犯罪イリュージョン映画『グランド・イリュージョン(2013年公開)』の続編が本作。ジェシー・アイゼンバーグら、主要メンバーが再集結し、新たな敵に挑むって話。
とにかく、第1作を観た時は結構な衝撃だった。感想を残していないのが不思議なのだが、ド派手と華麗のバランスも良いし、映像的にも新鮮で見どころ満載だった。さて、その続編は…
逆転に次ぐ逆転劇や、驚くようなサプライズも
正直言うと、第1作ほどの衝撃はないが、全体的な仕上がりは分かり易く且つ丁寧になった。特に、本作では、超ド派手なイリュージョンが行われた後に、ホースメンたちがそのタネ証し(作戦計画の意図)を時間をかけて映像で見せてくるのが楽しい。
また、逆転に次ぐ逆転劇や、驚くようなサプライズもあって、全体的に飽きることは無い。ただ、物語の構成がミステリー仕立てのため、細かい部分はネタバレになるから観てからのお楽しみ。
残念ながらラストのオチ以外の見所は、ほぼ予告編に
ただ、ネタバレにならないこととして書けるのは、残念ながらラストのオチ以外の見所は、ほぼ予告編に入ってること。それと新メンバーで紅一点のショッキングなマジックを得意とする女性マジシャンのキャラクターがイマイチ中途半端で輝いていない。ここがホント残念だ。
あとがき
前作を観てから行きましょう。世界観だけでなく登場人物間の関係性を知っていた方が、断然楽しめます。初見の人は、中盤までポカーンとしてしまうかも?ただ、初見でも1時間もすれば全体像が見えてきますので、逆転劇やサプライズも十分に楽しめます。でも、どんでん返しのオチ以外のマジックは予告編を超えません。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
グランド・イリュージョン 見破られたトリック
グランド・イリュージョン Blu-ray
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8848/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/441559860.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- 映画「ハドソン川の奇跡(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2016/09/27)
- 映画「セルフレス/覚醒した記憶(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2016/09/02)
- 映画「グランド・イリュージョン 見破られたトリック(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2016/09/02)
- 映画「ゴーストバスターズ(2D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2016/08/20)
- 映画「シン・ゴジラ(2D)」 感想と採点 ※ネタバレなし (2016/08/02)