ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

営業部長 吉良奈津子 (第2話・2016/7/28) 感想

営業部長 吉良奈津子

フジテレビ系・『営業部長 吉良奈津子』公式
第2話『敵は身内!?部長として母としての戦い』の感想。



奈津子(松嶋菜々子)は常務・斎藤(石丸幹二)から、今月中に新規の契約を取るよう命じられる。ランチからの帰途、人だかりがする化粧品コーナーに注目した奈津子は、居合わせたメーカーの宣伝販売担当・サキ(高橋メアリージュン)からある条件をクリアしたら出稿を考えるとの約束を取り付ける。その夜、義母・周子(松原智恵子)が来訪。奈津子の復職が気に入らない周子は、ベビーシッターなどもっての外だと言うが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

コンセプトやテーマは悪くない

番組のコンセプトを読んだり、第1話を見たりした範囲では…。本作は、既婚女性の子育てと仕事と義母との関係や両立が如何に大変かとか、、部長がどう部下との距離感を維持してやる気を持たせるかなど、ワーキングママだけでなく、多くの男性にもいろいろと考えさせる多様性なテーマを含んでいる。いや、含んでいた。

主人公が「家庭と家族に奮闘」しているように見えない

しかし、冒頭から描かれた奈津子(松嶋菜々子)の言動は…
  ●自転車で子供の見送り
  ●会社で部下へ自己紹介を支持
  ●保育園からの電話でお迎え

これだけでも、「おいおい」速攻帰宅かよ?のレベルなのに…
  ●そのまま家族で夕食スタート
  ●米田(板尾創路)からいろいろ電話で報告
  ●鍋再開

で、このまま翌日になっちゃって…
  ●前日の自己紹介のフォローでランチ
  ●営業先の新規開拓…
  ●夕食の買い物とお迎え
  ●義母のイヤミに反論

ここまで、ざっと20分。会社での部分を差っ引いた奈津子の描写だけで、奈津子が家庭や子育てに奮闘していると見えるだろうか。私には結構マイペースで好き勝手にやってるようにしか見えないが。

主人公が「仕事に奮闘」しているようにも見えない

その上、会社での部分に目をやると、これもまた新人部長が仕事に奮闘しているように見えない。コネ入社の朋美(中村アン)への態度とか、仕事中に私用メールそもそも仕事への姿勢が奮闘しているようになって見えやしない。

家事は買い物、子育ては送迎、仕事は思い付き

そもそも、この程度の浅い描写で主人公が家族や家庭に奮闘しているなんて思えない。夕食を作るシーンも掃除洗濯も無し。シッターのいない日の描写でも入れればいいだけの話なのに抱っこしてるだけ。仕事の描写も同じ。いつも上から決めつけて思い付きで指示を飛ばすだけ。これで仕事に奮闘していと思う視聴者がいるのだろうか。

現朝ドラと互角か?好感度の低い "働くヒロイン" の登場

いや、むしろ主人公はすべての働く女性、働きながら子育てをする女性から反感を買うのでは?少なくとも男の私でも嫌悪感を抱くレベルなのだが。私はいつも主人公は好感度が大切と言っているが、本作の奈津子は真逆の設定。

本作は上で書いたように、脚本的に目指してるテーマは悪くない。脚本の女性の日常描写に工夫がないのも問題だが、もっと大きな問題は演出と主演女優。これ以上は触れないが。これ、相当に奈津子の好感度アップ作戦をやらないと、巻き返しは難しい。

あとがき

今回の話。普通に義母は孫を過保護にしただけで実は物わかりのいい人で、奈津子はまた会社でバリバリ働きました…で良かったのでは?そこへあれこれ、そうそうシッターと夫の不倫騒動も盛り込みそう。結局、テーマは良いのにあれこれ盛り込み過ぎで撃沈ってパターンかな。

いずれにしても、これ以上イラッとしながら見るのは嫌なので、次回で継続視聴を見極めます。離脱の場合、第3話の感想の記事は書かないかも…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系木曜22時ドラマ「営業部長 吉良奈津子」主題歌:CHEER UP! THE SUMMER/山下達郎
フジテレビ系ドラマ「営業部長 吉良奈津子オリジナルサウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8720/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440537064.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

営業部長 吉良奈津子「敵は身内!?部長として母としての戦い」

う~ん、挙動不審なシッターさんの謎に惹かれて見てみたのですが、 ほんのさじ加減ひとつ。働く女性の大共感物語を目指して、未来を担う若い女性の「仕事も家庭も、バリバリ」と夢見るファンタジーに、かくもリアルを突きつけ、過剰に脅してイイのでしょうか?と感じてしまったのは私だけ? あの、麗しの松嶋菜々子さまを据えたドラマ・ファンタジーでなお、四面楚歌なので、リアルな現実はさぞや… と、どん...

営業部長 吉良奈津子 第2話

新たなクライアントを獲得しようと必死の奈津子(松嶋菜々子)は、付けまつげで急成長中の化粧品会社「マイキュート」に目を付け、宣伝販売の責任者・織原サキ(高橋メアリージュン)に売り込みを開始します。 頭を下げる奈津子にサキは、数日後に行われる「東京コスメフェア」で、大手化粧品会社「リナージュ化粧品」より多くの集客が出来れば出稿を考えても良いと告げます。 そして奈津子は、この企画を朋美...

営業部長 吉良奈津子 第2話

「敵は身内!?部長として母としての戦い」内容斎藤常務(石丸幹二)から、もっと部下を見ろと叱咤された奈津子(松嶋菜々子)早速、営業開発部の面々に自己紹介をさせるのだった。しかし、その最中に、息子を預けている保育園から電話が入り。。。。 その夜、夫・浩太郎(原田泰造)から、義母・周子(松原智恵子)のことを聞く。その直後、米田(板尾創路)から、自己紹介に問題があると連絡はいる。神崎あすか(足立梨...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: