ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

グ・ラ・メ!~総理の料理番~ (第1話・2016/7/22) 感想

グ・ラ・メ!~総理の料理番~

テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『グ・ラ・メ!~総理の料理番~』公式
第1話『1億2千万…のスープ!?●』の感想。
なお、原作:作・西村ミツル、画・大崎充による漫画『グ・ラ・メ!~大宰相の料理人~』シリーズは未読。


高級料亭の奥座敷で向き合う内閣総理大臣の阿藤(小日向文世)と政界の実力者・大口(団時朗)。大口は料理に全く手を付けず、場には最悪の空気が漂っていた。そんな中、仲居のくるみ(剛力彩芽)がある料理を大口に給仕。それを食べた大口の機嫌が一気に良くなり、会合は円満に終わる。その料理が、板長の用意した物ではないと知った総理の政務秘書官・古賀(滝藤賢一)は、給仕していたくるみのことを調査。総理官邸に呼び出す。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

いくら何でも、くるみ(剛力彩芽)のアップが多過ぎる

脚本は複数名のリレー(1人しか明かされていない)で、第1話は『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』等の菱田シンヤ氏。演出は3名体制で、第1話は『DOCTORS 3 最強の名医』『遺産争族』『グッドパートナー 無敵の弁護士』等のは常廣丈太氏。

フランス帰りの料理の才覚、直観力、創造力は天才的の主人公が、男社会の料理の世界に “官邸料理人”として総理官邸に入る話らしい。

『信長のシェフ』や『大使閣下の料理人』を書いた西村ミツル氏の原作だから、既視感がどうだとかは言うつもりはない。その意味では、政務秘書官・古賀(滝藤賢一)と官邸食堂の料理人・田村友和(三宅弘城)が脇を固めて、それなりの新鮮味はあった。

ただ、いくらなんでも、くるみ(剛力彩芽)のアップをあんなに大量にインサートする必要があるだろうか。彼女のファンならともかく、主人公とは異常なレベル。演出家が3人体制だから、3人目までは観てみようと思うが、流石にこれ以上のゴリ押しが続くなら第2話で離脱の可能性も…

あとがき

剛力彩芽さんは相変わらず苦手ですが、前作『ドクターカー』よりも本作の “一木くるみ” の方が合ってますね。あとは、大人の事情か知りませんが、不自然な主人公のアップは控えた方が良いです。観る方の事情もありますよ。それと、アップは必要な時に使ってこそ。多用して良いことなんて、超意図的な場合以外ありませんから。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
グ・ラ・メ! 1―大宰相の料理人 (BUNCH COMICS)
テレ朝ドラマ「グ・ラ・メ!~総理の料理番~」主題歌収録 ヤシの木のように / カラーバリエーション / 君との夏 ケツメイシ
テレ朝ドラマ「グ・ラ・メ!~総理の料理番~」主題歌 「カラーバリエーション」ケツメイシ


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8693/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
   http://dmesen.seesaa.net/article/440333186.html でも受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

グ・ラ・メ!~総理の料理番 第1話

“内容”については、省略。 原作は未読。 脚本は、菱田シンヤさん 演出は、常広丈太さん 当然というか。。。。内山聖子さんも。。。。 天才料理人が、総理官邸で、料理番に! ま。。。そんなところだ。 その内容と、キャスティングや、演出の付け方などをの印象からすると。 昨年、この枠で放送された《民王》に酷似していますね。 スタッフは違うんだけど、 き...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: