神の舌を持つ男 (第3話・2016/7/22) 感想

TBSテレビ系・金曜ドラマ『神の舌を持つ男』(公式)
第3話『天空の密室に鉄壁のアリバイ!?今夜は倒叙のミステリを』の感想。
蘭丸(向井理)一行は、ミヤビを追って山梨のホテルを訪れるが、またしても擦れ違いになる。無一文の一行は、いつものように1日だけ雇ってもらおうと交渉を開始。蘭丸が伝説の‘三助’である平助(火野正平)の弟子だと知った女将・裕子(森脇英理子)は、翌日1日三助を務める条件で、宿泊を許可する。翌日の早朝、一番風呂を楽しもうと温泉へ向かった蘭丸たちは、湯船の中で、宿泊客・石破(谷田歩)の遺体を見つける。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
堤氏以外の演出家に期待したが…
脚本は、いつもの櫻井武晴氏。演出は、今回初担当の『家族狩り』『まっしろ』等の伊藤雄介氏。
折角、第2話で少し見やすくなったのに、また第1話の光(木村文乃)が賑やかだけのドラマに戻ってしまった。確かに、これまでよりも蘭丸(向井理)がメインに推し出されてはいるが、光を始めとする “小ネタ” を盛り込み過ぎた。結局、何を見せたいのか今回もわからず仕舞い。
それにしても、ここまで楽しめる人を限定してしまう作品になるとは思わなかった。そして、第1話が雪降る温泉街だったことから撮影の時期を想像すると、もう撮り終えている可能性が大きい。そうなると、ここで今さら何を言っても無駄。なんか虚しい…
あとがき
この状態が続くと、毎回書く感想もポジティブになる可能性は低いですね。来週で継続視聴か判断します。作り手の拘りは感じます。ただ、それと私が合わないだけなんですけれど…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
神の舌を持つ男 I (角川文庫)
TBSドラマ「神の舌を持つ男」主題歌:女は抱かれて鮎になる/坂本冬美
★本家の記事のURL →
http://director.blog.shinobi.jp/Entry/8692/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方は、
http://dmesen.seesaa.net/article/440332129.html でも受付けております。
- 関連記事
-
- 侠飯~おとこめし~ (第2話・2016/7/22) 感想 (2016/07/23)
- グ・ラ・メ!~総理の料理番~ (第1話・2016/7/22) 感想 (2016/07/23)
- 神の舌を持つ男 (第3話・2016/7/22) 感想 (2016/07/23)
- ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~ (第1話・2016/7/22) 感想 (2016/07/22)
- とと姉ちゃん (第95回・7/22) 感想 (2016/07/22)