神の舌を持つ男 (第4話・2016/7/29) 感想

TBSテレビ系・金曜ドラマ『神の舌を持つ男』(公式)
第4話『今夜は横溝系!!呪いの数え唄が招く連続殺人』の感想。
寂れた温泉郷を訪れた蘭丸(向井理)らは、その道中でミヤビを発見。直後、土砂崩れが起きて彼女を見失う。土砂からは数体の白骨遺体が出てきた。寛治(佐藤二朗)が土砂崩れから間一髪助けた町子(臼田あさ美)の案内で、蘭丸らは村唯一の温泉宿に到着。宿の主人で村長の慎太郎(きたろう)らに白骨遺体について聞くが、慎太郎はそんなものはないと言い張る。一方、村はこの時期、刃物を持ち込んではいけない風習があり…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
印象に残ってるのは…
演出が、堤幸彦氏に戻った第4話。印象に残ってるのは『八つ墓村』風だったことと、ミヤビが広末涼子さんだったことくらい。今回は、ストーリー的なものを感じにくかった。だから、余計に小ネタが空回りして更に引き延ばし感が漂ったような。そしてその上、2週跨ぎ。流石に1話完結の方が良かったのでは?
あとがき
時間稼ぎに小ネタを使ってるように見えちゃいました。そう言うつもりでなくても、そう見せてはだめだと思います。広末さんが登場したので、もう少し視聴は続けますが、今後の感想は書きたい時だけ書くつもりです…。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
神の舌を持つ男 I (角川文庫)
TBSドラマ「神の舌を持つ男」主題歌:女は抱かれて鮎になる/坂本冬美
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8724/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/440565996.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- 侠飯~おとこめし~ (第3話・2016/7/29) 感想 (2016/07/30)
- グ・ラ・メ!~総理の料理番~ (第2話・2016/7/29) 感想 (2016/07/30)
- 神の舌を持つ男 (第4話・2016/7/29) 感想 (2016/07/30)
- ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~ (第2話・2016/7/29) 感想 (2016/07/29)
- とと姉ちゃん (第101回・7/29) 感想 (2016/07/29)