ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

神の舌を持つ男 (第6話・2016/8/12) 感想

神の舌を持つ男

TBSテレビ系・金曜ドラマ『神の舌を持つ男』公式
第6話『愛する人の秘密を救え!!鍵のかかった温泉殺人』の感想。


蘭丸(向井理)らはミヤビ(広末涼子)のいる温泉旅館に到着。だが、彼女は迎えに来た男と出て行ったという。蘭丸たちは土産物店のマスノ(平田敦子)から、ミヤビを捜していた男(宅間孝行)を教えてもらう。男は鍵付きの共同湯に入っていった。男の後で共同湯に入った蘭丸らは女性の遺体を発見。金子というその男が容疑者として浮上する。金子はミヤビの携帯電話の番号を教える代わりに、蘭丸に容疑を晴らすよう依頼する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

これまでで一番、蘭丸が主人公に見えた

相変わらず事件はしょぼいし、光(木村文乃)は賑やかなだけだし、錆が回っとしか見えない堤幸彦ワールド全開だし、ホント狙いどころはすべて空回りは前回と同じ。

ただ、前回でミヤビの配役を広末涼子さんと明かして、更に今回は蘭丸(向井理)らがミヤビ(広末涼子)に接近したおかげで(?)蘭丸にやる気が出たのか、これまでで一番主人公である蘭丸が前面に出て物語をけん引した印象が強かった。フンドシもきちんと効果的に使えていたし、探偵みたいに調査もしていたし。

とにかく、蘭丸を前面に出して物語をけん引させろ

やっと第6話で本作の目指すカタチが見えてきたって感じ。要は蘭丸の「神の舌」を活かして、ミヤビ探しをしながら遭遇する事件を解決して旅するって話。結局、(まだ物足りないが)今回みたいに蘭丸だけをグィっと前に出して、描けば良かっただけ。それをせずに、うるさい女と小ネタばかりだったからつまらなかった。

第1話で雪が降っていたし、今回でも登場人物たちはカーディガンを着ていたから、撮影はオールアップしているだろう。次回もこの位にしたら良い。

あとがき

6週間も待って、やっとまともなドラマになりました。今後も広末涼子ファンとして見続けはします…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
神の舌を持つ男 I (角川文庫)
TBSドラマ「神の舌を持つ男」主題歌:女は抱かれて鮎になる/坂本冬美


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8776/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440998187.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

あらゆる望みがみんな浄められている場所(向井理)転んだら必ず死ぬ呪い(木村文乃)丹沢大山ツェラ高原に死す(佐藤二朗)

宮澤賢治は西方浄土に並々ならぬ憧れを持っていた。 科学と仏教的信仰の境界線で・・・「西域」は賢治のロマンをかきたてたのである。 「インドラの網」では「華厳経」に深い関与がある幻想のツェラ高原で賢治の分身的な架空の考古学者・青木晃が「天空の子供たち」と交感する。 この世とあの世の狭間であるツェラ高原で

神の舌を持つ男 #06

『愛する人の秘密を救え!!鍵のかかった温泉殺人』

神の舌を持つ男「愛する人の秘密を救え!!鍵のかかった温泉殺人」

あいかわらず、お約束で、3人組が、ミヤビ(広末涼子)を追って、新しい温泉町に。そこで捜索しつつ過ごすうち、殺人事件に遭遇。ますます、人を選ぶ作風になってきてますが、この、脱力とユーモア。小道具の凝り具合が、妙に癖になるかも。原案が堤幸彦で、脚本が相棒を書いてる方ってのも、笑えますよね。蘭丸(向井理)、ふんどしにメモとは!また、ミヤビを追っていた、金貸し男にも遭遇。彼から最後、お礼にミヤビの電...

神の舌を持つ男 第六話

『ミヤビを探せ。運命共同風呂事件』「愛する人の秘密を救え!!鍵のかかった温泉殺人」内容ミヤビ(広末涼子)を追って、大山温泉に辿り着いた蘭丸(向井理)たち。だが、すでにミヤビは、立ち去っていた。迎えに来た男と、去って行ったと言うことだった。 蘭丸は、似顔絵を手に、行方を捜し始めると。土産物屋の香川マスノ(平田敦子)が目撃していた。怪しげな男が、ミヤビの写真を手に捜していたという。次の瞬間、そ...

神の舌を持つ男 第6話

ミヤビ(広末涼子)を追って、温泉地にやって来た蘭丸(向井理)、寛治(佐藤二朗)、光(木村文乃)は、またしても一足遅れで会うチャンスを逃してしまいます。 画伯のような似顔絵を手に蘭丸が行方を捜していると、土産物屋のマスノ(平田敦子)が、怪しげな男がミヤビを捜し回っていたことを明かします。 蘭丸は、土産物店の近くにある共同湯にやって来た怪しい男・金子(宅間孝行)に話を聞こうとしますが...

「神の舌を持つ男」第六話

彼女を追う男がもうひとり。 第六話『ミヤビを探せ。運命共同風呂事件』ネタバレです。 まっぷる 鳥取 大山・境港 三朝温泉・蒜山高原 (まっぷるマガジン)昭文社 旅行ガイドブック 編集部 昭文社 by G-Tools
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: