ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

HOPE~期待ゼロの新入社員~ (第2話・2016/7/24) 感想

HOPE~期待ゼロの新入社員~

フジテレビ系・『HOPE~期待ゼロの新入社員~』公式
第2話『大逆転!?運命のプレゼン試験』の感想。
なお、原作:制作CJE&M、脚本チョン・ユンジョン、演出キム・ウォンソク『ミセン-未生-』(ドラマ) 及びユン・テホによる小説「ミセン-未生-」(webtoon)は未見で未読。


就職の最終試験となるプレゼンのパートナーに人見(桐山照史)を選んだ一ノ瀬(中島裕翔)は、資料作りを一任される。一方、営業3課の課長・織田(遠藤憲一)は共同出資社を探す社長・宮脇(温水洋一)が元同級生だと知り、一ノ瀬を連れて商談へ。だが、忙しい宮脇は相手にしてくれず、一ノ瀬は安芸(山内圭哉)から同級生だと商談はやりにくいと聞く。体よくあしらわれていると分かっていつつも粘る織田の姿に、一ノ瀬は…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

『大逆転!?運命のプレゼン試験』を1時間で描き切った

高卒を軽蔑するような表現もなくなり、きちんとサブタイトル『大逆転!?運命のプレゼン試験』を1時間で描き切った第2話。いやあ、本当に面白い。会社員生活2年間しかないフリーランスの私が観ても、巨大企業で生きていく悲喜交々が実に手に取るように伝わってきて、手に汗握って見入ってしまった。

主人公・一ノ瀬歩とHey!Say!JUMPの中島裕翔さん

ちょうど第2話の放送は『FNS 27時間テレビ フェスティバル!』の放送直後だった。

これまで私が中島裕翔さんに感じていた、何となく他のメンバーとは違って、弾けた明るさやイケメンオーラキラキラの雰囲気を敢えて控えめにしているような佇まいが、『27時間テレビ』の中で、番宣を兼ねてHey!Say!JUMP の一員として出演していた中島裕翔さんにも感じられた。

しかし、21:30に本編が始まると、一気に中島裕翔さんが輝き出した。世間の「またジャニーズタレントが…」の声を跳ね除けるように、そしてまるで俳優業が天職のように。この感覚が、高卒であることで卑屈にならずに、懸命に組織の一員になろうとする主人公・一ノ瀬歩の姿にピッタリと重なる。

とにかく、今時の若手男優とは一味違う昭和っぽい横分けの黒髪や真面目そうな面立ちが、実に真面目な好青年に見えて好感が持てる。だから、応援したくなる。このキャスティングしたプロデューサー、人選のセンスある。

地味な主人公をしっかり描く脚本と演出はお見事

さて、物語は前回で登場人物の紹介を済ませているから、ほぼ説明なしでどんどん進んでいく。ストーリーはあくまで主人公・一ノ瀬(中島裕翔)が囲碁で鍛えた記憶力と洞察力、ひたむきな努力を武器に、入社への最終関門であるプレゼンに挑む姿が中心に描かれる。

さり気なく【岡目八目】を回想シーンで挿入して、主人公の人物設定を補強するあたりも実に自然な流れ。また、一之瀬以外の3人のインターンの描き方も、群像劇にならぬ一歩手前で抑えて、地味な主人公の埋没を阻止してた。こう言う主人公をしっかり立てる脚本と演出が、最近少ないのが残念だ。

毎回、社会人として一之瀬歩に学ぶことがある

プレゼンで、鷹野専務(風間杜夫)の質問に「スーツは仲間の証」と言った一之瀬。

見事な伏線の回収もさることながら、営業3課での1か月間の集大成として、個人として囲碁に向き合いその夢に挫折した主人公が、人見(桐山照史)から押し付けられた派手目のスーツと自分の地味なスーツから “仲間の証” と言ったことで、人見の魅力である “表現力” をも身に付けたように見えたのも良かった。

きっと、一之瀬はこうやって社会人として乾いたスポンジのように、囲碁で鍛えた記憶力と洞察力、ひたむきな努力でいろんなものを吸収していくに違いない。そして今回も、社会人を何十年やっても、常に乾いた大地が水を吸収するように、自然体で物事に向き合わなければいけないと、一之瀬に教わった。次回の一之瀬に期待。

あとがき

営業3課の課長・織田(遠藤憲一)と安芸(山内圭哉)の存在も、実にいいです。競争社会の中で必死に生きていくサラリーマンと、時折見せる息抜きの瞬間のバランスが、本作のメリハリに効いてますね。初回の視聴率は6.5%と、11.4%の裏番組と大きく水を開けられましたが、私は本作を応援します。そして、フジテレビがんばれ。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」オリジナルサウンドトラック
ミセン -未生- DVD-BOX1
未生 ミセン(1) (KCデラックス)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8701/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440391284.html でも受付けております。


【これまでの感想】
第1話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「HOPE」2 ☆☆

もうプレゼン。一ノ瀬が組んだ人見(桐山照史)くん。勝ちに行こう!と調子がいいだけで、じゃあ君が資料を作ってね☆と図々しいw題材を『貿易と文化』って決めてあるなら、資料も ...

HOPE~期待ゼロの新入社員~「大逆転!?運命のプレゼン試験」

それにしても、織田勇仁(遠藤憲一)、酒癖悪いですね。これは周囲が大迷惑。 良かったですね、主人公・一ノ瀬歩(中島裕翔)、プレゼン試験が、はからずして大逆転になり… コンビの勝利?! これは、見ていて痛快だったのでした。 日曜日には、こういう、すかっと気持ちのいいドラマが見たい… かも。      (ストーリー) 与一物産のインターン採用試験を受けている一ノ瀬歩(中島裕...

HOPE~期待ゼロの新入社員~  第2話  *感想*

番組HP あら~ インターンシップ編はもっと長いこと描かれるものだと勝手に思い込んでいたよ~。 思っていたよりも早く次の段階へ進んでしまって、チョイとびっくり。 インターンシップを描くというトコロに面白味を感じていた私としては、 もう少しコレを描いてほしかった...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: