ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

そして、誰もいなくなった (第6話・2016/8/21) 感想

そして、誰もいなくなった

日本テレビ系・新日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』公式
第6話『どん底からの反撃開始!』の感想。


謎の声から、要求に従わなければ日下(伊野尾慧)を殺すと脅迫された藤堂(藤原竜也)は、砂央里(桜井日奈子)や馬場(小市慢太郎)と組んで指令に従う。1カ月後、万紀子(黒木瞳)や小山内(玉山鉄二)、早苗(二階堂ふみ)に藤堂からウイルスメールが届く。そのメールを解析した五木(志尊淳)は、藤堂が開発したプログラムのプロテクトの解除に成功する。しかし、同時に謎のプログラムが勝手に起動して会社の全データが消去されてしまう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

あれっ、1話分を見逃した?

1話も見逃した記憶は無いのだが、どうも前回の第5話を今回の間にもう1話あるような違和感が漂っていた第6話。

これでもかって位に、前振りやフラグは立っているのに、全部がストーリーの中に散乱したままで一向に収束に向かってる感じがない。いや、どんどん謎が深まって視聴者の興味関心も深まるなら大歓迎だが、1つも明らかにならぬまま、強引な設定ばかりが増えていく。

様々な視聴者がいるだろうが、少なくとも私は『そして、誰もいなくなった』のタイトルから、少しずつ真実が明らかになるのを期待していたから、第6話にしてほぼ期待外れ。あとは「藤原竜也作品にハズレ無し」を信じるだけ…

このままでは、出演者のファンが楽しむドラマに…

これ、もう少し下がり続ける視聴率を食い止める作戦って取れないものだろうか。ここまで見て来た人用に、少しでも真実を見せるとか整合性を修正するとか。また、新規に観始める人へのこれまでのあらすじの作り方に配慮するとか。いずれかをしないと、出演者のファンが楽しむドラマになってしまう。

だって、今回の1時間のどの辺が『どん底からの反撃開始!』なの?どうも、伊野尾慧さんの出番を増やして、伊野ファンの視聴率確保に走ってるようにしか見えないのだが…

あとがき

私には、次回の予告編の方が『どん底からの反撃開始!』に見えましたけど。また、あれこれ騒動が起こるだけのような。もう少し何とかならないかなあ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
そして、誰もいなくなった オリジナル・サウンドトラック
日本テレビ系日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』主題歌:鬼(初回限定盤)(DVD付)/クリープハイプ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8807/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/441243480.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

そして、誰もいなくなった「どん底からの反撃開始!」

新一(藤原竜也)が、姿を消して一か月株式会社L.E.Dでは、新一が開発した「ミス・イレイズ」のプロテクトを外すことができずプロジェクトが滞り、五木(志尊 淳)と田嶋(ヒロミ)が役員から激しく叱責新一探しに躍起になり、五木が、あてもなく奮闘が始まりました。足が不自由な、新一の母、万紀子(黒木瞳)のヘルパーの弥生(おのののか)も、新一が姿を消したのと同時に居なくなり、代わりに、婚約者の早苗(二階...

そして、誰もいなくなった 第6話

新一(藤原竜也)は、ずっと引きこもって何かのプログラミングをしているみたいです。 新一は友人や家族の前から姿を消して一カ月くらいになるみたいですね。 小山内がが何故か、留置場にいて・・・ 何かを探っていて、襲われてしまったのかな?? 公安の鬼塚(神保悟志)は、とても興味を持っているみたいですが・・・ 弁護士の西条(鶴見辰吾)は、お友達のお友達はみんなお友達の...

そして、誰もいなくなった(藤原竜也)彼の帰りを待つ女(二階堂ふみ)

月曜日の谷間である。 谷間だらけだな・・・五輪の夏にはよくあることだ。 ・・・う、撃たないで・・・の人じゃないか。 名作「ドラゴン桜」(2005年)から十一年・・・裏切られ続けてきたが・・・今回、面白いぞ。 主人公が東大に入れなかった人・・・という設定がよかったんじゃないか。 つまり・・・裏・ドラゴ

「そして、誰もいなくなった」個人情報を消された男6新一はウイルス感染でミス・イレイズを消去し事情を知った人物を葬り去る中である計画を実行しようとしていた

「そして、誰もいなくなった」第6話は新一が雲隠れしてから1か月が経過していた。その中でミス・イレイズのプロテクトを外せないで行き詰っていた五木は新一を探すために動き出 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: